2017年09月28日

H29年度・東日本・中高年安全登山講座その-1

9月22日(金)~24日(日)に静岡市のホテル時の栖及び駅ビルパルシェさらに実技は静岡市の北部「竜爪山」で"H29年度東日本中高年安全登山講座"が実施された
参加者は青森~滋賀県までの38名と主催者と役員24名で総勢62名と大世帯の講座となった
主催者は独法・日本スポーツ振興センター・国立登山研究所、主管は静岡県山岳連盟で行った
初日は静岡駅ビルパルシェ7階で座学「ファーストエイド・初期対応・・・」と「山岳遭難事故の実態・・・」を講師・国際山岳医師「大城Dr」及び静岡県警山岳遭難救助隊「鈴木隊長」が担当して頂いた






主催者の挨拶のあと、2人の講義が開始された












































初日は午後5時過ぎまで講義を受け、夜はホテル時の栖で夕食を済ませ終了した。





  


Posted by トンボ at 11:55Comments(0)催し物

2017年09月27日

なんだかわからない大イベント

9月24日の日曜日、島田中央公園 ( バラの丘公園 )で なんだかよくわからない大イベントが開催された、若い人が大部分でしたが、少しは年配者も見られた、イベントのステージ、各種屋台店、それに並ぶ人だかり今まで見たことのないイベントでした。





「DODESYOU CARAVAN 」と銘打ち、全国10都市を巡り、島田が最終地との事「TV番組」が表に出た催しみたい、とにかく人人人、し真田では10月の「マラソン大会」同様の催し




















































家族の一人も、通常のパン屋から、ここに出店していました













  


Posted by トンボ at 11:28Comments(2)催し物

2017年09月27日

中村美律子を聞く

例年開催されている「JAおおいがわ」が開催している年金受給者などを対象の「JAおおいがわ感謝の集い」が今年も開催今回は思わぬ人からチケットを頂いた、今回のメインエンターテインメントテナーは河内の女王「中村美律子」のど演歌が聞ける、楽しみに参加した


















公演は残念ながら掲載できないが、大いに盛り上がった 約2時間 少しは心の肥やしになったかな






終了後は、どのイベントでも行う、CDや関連グッズの販売で、出口は大賑わいでした





  


Posted by トンボ at 09:55Comments(0)催し物

2017年09月18日

かみさんの置き土産

かみさんが置いていった土産に、その都度驚き感心する、昨晩もまた感心させられた。
常々思っていることだが、交友の広さと公平さに見習うことが多い、また今回「食の関連で」この土産は自分も是非子供に残そうと、出来るだけ実行している
健康を維持促進するサプリメントの摂取は、体の老齢化と比例して、摂取するように心掛けている
/昨晩は、近隣の自治会館で、ミニ講演会が実施された、自分にお誘いがかかり、たぶん男性の参加者は少ないと思ったが、まずは話を聞き、納得しようと参加した。
案の定、男性の参加者は自分ひとり、それでも今まで薄もやの想いだったのが、かなり鮮明に理解できたことは収穫だった、講義終了のあと、そのサプリメントを多く使った、食事が出され、自分は完食した。


  


Posted by トンボ at 00:07Comments(0)暮らし

2017年09月17日

年よりの手習い(蕎麦教室)

60の手習いで始めた「蕎麦打ち」がすでに12年、一向に腕は上達しないが、季節になると「新蕎麦が」美味しい
毎月第三土曜日に地区の教室が開かれる、昨日の土曜日も実施、新蕎麦は「北海道の美瑛産」の美味しい蕎麦だった














蕎麦打ちも楽しいが、最後に試食がまた良い、この時期に「新蕎麦」を食べられるのは、教室に入っているおかげかな??
  


Posted by トンボ at 12:18Comments(0)暮らし

2017年09月15日

家の衣替え

9月も中旬、朝夕は肌寒く感じるこの頃、例年のように、家の衣替え
夏用すだれと衝立を撤去、元のガラス戸を付け替えて完了、暫くは過ごしやすい毎日が続くかな













夏用のすだれと衝立








通常のガラス戸  


Posted by トンボ at 11:56Comments(0)暮らし

2017年09月12日

富士山を散策 (村山道いにしえのルートを辿る)



ハイキングクラブの9月定例山行は、最近この時期に定着して来た、富士山周辺の散策、今回は「村山道」を西臼塚駐車場から、新六合までを辿ることとなった
日帰りで標高差1,250mはかなりしんどいルートだ、8時駐車場で準備を整え30数名出発。
ワンピッチは約30分で、昔を連想できる「中宮八幡堂」に到着





