2025年01月04日

みちのく桜が咲きました

例年のように、玄関に"みちのく桜"が咲きました。玄関に春が来たようです。







  


Posted by トンボ at 14:51Comments(0)暮らし

2025年01月04日

初詣

2025年1月3日 少し時間が取れたので、氏神の"大井神社"へ初詣の為、足を運んだ、予想以上の初もうで客だ、並んだ人が"境内"からはみ出し列をなしていた、30分後 無事 お参りを果たすことが出来た。良い歳を迎えられるように。



  


Posted by トンボ at 12:35Comments(0)暮らし

2024年09月11日

パン屋の宣伝

久しぶりに、藤枝のパン屋"モザイク"を訪ねると、店の入口近くに大きな色紙が有った。中身は"草デカ"の宣伝色紙。シェフに聞くと、10月5日(土)夕方のテレ静(チャンネル8)の番組に、放映されるとのこと。取材は元ビーチバレーのスター選手の「浅尾美和さん」だった、その9月9日の取材写真も頂き、宣伝も込めて掲載します。







  


Posted by トンボ at 22:41Comments(0)暮らし

2024年06月19日

6月16日の贈り物

6月16日夕方帰宅すると、届け物の通知が郵便受けに入っていた。電話すると明日届けるとのこと。翌日宅配便を頂く、例年のように"父の日の贈り物"中身より気持ちが嬉しい、連れ添いが他界してからの子供からの贈り物は、嬉しさが倍増する・・・・。中身は孫の"七五三お祝いの記念写真"と孫の書いた"手紙"と趣味の登山゛着用する"Tシャツ"さっそく着用させていただく。



  


Posted by トンボ at 17:15Comments(0)暮らし

2024年05月07日

春の風物詩(静岡の特産)

春も盛り、桜が散った後、のあと"初夏"か感じられる頃、静岡の海辺と山間部で、特産の"桜エビ(駿河湾)の天日干し"と"新茶の摘み取り"、どちらも富士山を背景に、鮮やかな"桜エビの紅色"と"新茶の若葉色"が季節を表す、静岡の風物詩です。
*写真は知人から送られた写真を借用・活用しました。









  


Posted by トンボ at 18:17Comments(0)暮らし

2024年04月10日

春爛漫 (筍堀)

 四月初旬、所属団体の恒例行事である"筍堀"を行った。
 初めてからすでに10年以上続く行事です、元会員の知り合いが持つ竹林 ( 藤枝西北部"滝の谷" )で、旬の筍ほりを楽しむ行事です。
堀たての筍を大釜で茹で( 灰汁を摂る )、茹で上がるまでの2時間で、参加者が持ち寄った食べ物(餃子、刺身、蕎麦、などいろいろな食材)とお酒で、一時盛り上がる、"ポットラックパーティー"は"コロナ禍"以降、中止しているが、あの楽しいひと時は忘れられない。それでも皆でほり、また茹で、だべり、等は掛け替えのないひと時でした。
大釜で茹でた筍は、各々持ち帰り、早速 夕べの食材に変身、"筍ご飯""昆布との煮物"など、食卓に並ぶ春の食材に、どこの家庭も"春爛漫"の夕餉を過ごしたことでしょう。





















  


Posted by トンボ at 13:32Comments(0)暮らし

2023年01月04日

2023新年の素晴らしい初日の出

2023年の初めも素晴らしい日の出で迎えました。本年も宜しくお願い致します



  


Posted by トンボ at 17:19Comments(0)暮らし

2022年09月28日

玄関に秋が来た

訓練山行でルート沿いの栗の木から、過日の台風15号で落下した"栗の実"を拾ってきた、これと併せ家の裏庭に咲いていた"曼殊沙華"を花瓶に挿すと、玄関が秋に模様替えをした。




























  


Posted by トンボ at 18:54Comments(0)暮らし

2022年04月26日

ZOOMに慣れた‼‼‼‼

ZOOMを初めて早2年、始は出かけなくてよく、特に着替えも気にせず、電車の時間も気にせず、良いことづくめ。さらに会議の資料も目の前に表示される。しかし数を重ねるたびに、物足りなさが感じるようになってきた、そうだやはり無駄話が出来ない、相手の表情もしぐさも感じない。リアルの感覚がないのだ、やはり人間直接会い、面と面を突き合わせ、時には一杯酌み交わす。そんな会議が懐かしい。これからは、リモートの良さ・リアルの良さをミックスして、効率的な会議が望まれる。



  


Posted by トンボ at 13:19Comments(0)暮らし

2022年04月26日

季節の風景(先輩の写真を頂きました)

過日、先輩から送られてきた写真。今の季節の素晴らしい写真です、静岡県でなければ観ることのできない景色です。



  


Posted by トンボ at 00:09Comments(0)暮らし

2022年02月08日

末っ子の祝言

コロナ禍、末の息子が入籍から1年6ヶ月待って、祝言を上げることが出来た。計画ではこれだけの期間が有れば、コロナ感染は終局していると考えたのだろう。残念ながら新種の"オミクロン株"が蔓延しており、「まんえん防止とう重点措置期間」の真っ只中に入ってしまったが、重症化の危険が少なく親子兄弟のみの式ということで、実行に移したのだろ。場所は東京タワー下の式場( The Place of Tokyo )で挙行された。自分と長兄は感染を警戒して、東京までの移動は自家用車使用した。こんな時期でもあり、渋滞はさほどなく、都内の混雑( 人流も含め )も少ないという幸運を頂いた。そして参列者全員(全家族)で、二人の門出を祝うことが出来た。天国のかみさんもさぞ喜びかつ安心した事だろう。

