トドワラ 2017
トドワラは
簡単に説明すれば塩害により立ち枯れてトドマツが林立した
独特の荒涼とした風景が広がる観光地
といったところです
⬇のサイトをご覧ください
40年から30年前のトドワラと現在は風景が全く変わっています
立ち枯れたトドマツは自然の風化により倒れほとんど残っていません
写真を大きくしてみてください
現在のトドワラ
昔のトドワラをご存知の方には物足りない風景となっていることでしょう
今はこのような遊歩道となっています
ハマナス、センダイハギ、カワラナデシコ、フウロソウ、タツナミソウ などなど
すでに花の盛りは過ぎていて残念でした
遊歩道の先は海へと続き木道となっていました
ハマベンケイソウ
ウンラン
サンゴソウ(アッケシソウ)
宮崎アニメの 「思い出 のマーニー」ではこの植物をピクルスにするという
会話が出てきますし原作にも同じようにピクルスにするために
主人公が採ってくるという場面がありました
残念ながら日本では採取禁止です
肉厚の葉がどんな食感なのか気になるところです
トドワラに戻りますが
地図上の砂州はかなり先の方まで歩いて行くことが出来るようですが
残念、 また時間切れです
いつかこの先端まで歩いて行きたいと
やりたい事を一つ増やして帰宅の途についたのでした
コメント
No title
No title
> ×点さん
北海道、やっぱり広いな!というのを感じます
駆け足で巡るにはもったいないところばかりです
北海道、やっぱり広いな!というのを感じます
駆け足で巡るにはもったいないところばかりです
No title
野付半島を初めて訪れたのは1971年でした。その時は絵葉書に近い姿をとどめていましたが4~5年前に再訪した時はすっかりとその姿を変えていましたね。1回目の時は遊覧船に乗った記憶があります。
No title
> watarixさん
71年ですと第一トドワラがまだ現存していたころですね
今は第二トドワラもすっかり跡形もなくなりました
71年ですと第一トドワラがまだ現存していたころですね
今は第二トドワラもすっかり跡形もなくなりました
No title
高校を卒業して就職し初めての一人旅が10泊11日の北海道でした。ここの風景は最果ての地へ来たという実感がありましたね。有給休暇使いすぎていろいろ言われました。社会人一年生で怖いものなしでしたね。ほろ苦い思い出ですね。
No title
トドワラに行ったのはもう35・6年もまえになります・・確かに当時はこの世の果てって表現がぴったりの霧に包まれた遊歩道をひたすら歩いた記憶が・・そして鮮明に覚えているのはそこでファッション雑誌のノンノの撮影をしていて顔がむっちゃ小っちゃいガリガリのモデルがポーズをとっていた事!!(爆)
こんなに変貌してしまったのね〜時がたったんだね〜
こんなに変貌してしまったのね〜時がたったんだね〜
No title
凄い風景!
どこまで車で行けるの🚗?
冬は行けない場所だよね!
なんか夢に出てきたら怖い
どこまで車で行けるの🚗?
冬は行けない場所だよね!
なんか夢に出てきたら怖い
No title
> watarixさん
10泊11日とは贅沢な休暇でしたね
夫も就職してから北海道に旅行、野付半島近くの牧場で酪農体験した事で今の生活に繋がりました。
周遊券で鉄道を乗り継ぎユースホステルに泊まり歩き だったのでしょうか?
10泊11日とは贅沢な休暇でしたね
夫も就職してから北海道に旅行、野付半島近くの牧場で酪農体験した事で今の生活に繋がりました。
周遊券で鉄道を乗り継ぎユースホステルに泊まり歩き だったのでしょうか?
