2011年10月31日

後半は雨

10/30 (日)
第3回 しまだ大井川マラソン in リバティ
大会の前半は曇空


ウンカの如く一斉にスタートした集団は icon14 本通りの島信あたりを通過  ・・・  
市内から大井川河川敷へ。 マラソンコース ” リバティ” を走ります






後半は雨がパラパラと
3:00頃の島田市陸上競技場
走り終わったランナーが寛いでいます
帽子にみかんを乗せた人がいました




あのー、写真撮らせてもらっていいですか?















全身タイツのスパイダーマンは3:00頃フィニッシュ
映画の中では
驚異的な跳躍力と身の軽さが売り。
壁や天井を這うなら誰にも負けない
・・ですよね?  ピーター!






午後4:00
大会終了の花火が雨空に打ち上げられました













15:54 
応援していたランナーの内のひとりが
7時間ギリギリでゴール! 祝!

  


Posted by トンボ at 21:45Comments(0)催し物

2011年10月30日

安田美沙子 さん

ゲストランナーの安田美沙子さんが来島
スタートの号砲を鳴らしました




きょう、10月30日 は
第3回 しまだ大井川マラソン in リバティ
大会は島田市役所前を9:00スタート














練習を重ねてきたランナーの方々が
スタートラインに立ちました



準備万端のおサルさんたちも
どこかにおられるはず


富士山静岡空港開港記念に開催されましたから
今回3回目の大会は、開港3年目ということ

  


Posted by トンボ at 12:13Comments(3)催し物

2011年10月26日

抽選に当たる


総務省統計局の
『平成23年度社会生活基本調査』 をお願いされました




望みもしない抽選に当たったわけでして icon07
(全国約8万世帯が無作為に選定されて)
2日間48時間、15分刻みでどのように過ごして
いるか記録するのです
あ~ぁ、、、 しちめんどくさいことに ・・・



と、ブツブツ言いながらやっと書き上げ
調査員にお渡ししました

  


Posted by トンボ at 22:04Comments(3)暮らし

2011年10月24日

レモンの木

家庭菜園。
台風15号で倒れたレモンの木
(9/22 撮影)











倒れた木を起こして、つっかえ棒をしておく



10/23 (日)
ダメだと思ったレモンの木でしたが
なんとか持ちこたえています




















こちらは柿の木 (柿の収穫)
カラスの分に・・・ ひとつだけ残しておく






  遠慮なく
  いただくよ  


Posted by トンボ at 21:41Comments(6)家庭菜園

2011年10月23日

空模様

0/22 (土)

気象情報は傘マーク
予報どおり
朝から雨模様






☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆






夜は、『プラザおおるり』 で
島田市商工会議所創立60周年記念事業のひとつ

堤 幸彦監督トークショー と、
映画上映会
(まぼろしの邪馬台国)


トークショーでは 11/3 に
56歳になる堤監督を
バースデイケーキと歌で祝福

この映画のロケ地は島田市のおなじみの場所
北河製品所、SLと大鉄家山駅など。
エキストラの人数が延べ640人とのこと

監督は、 ”女優の涙”  についても触れ
主演の吉永小百合がラストシーンで
涙を流すか、流さないか、

本番ではどのように演じているか
そこを見てください ・・ と監督


・・ ラストシーン、観客側(私)が涙を流しました。・・ 



映画上映会が終わって
emoji14 外はまだ雨でした。






堤監督はトークで、映画の後は
心のおみやげを持っていってもらう
・・ とも言ってました
  


Posted by トンボ at 22:27Comments(2)映画

2011年10月20日

大根の抜き菜

10/18 (火)
畑の大根を間引きして、抜き菜を食べます。 かさはあっても茹でると一握り

  


Posted by トンボ at 22:14Comments(6)家庭菜園

2011年10月19日

唐辛華

   10/6 (木) お昼。
   市内のラーメン屋へ ・・・ 。
   豆板醤と並んで 唐辛華 が置いてありました











  


Posted by トンボ at 18:10Comments(3)お昼どき

2011年10月18日

秋の来訪者

10/17 (月)
ちょっと上がらせてもらうよ。

  


