2020年06月29日

三年振りの"山伏"

夏の本格登山の前に足慣らしのつもりで、安部奥"山伏"へ、"2017年10月かみさん"の追悼山行から三年振りとなる登山。昨年九月の台風被害で、ルートに被害が出たが、地元の山岳会の尽力で、ルートはほぼ心配ないようだ。但し登山口の駐車場が以前の場所から、手前の河原に設置され、西日影沢登山口まで約20分ほど歩くことになった。今回は梅雨の晴れ間を使い"西日影沢ルート"を山頂に向かった、2ヶ所ほど沢を渡る部分では、ドラム缶を橋にして上手く修復されていた、蓬峠の手前のザレ場が一ヶ所、かなり崩壊しており注意を要する箇所だつた。山頂では"富士山""南アルプスの聖・赤石・悪沢"さらに南稜の"布引・笊ヶ岳"も見渡せることが出来た。コロナの影響か、登山者は例年より少なめに感じた、静岡ワンゲルの大部隊が目についた。
登山記録  6月27日(土) 天気:晴 ・登山日程 自宅6:05 ⇒ R1,R29,奥静・新田・山伏西日影沢駐車場7:35--7:45~登山口~わさび田8:45(休み5分)~大石8:58~水場9:20~蓬峠9:48(休み12分)~稜線分岐11:35(休み5分)~山伏山頂(2013.7m)11:55---12:20~蓬峠13:18(休み10分)~わさび田14:03~林道14:28~駐車場14:45--14:55⇒黄金の湯⇒自宅18:00
記録 ・行動時間:全行程 7時間 (内休憩時間65分) ・歩行距離:7.0km ・標高差:1,103m

"富士山もごきげん良さそう"



"いつもの"大石"やはりデカい"      "蓬峠手前のザレ場、一ヶ所崩壊ゆっくりと・・・"












"蓬峠で一休み"                  "山頂の表示(静岡県の標識)"
















南アルプス"聖岳"                      南アルプス"悪沢岳"












南稜の"布引山と双耳峰の笊ヶ岳"








  


Posted by トンボ at 00:50Comments(0)ハイキング(県内)

2020年06月24日

恒例の月一のプチ会食(ポットラックパーティー)

コロナにもめげず、月一のプチ会食合せ簡単な食材講座、今月も参加人員は総勢8名、講座は簡単に30分そして会食+ポットラックで一品~二品を提供、自分もかみさんが良く作る"ぼたもち"を見よう見まねで作り持参した、満載の料理に舌鼓、夕食分まで持ち帰った

定番になった鮨      そして天ぷら(かぼちゃ,ナス,etc )















ポテトサラダ            きゅうりの胡麻和え













ふきの佃煮            野菜入り卵焼き















筍とシイタケの煮物        ところてん
















モザイクの新作"菓子パン"







  


Posted by トンボ at 12:05Comments(0)暮らし

2020年06月23日

博物館講座3ヶ月遅れスタート

最近のブログは"暮らしの日記"みたい、なかなか登山には踏み出せない・・・・、今回も3ヶ月遅れでスタートした令和2年度の博物館講座『古文書を読んでみよう!さわってみよう』について話します、以前から歴史が好きで、昔の文書が自由に解読できれば、当時の色んな事項が詳細に・史実に基づいた解釈や理解が出来るだろうと思っていた、たまたま広報誌を見ていたら、当講座の応募があり、早速申し込んだら何とか受講できることが出来た、そして第一回の開始前、3月末頃 コロナ感染が騒がれ始めた頃、主催視野から電話が有り、地元の企業の従業員がコロナウイルスに感染したとのこと、はっきりするまで開催は見合わすとの連絡、それから3ヶ月、やっと6月に第一回の開催になった、予想に反し少ない受講者かつ、高齢者の多い講座となった、さあ楽しみだあ・・・・・・・・。



















今後の日程とレジメ         最初の古文書課題『 覚 』







  