東京タワーの基での挙式は印象的でした





























フラワーガールは次男の娘(四歳児)が無事努めてくれました。 バージンロードスタート準備の嫁さん






















特別のケーキ入刀                      かみさんも写真で参列












和服も写真で準備              式の開始は讃美歌312「いつくしみ深き」で厳かに





















最後に定番の花嫁の手紙と親への花束贈呈







  


Posted by トンボ at 16:37Comments(0)暮らし

2021年12月11日

地元のインフラ整備の進捗

師走に入り、少しは雑事が整理でき、Walkingの時間もとれる状態になった、人間ドックでも"日々の運動"が健康の源泉と言われている、久し振りに何時ものコースを歩いた。するとその1"天神原の水槽更新"も完了して、古いコンクリート製のタンクは撤去され"ステンレスの角形タンク"が新たに活動を開始していた。それからこの丘を下り、リバティーに入ると、R-1(バイパス)の拡張工事の"大井川橋梁"が最後の仕上げに入っていた、ケイソン工事の後の橋梁上部工事が開始され、4車線化も来年には開通に期待が持てるむ、大井川橋の渋滞も解消するだろう。







  


Posted by トンボ at 18:09Comments(0)暮らし

2021年11月19日

総合医療センター、外観良好中身は今一

市立総合医療センターがオープンして初めて訪れた。外観は今風の建物、期待して中に入ると、まだ完全に完了してない為か、少しくらいまた案内もあまり良くない。玄関の受付も狭苦しい。外来の各診療科の待ち合わせ場所も狭苦しく、天井も低い。せっかく新設したのだから、あまり予算を気に掛けないで、周辺自治体の施設に比較して、最新の形式及び歯科て無にしてもらいたかった、残念だ、暫くはシステムの改善を期待しよう。





  


Posted by トンボ at 00:21Comments(0)暮らし

2021年11月12日

花畑

11月10日藤枝に移動中見かけた、コスモスの花畑、こんな住宅街に驚きで、車を止めてスマホでパチリ。





  


Posted by トンボ at 10:37Comments(0)暮らし

2021年10月29日

新旧交替 ( 天神原配水池 )

天神原の配水池が新配水タンク(ステンレス製角形タンク)に更新された。容量不足の解消と、耐震化が目的のようだ。旧タンクはコンクリート製がいよいよ解体工事が始まった。またここからの夜景は素晴らしい景観のようだ。










  


Posted by トンボ at 00:43Comments(0)暮らし

2021年10月28日

ZOOM会議もほどほどに、リアルが良い

コロナ禍になって、増加した事柄は???、ZOOM会議が増えた、しかしやっぱりたまには、リアルで対面会議が思いが伝わり良いです。

最近のZOOM会議の画面から



  


Posted by トンボ at 10:47Comments(0)暮らし

2021年10月27日

帆船「竜王丸」焼津港から出航す

10月26日、満観峰から高草山への登山中、最後の昼食タイムは"笛吹段公園"で摂り、眼下の焼津港には、10月22日から停泊中の世界最大級の帆船"海王丸"が望むことが出来ました。事前の情報では今日 (10月26日) の午後2時に出航の予定とのこと、我々もこの光景を見学することにした。今回、焼津市制70周年を記念して、海の貴公子"海王丸"2556tonが18年ぶりに寄港したのだ。ラッキーそのもの、そして2時ジャスト、2隻のタグボートに曳航され、港構内を外海に向かい進む様子は、初めて目にする光景でした。自分たちの予想では、外海に出た時にはマストに帆を張る、帆船を見ることが出来るかと思っていたが、残念ながら見ることはできなかったが、その一連の光景を写真でアップしする事が出来ました。

富士山をバックに停泊中の"海王丸"



離岸直前(13:48)の海王丸        タグボート2隻に曳航されて離岸直後(14:22)












構内から外海に出る時(14:24)の海王丸      外海に出て目的港神戸に向かう(14:36)












外海に出た時(14:37)のズーム



停泊中の近景



停泊中の夜間ライトアップされた近景










  


Posted by トンボ at 13:33Comments(0)暮らし

2021年10月22日

友人からの贈り物

10月20日、メールをチェックしていたら、友人から粋で素晴らしい贈り物、早速翌日改めて、ブログで披露した。






  


Posted by トンボ at 10:19Comments(0)暮らし

2021年10月08日

今日の日没

きょうの日没も、Walkingコースで迎えました、天候は少し下り坂、粟ヶ岳から岳山に伸びる稜線辺りに沈みました。河川敷には"セイタカアワダチソウ"がいまを盛りに咲き誇っています。



  


Posted by トンボ at 00:04Comments(0)暮らし

2021年10月05日

日没

10月に入り、日没が早くなりました。午後5時半で太陽が西に入りました、今日も一日良い日でした。



  


Posted by トンボ at 23:43Comments(0)暮らし