2013年07月20日
ドクターヘリ
7╱18 (木)
気功教室の休憩時間に外で音がすると思ったら
ローズアリーナの広場にドクターヘリがやってきて
ストレッチャーや消防車もいてブルーシートを広げたりしていて
その内ものものしく飛び立っていきました。
演習だったのか本番だったのか・・。
気功教室のメンバー
本番みたいだった、そうじゃない演習だった。と、見解の相違あり。
ともあれ、演習でも本番でも患者さんを早く病院へ運ばないとね。と言いながら気功を再開。
気功教室の休憩時間に外で音がすると思ったら
ローズアリーナの広場にドクターヘリがやってきて
ストレッチャーや消防車もいてブルーシートを広げたりしていて
その内ものものしく飛び立っていきました。
演習だったのか本番だったのか・・。
気功教室のメンバー
本番みたいだった、そうじゃない演習だった。と、見解の相違あり。
ともあれ、演習でも本番でも患者さんを早く病院へ運ばないとね。と言いながら気功を再開。
2013年07月12日
四国の旅ー7
6╱27(木) ~ 6╱30(日)
3泊4日の四国の旅
♪ ~ 観光&山行 ~ ♪
旅のメインは山行。四国の東西にある石鎚山と剣山。
3泊4日の四国の旅
♪ ~ 観光&山行 ~ ♪
旅のメインは山行。四国の東西にある石鎚山と剣山。
6╱29 徳島県にある 『剣山』 に登る。
リフトに乗って1750mの登山口までラクラク15分。
松尾根コースにある 『刀掛の松』
剣山の山頂は、
木道が多く、
平らでだだっ広い。
剣山の次は、次郎笈の山頂を目指す。
なだらかな山稜線を、
快適に歩く。
次郎笈の山頂
次郎笈から見た剣山。
次郎笈を後にして
時間はたっぷりあるので
トラバース道分岐を左に巻き、剣山へ戻る。
剣山登山リフトに乗って見の腰までラクラク下山。
♪ ~ 四国の旅ー7 (最終回)
2013年07月08日
四国の旅ー6
6╱27(木) ~ 6╱30(日) 3泊4日の四国の旅
♪ ~ 観光&山行 ~ ♪
旅のメインは山行。四国の東西にある石鎚山と剣山。
♪ ~ 観光&山行 ~ ♪
旅のメインは山行。四国の東西にある石鎚山と剣山。
6╱28 愛媛県にある 『石鎚山』 に登る。・・の続き。
三の鎖う回路を登った辺りから見る石鎚山の最高峰、天狗岳。
スタートからゆっくり歩いて2時間48分。弥山の山頂へ。
この雲行きでは弥山から天狗岳へいくことはできません。
(岩の稜線を歩くので天気のよい時しか行けない。)
石鎚神社頂上社で帽子をとって一礼。
山頂。 登山者は我々のみ。
帰りは、来た道、土小屋コースを戻ります。
石鎚山山行中、初めて人とすれ違う。
(女性は毎月28日に”お榊”を届ける修行をされているとのこと。)
この女性の第一声は、
いきなり、「虫はどうでした? たくさんいましたか?」 でした。
下山中、若者や家族連れとすれ違いましたが、
石鎚山での合言葉は、皆、「虫はいましたか。」でした。
♪ ~ 四国の旅ー7 に続く。
2013年07月07日
四国の旅ー5
6╱27(木) ~ 6╱30(日) 3泊4日の四国の旅
♪ ~ 観光&山行 ~ ♪
旅のメインは山行。四国の東西にある石鎚山と剣山。
♪ ~ 観光&山行 ~ ♪
旅のメインは山行。四国の東西にある石鎚山と剣山。
6╱28 愛媛県にある 『石鎚山』 に登る。
スタート地点は、土小屋の国民宿舎の脇から。
歩き始めて1時間半、行く手に石鎚山が見えてくる。
ブナと雑木林のゆるやかな登りをトラバースする。
山頂に着くまで人っ子ひとり出会わず石鎚山をひとり占め。
成就コースと土小屋ルートとの合流点にある鳥居をくぐり、
すぐ、また上にある鳥居の向こうに、二の鎖が見える。
二の鎖。 ほとんど垂直。
こわい人は巻き道もあるがもちろん鎖の方を行く。この輪の穴に足を入れて登る。
ここでトラブル発生!