Posted by トンボ at 14:10Comments(0)暮らし

2020年06月22日

再び"一乗谷・朝倉氏遺跡"へ

6月第3週の"ブラタモリ"はコロナの影響でまたもや録画放送、しかし今回は、懐かしきかな昨年7月末会の夏山合宿で"白山"帰りに寄った福井県の"一乗谷・朝倉氏遺跡の再放送、何か懐かしくなり、各所カメラに収めてしまった。
https://eikuy.eshizuoka.jp/e2010641.html "花の白山へそれから一乗谷朝倉氏遺跡・・・・"








  


Posted by トンボ at 17:36Comments(0)暮らし

2020年06月22日

4ヶ月振りの再開(蕎麦教室もコロナで休み)

こんなところにも"新型コロナウイルス"の影響が、3~5月の間蕎麦教室も三密を避けるため旧交でしたが6月は久々の開講で蕎麦粉の感触を味わった、しかし試食会は暫く中止、各自持って帰り自宅で蕎麦の味楽しんだ、ちなみに今日の蕎麦粉は"北海道の和寒(わっさけ)産"でした













久しぶりの再会でお土産も・・・からみ大根と山形のさくらんぼ



  


Posted by トンボ at 16:59Comments(0)暮らし

2020年06月22日

孫からのプレゼント

6月21日は父の日とのこと朝早く郵便到着、空けてみると子供等からの"父の日プレゼント"思ってもいないプレゼントに驚かされた‼‼‼‼開けてさらにびっくり、保育園で習ったのか孫が、クレヨンで書いた"絵"にまた感動、早速ラインでお礼のメッセージを発信した。





  


Posted by トンボ at 10:19Comments(0)暮らし

2020年06月19日

雑草の花を咲かせて吃驚だ

雑草でも花を咲かせて庭を明るくしてくれる



  


Posted by トンボ at 12:08Comments(0)暮らし

2020年06月16日

雨天の岐阜へバスミニ旅行(サプリメントの本社見学~御千代保稲荷へ)

久しぶり4ヶ月振りのバスミニ旅行は雨のたびになった、予想以上に観光バスの少なさに驚く。サプリメントの販売本社の見学ミニ旅で岐阜へ、3密を少しでも無くそうと、バスの中は静かに、そしてマスクは全員装着。約90分目的地に到着、本社内の5Fで微細藻類や菌類の説明を受け、効用に納得。その後付近にある"御千代保稲荷"へ参詣に雨の中出かける、"緊急事態解除"と言えども雨天でもあり参詣者は予想以上に少なく驚いた。

バスのお供に貰い物、本物ならすごい



イスラエルにある"微細藻類・ドナリエラ"の壮大な工場













地中海・死海"ドナリエラの発見場所" 「北極点では海水から"コッコッミクサ"採取(石に付着)」
















北極点の海中から採取した石(コッコッミクサ付着)



御千代保稲荷(おちよぼいなり)に参詣する













稲荷神社の名のとおり"油揚げ"をお供えする













かなり大きな"さざれ石"















参詣の土産物店は雨天でもあり、お客はバラバラ











  


Posted by トンボ at 12:35Comments(0)暮らし

2020年06月11日

お裾分け(季節の果物)

昨日の夕食のデザートに食した「枇杷(びわ)」、今日もお裾分けを頂き、甘さを抑えた果物で夕食が楽しみだ



  


Posted by トンボ at 17:30Comments(0)暮らし

2020年06月11日

恒例の梅酒(ブランディ―)今年も漬けた

6月5日梅の収穫も佳境に入った一日、昨年に続き「梅酒」(ブランディ―)を1Kg(梅・・・地元伊太の梅)、2リットル(ブランディ―VO)を漬けた、昨年は氷砂糖を少し少なくしたが、今年はレシピどおりの量(500g)500gを入れることにした、どんな味になるか来年が楽しみだ





  


Posted by トンボ at 17:15Comments(0)暮らし

2020年06月09日

コロナ対策2件・やっと到着

鳴り物入りで決まった"コロナ対策"6月に郵便到着、始に"10万円の振込通知"は6月10日口座に振込予定、その二"布製マスク"は今日(6月8日)到着、すでに使い捨てマスクは市場に出回りありがたみは少ない、記念に二通を写真に残した。





  


