fc2ブログ

この一年の感謝を込めて

 今年も残り二日を切りました

皆様、気忙しい時間をお過ごしのことと思います

(読み逃げ、ごめんなさい)

我が家は

大掃除、年賀状、おせち料理、と年末三大重荷  を

つい先程、終了いたしました。

終了した、ではなく、させた、が正しいのも年末恒例

あとは明日、仕事が終わってからの洗濯だけ

これがあるので、ギリギリまでバタバタしてます


この一年のお付き合いいただき、ありがとうございました

来年もよろしくお付き合いくださいませ

新年のお天気はどうなのかな?


晴れたら雪原から上る初日の出をアップ
                                                                    を予定に入れておきます

では

皆様    良いお年をお迎えください

 また来年!


                        

再び・・・雪


     デッキの雪の除雪
     今のこの時期にこの積雪量だと 雪が投げるところがなくなるのが目に見えてきたので
     デッキの周囲を掘って、雪置場を作りました  塹壕みたいだ
                                   ↓          
                                  見たことないけど
                                   
     
          家の周りも除雪した雪が山を築いてます

         これも例年より雪山が高くなるペースが速い
 

       夏の間、まったく咲く気配のなかったブルーデージーが
      家の中に取り込んでから次々と花を咲かせてます
 
             冬はまだ長~~~~~~い
 
    大掃除始めなくちゃ、と頭の中でぐるぐる回っているだけで
    一向に体を動かす気になりません
    困ったものだ ・・・・・

完成品

 書庫作業はすすんでいませんが
 
 目標枚数が出来上がったもので


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   同柄があるのでここには4枚ですが、全部で7枚を縫いました
 
  始めてからちょうど5週間
 
 5日で1枚仕上げた計算になります
 
 大変でしょ? と 言われますが
 
                      とんでもない!
 
  好きなことをやれて それはそれは楽しい時間を過ごせたことはありがたいことです
 
 生地を提供していただいた K さんにも感謝いたします
 
近日中に必要とされている(かどうかわかりません)方にお送りします
 
 作ったものに愛着はもちろんありますが、それが よそ様の手に渡った時点で私の気持ちは断ち切れます
 
 あとは受け取った方が自由にしてほしいです
 
 パッチワークやら編み物やら、作ったもののほとんどは、人にわたっているのですが(半ば押し付けてます)
 
 すべて、 作る楽しみを与えてくれたことに感謝します、という気持ちしかありません
 
 これからも この気持ちで好きなことができたら
 
                                       幸せです
 
 
 
 
 
 

大雪その後

   まったくよく降りました
       デッキの除雪をするにも家の中からドアを開けることができないため
   腰まで雪に埋まりながら ぐるっと家を半周
 

      黄色い線が雪をかき分けたところ  
     山になっているのは、屋根からの落雪 雷鳴そっくりの。ものすごい大音量で落ちてきます
     
 
 

          まずはドアが開けられるところまで除雪
         
          

        除雪終了
      皆様、ご心配いただいておりますが
      私が除雪するのはここと、玄関、車の周囲くらい 
      たいして働いていません
      メインの除雪は夫がトラクターで
 
          びふぉー

        
 
          あふたー
 

         
     少なくとも年内はこれ以上の雪は降らないで欲しい と切に願います
 
           縫物ももう少しで一区切りつきそうです(6枚目制作中)
          書庫を作りはしましたが、説明するのって難しい
          作ってるからわかるけど、知らない人が見ても???でしょう?
          これじゃいけないので
          少しづつ手直ししていきます
          
  
 

大雪



昨日から降り続けてます
止む気配なし
買い物の予定もキャンセル
食料品も底をついてきました
今夜なにしよう

追加
        雪というよりみぞれに近い
      雪かきがおもいやられます。

衿、袖付

            白線部分に衿(えり)を縫いつける 

         衿は別布で作る
         生地が足りなければ、衿付の余分な部分を切り取り利用する
  

       わかりやすく見るために 表地、裏地を合わせてみる(綿入れまでは、重ねることはない)
 
 

      衿中心 から縫いつける  左右10センチは返し縫い
 

     衿肩あき のカーブは衿のほうをたるませ、細かく待ち針で留め、返し縫をする
 

 表からみたところ
皺が寄らないように縫いつける
 
裾まで縫う
 
先に縫っておいた袖を身ごろに縫いつける

身ごろと袖の「きせ」の向きが逆になるので
 脇の前後は縫い代を割りながら自然に「きせ」hがかかるようにアイロンをあてる

衿、袖を縫いつけた状態
☆印に留め布をする
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5ミリ角ほどの布に二本取りで糸を通し、玉止めをする


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
裏側、縫い代に小布を縫付、表地に針を出し、1から順番通りに小さく布目を拾い
4の元のところで小布に戻る
裏側で玉留めを引いてしっかりとしばる

袖と身ごろはしっかりと縫い合わさる

身ごろ

 はんてんの身ごろは 前身頃と後ろ身ごろが一枚につながり
 
 それが 左右に分かれている

    裏地も同様、長さは表地の「見返り」があるので、その分裏地は短くなる
 

            白い線の部分が「見返り」
 
    
                     背縫い

     丈の二倍の長さの生地の、中心が肩になり、 
     半分が 後ろ幅(背中側)
     半分が 前幅 となる
     後ろ幅は縫い合わせる 「背縫い」
       表地、裏地、別々に背縫いをするが、裾で縫い合わせることを考えて 
       裾の手前、10センチくらいのところまで縫う
 
           表、裏地の裾を縫い合わせる

長いのでねじれないように注意
      

        縫い合わせは裏地が上になるようにアイロンで「きせ」をかけ、
 
       きせのところを 二目を表に見せて縫う
 
    脇を縫う
 
   袖付位置の下から、5センチを返し縫いしながら、表、裏地と続けて脇を縫っていく
 
   
 
 
 
プロフィール

空

Author:空
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