Posted by トンボ at 22:13Comments(2)暮らし

2011年10月17日

緑のヤッケ

10/9 (日)
SHC15周年記念山行が終了し、合流地点、大札山肩の駐車場にて
Aコースのグループを待つ間、日が落ちて弱冠寒くなってきました。


SHCの山仲間ウォッチング










ヤッケのフードを深くかぶりましたね。
  


Posted by トンボ at 21:41Comments(0)ハイキング(県内)

2011年10月16日

赤い帽子













10/9 (日)
SHCの山仲間ウォッチング
真っ赤な帽子。
還暦の色、赤。
実りの秋、木の実も赤。
赤は秋色、いいね!  (^_-)-☆






  


Posted by トンボ at 23:56Comments(0)ハイキング(県内)

2011年10月13日

読図の基本

10/9 (日)
SHC創立15周年記念山行は
台風の影響を受けた大井川流域の山々は
林道の崩壊で当初の計画を大幅に変更、
私たちCコースのメンバー14名は
南尾根から蕎麦粒山ピストンで
会で何回か歩いたホームグラウンド的な山
そこで、余裕時間を生かして
『地図で確認する癖をつけて』 と、リーダー。
実際の地形と見比べて、地図の読み方を体得




大札山北尾根の終了地点から
蕎麦粒山への尾根の最低鞍部にて
「ここは最も地図上、明瞭な場所です。」と、リーダー
尾根と谷、を等高線から見極めます










山で地図を読まない人、
山で地図を読めない人、
恥ずかしながら私がそうです
細かい線がのたくって分かりづらいし
幾度メガネを外したり掛けたりすることか
(遠くの山を見るに掛け、近くを見るには外し)
地図の等高線はバームクーヘンに見えてきます







これではいけないと分かっているのですが
読図が出来なくて不自由したことがなく
どこの山も赤布や、赤いペンキで矢印があり
地図と照らし合わせて現在地の確認しなくても
分岐には道標や案内板があるから頼りになります










もし、仲間とはぐれたら
もし、道標が間違っていたら
もし、リーダーが動けなくなったら
たちまち遭難者になってしまいます
救助を求めるにも現在地を説明できなければ
「こんな人、助けたくないねえ」と言われそうです


いくら山行回数を重ねても読図の基本が大事、
仲間について行けばよいという安易な考えは捨て
読図も山行の内。と、誰かの声が・・。




会報「やまびこ」表紙には2万5千図の地図名が出て
各自例会に持参することになっている

読図の技術を付けて
万一迷ったときも気づくのが早ければ
正しいルートへの復帰ができるからです
今回は地図に親しむよい機会です
コンパスを使い、
視界に入る地形や景色を意識しながら確認
ゆっくり歩く読図山行は有意義でした
  


Posted by トンボ at 19:37Comments(3)ハイキング(県内)

2011年10月10日

浅井三姉妹

10/9 (日)
 SHC 創立15周年記念事業の打ち上げに
サプライズ企画として密かに計画し練習した
浅井三姉妹の寸劇と振り付け
しかし、茶々役が風邪ぎみのため
・・また次の機会に・・・となりました





浅井家の物語を
記念事業のサプライズで
演じていただけるのは
ありがたいことじゃのう





  


Posted by トンボ at 19:09Comments(6)ハイキング(県内)

2011年10月07日

ザクロ

10/6 (木)
自宅前が水路改修工事中のため
回り道をします

ん?何か落ちている




 ・・・ 見上げると





 ザクロでした。











  


Posted by トンボ at 23:04Comments(5)暮らし

2011年10月06日

一本足の案山子

10/6 (木)
田んぼの中。
ヘルメットをかぶって
しっかり役目を果たしている一本足の案山子
(島田市中河町で)











案山子コンクールに出場しますか?










失礼しました
  


Posted by トンボ at 19:16Comments(0)近隣の風景

2011年10月03日

ひっつき虫

全然気付かなかった
ズボンの裾にペタペタと  


Posted by トンボ at 21:43Comments(3)暮らし

2011年10月01日

かぼちゃを切る

かたい!



  


Posted by トンボ at 23:34Comments(4)暮らし