No title
forestさん
その頃は荒涼とした立ち枯れた木々の近くを歩けたのでしょうね。
ノンノのモデルさんとはギャップがあり過ぎのような笑
私は今回初めて行ったのです。40年前に話しには聞いていてその頃からもう見れなくなるよ、とは言われてました。
今も此の世の果て感は残っていますよ。
その頃は荒涼とした立ち枯れた木々の近くを歩けたのでしょうね。
ノンノのモデルさんとはギャップがあり過ぎのような笑
私は今回初めて行ったのです。40年前に話しには聞いていてその頃からもう見れなくなるよ、とは言われてました。
今も此の世の果て感は残っていますよ。
No title
> ぶーねこさん
地図の先端近く赤いところまで車で行けます。その先は徒歩のみで
漁師さんの お家がありました。
冬はどうなのかな?風が強そうだから雪は飛ばされてしまうかも
以前は道路の脇すぐが海、という感じでで強風の時は波を被りそうでしたが、津波の影響でしょうか護岸工事が進んでました
夢に出て来るかどうか、見に来て
地図の先端近く赤いところまで車で行けます。その先は徒歩のみで
漁師さんの お家がありました。
冬はどうなのかな?風が強そうだから雪は飛ばされてしまうかも
以前は道路の脇すぐが海、という感じでで強風の時は波を被りそうでしたが、津波の影響でしょうか護岸工事が進んでました
夢に出て来るかどうか、見に来て
No title
あの頃お決まりの周遊券でユースホステル泊です。夏の北海道はどこの駅にもバックパッカー(当時はカニ族と呼ばれていた)がいて寝袋で寝てる・・・なんてうわさを信じたら札幌とかの有名な駅だけでローカルな駅には寝袋で寝てる人なんていませんでした。犬の遠吠えがオオカミのような気がして一睡もしないまま夜を明かしました。40数年前の糠平駅でした。
No title
地図で見て、面白い形だな~と思っていましたが、こんな景色が広がっているのですな。
根室で食った花咲ガニが懐かしいな~
根室で食った花咲ガニが懐かしいな~
No title
> watarixさん
カニ族、その後リュックの形が縦型になりエビ族なんて呼ばれてましたね。糠平駅は昭和の終わりに廃線となっています。数年前にも道東を巡られたようですから当時からの変貌ぶりはご存知とは思いますが
道内どこも人が来るところは観光地化されて野趣に富んだところが少なくなりました。
カニ族、その後リュックの形が縦型になりエビ族なんて呼ばれてましたね。糠平駅は昭和の終わりに廃線となっています。数年前にも道東を巡られたようですから当時からの変貌ぶりはご存知とは思いますが
道内どこも人が来るところは観光地化されて野趣に富んだところが少なくなりました。
No title
> せしおさん
根室で花咲ガニ、美味しかったでしょ~
自然が創り出した地形で今も砂が堆積して形が変化しています
根室で花咲ガニ、美味しかったでしょ~
自然が創り出した地形で今も砂が堆積して形が変化しています
No title
遅くなりました
トドワラ、今はこんなになってしまったのですね。
倒木がみんな無くなってしまったのですね。
上高地の大正池も同じ、枯れた木の姿が昔は印書的でしたが
今は数本のみです。
時代は変わるものですね。
サンゴソウ、紅葉すると真っ赤になりますね。
一面真っ赤、きれいです。
トドワラ、今はこんなになってしまったのですね。
倒木がみんな無くなってしまったのですね。
上高地の大正池も同じ、枯れた木の姿が昔は印書的でしたが
今は数本のみです。
時代は変わるものですね。
サンゴソウ、紅葉すると真っ赤になりますね。
一面真っ赤、きれいです。
No title
> たんぽぽママさん
きっと変わりように驚くと思います
ビジターセンターも出来てますし道路の護岸工事も進んでいます
木道も新しいです
きっと変わりように驚くと思います
ビジターセンターも出来てますし道路の護岸工事も進んでいます
木道も新しいです
No title
こんにちは。
いきなりナイス、コメントさせて頂きましたが以前から時々読ませていただいてました。北海道知床の季節の移り変わりをその時々に楽しませていただいてました。ありがとうございます。
このトドワラというところは初めて知りました。
これからも時々お邪魔させて頂きます。
いきなりナイス、コメントさせて頂きましたが以前から時々読ませていただいてました。北海道知床の季節の移り変わりをその時々に楽しませていただいてました。ありがとうございます。
このトドワラというところは初めて知りました。
これからも時々お邪魔させて頂きます。
No title
> なおさん
初めまして、ご訪問コメントをありがとうございます
道東の自然豊かな土地でご紹介したい場所がたくさんあるのですが、なかなか出かけることが出来ずにいます。
ボチボチの更新ではありますがよろしくですお願いします
初めまして、ご訪問コメントをありがとうございます
道東の自然豊かな土地でご紹介したい場所がたくさんあるのですが、なかなか出かけることが出来ずにいます。
ボチボチの更新ではありますがよろしくですお願いします
No title
おいちゃんは40年前に行きました!
ロシア領ぎりぎりの海域で釣りをしてきました。大型監視船が急に塚づいてきたので慌てて帰ってきましたよ!
道東はしばらくご無沙汰だ~!
ロシア領ぎりぎりの海域で釣りをしてきました。大型監視船が急に塚づいてきたので慌てて帰ってきましたよ!
道東はしばらくご無沙汰だ~!
No title
おいちゃん、40年前ですか!その頃は拿捕が多かった時期では?
道東も随分観光地化されて来ましたがまだまだ野趣溢れるところがいっぱいあります
道東も随分観光地化されて来ましたがまだまだ野趣溢れるところがいっぱいあります
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
かつては木があって、自然の力で失われて・・・何百、何千年の間にはまた別の景色になるんでしょうね。
行ってみたいです。