最初の樹林帯は、北八ヶ岳を彷彿させる苔が生い茂り。富士山の裾野とは思えない情景に感動する














少し高度が上がると、山はすでに秋の様相、富士山裾野の味覚「キノコ」があちこちに顔を出している





高鉢遊歩道の合流点で、サブコースのメンバーと別れ、廃地蔵尊を過ぎ暫し秋の山野草を眺めながら進む



大きな沢を渡る場所で時間も正午少し前、ここでランチタイム約30分休憩となる



昼食の後、最後の倒木帯が待っていた、ルートも火山岩が少しづづ多くなり、スタートから6時間「宝永山遊歩道」に到着
















樹林限界の周辺は、コケモモの大群落、あちこちで美味しそうなコケモモの実が紅く色づいている、もう少しで新六合だ








そして予定より少し早く「新六合の室」に到着、少し陽光も射してきた、やっと厳しい古道の散策が終了した


夜自宅で食事していると、テレビニュースで静岡県側は今日が富士山の閉山日と知らせていた。








  


Posted by トンボ at 16:26Comments(0)ハイキング(県内)

2017年09月09日

追悼山行のお知らせ



来月の9日 ( 体育の日 ) "かみさんの"追悼山行を計画しました、場所はかみさんが好きだった「山伏 ( 安倍奥 )」を西日影沢から登る予定です。
SHCの会員以外でも、希望の方が居ればご連絡下さい、このブログにコメント頂ければ詳細を連絡します。  


Posted by トンボ at 16:09Comments(2)ハイキング(県内)

2017年09月09日

下見山行でずぶぬれ

今月下旬「全国中高年安全登山指導者講習会」を、静岡市で開催される為、開催場所の「竜爪山」を下見登山した
都合の良いメンバー9名で「牛妻の安倍ごころ」から、登る



好天のなか、「牛妻」の登山口から、下見開始、登山口で対岸の山を見ながら「読図・山座同定」の予行演習



中間点の小広場所を特定して、ここで講師からの実施講習の場所を確認する、出発から2時間30分、文殊岳到着



薬師岳に移動して、読図講習の場所確認、山頂では、天候が急変、外気温も低下してきた。











少し時間があった為、レスキュー搬送の模擬訓練
13時25分下山開始、このころより天候急変、土砂降りに、登山口の「安倍ごころ」までの90分雨具を付けたが全身ずぶぬれになってしまった。  


Posted by トンボ at 12:21Comments(0)ハイキング(県内)

2017年09月09日

たより




千葉の義兄より、お祝いの便り。
季節の折々に、機転の利いた「絵手紙」がうれしい。
義兄夫婦も、「喜寿と古希」ますます元気に過ごして頂きたい。  


Posted by トンボ at 11:37Comments(0)暮らし

2017年09月07日

天使と対面

こんにちわ赤ちゃん



こんにちわ赤ちゃん、うまれてから15日、初めての孫との対面
いつまで見ていてもやはりかわいい、この次はいつ会えるかな!!!
無心にお乳をのむ姿にまた感動



  


Posted by トンボ at 16:06Comments(2)暮らし

2017年09月05日

9月のおはようハイク

9月のおはようハイクは、前に計画して雨で流れた「白岩寺~阿知ケ谷アルプスを辿り野田北団地」へのルートを実行した
今回も天候を心配してのスタートです


お地蔵さんの出迎え









雲は多かったが雨は心配ないようだ、残念ながら富士山は見えず、島田の市内、遠く静岡空港も見渡せる、白岩公園はいつ来ても気持ちの良い場所だ。














最高峰の八幡山を越え、いったん下山して「立石稲荷」へ全員23名集合。




再び尾根に登り返し、雑木林を抜け「野田北団地」へ、今回きたいの「新鮮プリン」購入へ。




プリンを購入して、但し人数が多くはん数で売り切れ、9時半無事駐車場に戻り、晴間の見える好天の中ハイク終了。
自分は、甥御の子供がローズアリーナで「新体操の発表会」参加との事、見学に、残念ながら時間が数分遅れ見ることが出来ず
久しぶりに、バラの丘にある、「ローズショップ」でバラソフトを食べ、おはようハイクを終了した。







  


Posted by トンボ at 12:41Comments(0)ハイキング(県内)