Posted by トンボ at 00:27Comments(0)暮らし

2020年06月08日

千葉山が大変ですよ‼‼‼‼‼‼‼‼

先週末久しぶりに"ドウダン原経由千葉山"出かけた、昨日アップしたように、田代の郷では"子供用遊園地(しまだゆめ・みらいパーク)"のオープン、とバッティングし驚かされた。そしてトレッキングも、田代の郷から"伊太の丁仏参道"から"ドウダン原"~"ペンション"~千葉山奥の院、と進もうと展望台を進むと、分岐点で"智満寺の住職"の警告文に度肝を抜かされ、すごすご奥の院への歩行は中止して、智満寺への直行ルトを進み、どなく馴染みの境内に到着、ここでも奥の院への警告文が少し異なる文面で記載されていた、自分が写真を撮影している横を三人の親子連れが、楽しそうに、気にする風もなく、奥之院に進んで行った。しばし本尊に手を合わせ、門前に下ってゆくと、門前のおかみさんが庭先で花の植え替え度している、早速"住職の警告文"の話をすると、この文書を掲載するまでの経緯を話してくれた、昨年"とある参詣者(ハイカーかは不明)が奥の院周辺で、火をおこし(炊事かな??)かなり騒いでいたり、その他かなり騒ぎを起こしていたようだ"の話を聞き、暫くは簡単には奥の院に行けないのかと思いをめぐらした、また、昨年九月台風の強風による倒木で破壊された建物はきれいに修復されているとのことでした。

























  


Posted by トンボ at 11:20Comments(0)暮らし

2020年06月08日

田代の郷に子供の広場が出来た‼‼‼‼

6月6日に待望の子供広場"しまだゆめ・みらいパーク"(田代の郷,多目的スポーツレクレーション広場)がオープンした。当日午後たまたま、田代~ドウダン原~千葉山に行くため、この温泉駐車場を訪ねたら、開園時間の午後一時に遭遇した、これからは孫が来訪しても遊びに連れてゆく場所が出来有難い・・・・・・・・

千葉山の"ペンションどうだん"からの全景













  


Posted by トンボ at 01:28Comments(0)暮らし

2020年06月08日

ストロベリームーン

6月5日夕方~6日明け方にかけて見られる夏至(6月21日)に一番近い満月ことを"ストロペリームーン"と呼んだ、アメリカの先住民族アルゴンキン族が付けた名称です。
CNNによるとアルゴンキン族は季節を把握するため、毎月の満月に呼び名を付けた、6月は野イチゴの収穫の時期の為「ストロベリームーン」と呼んだ。
ウエザーニュースによると、この時期は空気中の水蒸気が多い為19時~20時頃の高度の低い月は少しピンク色に見える可能性もある。





  


Posted by トンボ at 01:15Comments(0)暮らし

2020年06月05日

甘夏の発芽・鑑賞幼木

ほぼ1ヶ月前に頂いた珍しい"日向夏ミカン"を食べた後、種わ湯呑に入れておいたところ、深緑の発芽が二本、台所に緑の潤いが出来た。





  


Posted by トンボ at 15:02Comments(0)暮らし

2020年06月05日

マスク

今年はコロナウイルのおかげで珍しくカラフルなマスクがあちこちで見られた、昨日も花柄左右比対象なマスクを見つけカメラに収めさせてもらった。



  


Posted by トンボ at 14:53Comments(0)暮らし

2020年06月04日

ZOOMのセミナー‼‼‼‼

コロナウイルのおかげで、PCによる"リモートセミナー"とゆうものに参加させてもらった、外出しないでなかなか便利な代物だ、自宅に居ながらにして、講師の貴重な講話を聴く、また参加した人の顔も各々のぞける、コロナも悪い事だけではないなあーーーー。



今日の講演要旨の一部も文字で見られた





  


Posted by トンボ at 11:31Comments(0)暮らし

2020年06月02日

家の衣替え

今日(6月2日)の気温は予報通り、七月中旬なみの30度近く、たまらず例年よりかなり早く(一昨年より2週間)"家の衣替え"を行った、1Fは部屋の区切りの襖やガラス戸を外し、代わりに竹の間仕切りを設置。2Fは床ヒータと絨毯の撤去ことやっと初夏らしい佇まいに変化した.








  


Posted by トンボ at 23:35Comments(0)暮らし