石鎚山にこんなにブヨがいたなんて! 登り始めは虫などたいしたことはないだろうと高をくくり二の鎖を何メートルかよじ登ったが・・。
右手で顔をはらったり、左手で耳をたたいたり、首はしょっちゅう振り、
こんなおっかない岩壁を登ってる場合じゃありません。
あれほど首を振って抵抗したのに
ブヨの集中攻撃は、顔は目の上、おでこ、あご。それと首、長袖の中まで入って腕、脇の下とよくかんでくれました。
私たちはバカでした。思えば前日の雨で岩壁は部分的にぬれていて危険でした。石鎚山は山そのものがご神体。 この山の虫たちが、「ここはやめて巻き道を行きなさい。」と教えてくれたのでしょう。
私たちは二の鎖を断念し、慎重に下まで降り巻き道を行くことに。 夏山の虫よけ対策グッズの必携を思い知らされました。虫に刺された後の顔はというとフランケンシュタインとお岩さんを想像されても仕方ありません。 (;一_一)
♪ ~ 四国の旅ー6 に続く。
2013年07月06日
四国の旅ー4
6╱27(木) ~ 6╱30(日) 3泊4日の四国の旅
♪ ~ 鳴門のうず潮
♪ ~ 鳴門のうず潮
徳島県鳴門市と兵庫県南あわじ市の間にある鳴門海峡
大鳴門橋をくぐり抜けると
ガイドブックにあるような迫力のある渦潮は見られませんでしたが、
あちこちに小さな渦潮があってそれもおもしろい。
大鳴門橋の見える淡路島南PA
いささかここからは渦潮見えず。
♪ ~ 四国の旅ー5 に続く。
2013年07月05日
四国の旅ー3
6╱27(木) ~ 6╱30(日) 3泊4日の四国の旅
♪ ~ 祖谷のかずら橋 (徳島県三好市)
♪ ~ 祖谷のかずら橋 (徳島県三好市)
奥祖谷川に架けられているかずら橋。
祖谷にある二重かずら橋は男橋と女橋があって
山に自生するカズラのつるを編んだ吊り橋。
ワイヤーが編み込まれているから安心。
「野猿」 と言う
人力のロープウェイ。
人力のロープウェイ。
男橋の近くに咲いていた花
車で行く四国・・・かずら橋の次は
徳島北街道を吉野川に沿うように走り大歩危(おおぼけ)へ。、
♪ ~ 四国の旅ー4 に続く。
2013年07月04日
四国の旅ー2
6╱27(木) ~ 6╱30(日) 3泊4日の四国の旅
♪ ~ さぬき手打ちうどん
♪ ~ さぬき手打ちうどん
チェーン店ではない ”丸亀”
四国へ来ると、
一日3食の内、一回は食す、できたてのうどんの定番メニューの天ざるうどんや釜あげ天ぷらうどんのほか、ここの店のおすすめ、鍋焼きうどんと焼きうどん。
平日でも大入り満員。
2013年07月03日
四国の旅ー1
6╱27(木) ~ 6╱30(日) 3泊4日の四国の旅
♪ ~ 栗林公園 (香川県高松市)
♪ ~ 栗林公園 (香川県高松市)
歴代の高松藩主に 大茶屋 ↓ と呼ばれていた掬月亭
掬月亭で、
庭を眺めながら
お茶をいただく。
栗林公園北門にある芙蓉沼に咲くハス
園内花情報のとおり、今が見ごろのヤブカンゾウ。
♪ ~ 四国の旅ー2 に続く。