• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • ペット
  • ネコ

回答受付終了まであと7日

shn********

shn********さん

2025/10/10 22:35

00回答

ネコノミは 私が子供の頃は 人を喰わなかったのに、なぜ 人も喰うようになったのですか? 昔は 人を喰うノミは ヒトノミだけだったのに。

ネコ | ペット・12閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

賃貸物件

犬OK、猫NGのアパート物件が、管理会社との交渉で猫OKになることってあるでしょうか? 爪を研がない、臭いもしない猫でもだめでしょうか・・・

1
10/11 11:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • Xのポストを探しています。 ・猫のイラスト ・猫は上下2匹(上の子はハチワレ) ・背景は青 ・イラストの真ん中に白の丸が並んでいる ・その他キャラクター等はいない お心当たりがある方ぜひ回答お願いします。

    0
    10/4 13:18
  • 犬と猫を一緒に飼っている方に質問です。 今、犬と猫を一緒に飼っています。 悩みは「トイレ問題」で… ・犬が猫のトイレに入ってうんちを食べてしまう ・猫が犬用のトイレシートでおしっこしてしまう ・リビング外に置くと冷暖房を使う時期は部屋のドアを閉めるので、トイレに自由に行きにくい という状態です。 元々2人のトイレを同じケージ内に置いていたのが大ミスだったなと反省しています。あまり広いリビングでは無いため今はケージ、キャットタワー、猫トイレスペースという形で配置しています。猫トイレスペースは柵で犬が行けない様にしていたのですが上手いことすり抜けられて今朝またうんちを食べてしまい…なかなかうまくいきません。 システムトイレに変えたいとも思っており、ですが1番は犬が入れないトイレなので…どれにすればいいか見れば見るほど分からなくなってきています。 同じように犬と猫を一緒に飼っている方、ぜひアドバイスをいただきたいです。

    0
    10/4 12:51
  • 「みんなの動物園」の「うみ」の友猫 久しぶりに番組を見ると、「うみ一家」が保護されていました 良かったなぁと思ったのもつかの間 うみと一緒に子育てをしていた「白黒の猫」の行く先が、どうなったのか説明がなかったです あの子は、どうなったのですか?

    0
    10/4 14:54
  • 飼っている猫が脱走してしまい探しているのですが中々見つかりません。雨の中なので車の下など念入りに見てはいるのですが見つからずなにかこんなとこにいるかもしれないなど教えてほしいですよろしくお願いします

    0
    10/4 15:12
  • 家飼いの猫、2ヶ月くらい前から目の上にできものがあるのですが、何かわかる方いますか? すこーし大きくなっている気がします。 猫は痒がったり気にしてる様子はありません。 放っておいて大丈夫でしょうか?

    0
    10/4 18:39
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • とある動画チャンネルを探しています。 動画は主にショートがバズっていて、日本海外問わずコメントがあります。 チャンネル自体はグレーのスコティッシュフォールドと飼い主(顔は見えない)の戯れのような内容です。 動画の方は質問コーナーをしていた記憶があります。 飼い主さんは声と顔を出していません。 どうか御協力お願いいたします。

    0
    10/4 20:38
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 成人に対して猫捕まえるみたいにしてギューとはどういうハグだと思いますか

    0
    10/4 20:44
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • ブリティッシュショートヘアのオスを 飼っていますが 今日2匹目を飼い始めました。 ブリティッシュショートヘアの子猫です。 先住猫が シャーーー!!と言うのですが どうしてあげるのがいいですか? みんな通る道ですか?

    0
    10/4 20:59
  • 夜は猫と一緒は、猫マンガの中でどのくらいの位置、ランクですか?

    0
    10/4 21:01
  • この猫と話ができるアプリ猫のマークのとこ押したら私から話しかけてることになるんですか?あと録音マークはどう使いますか?

    0
    10/4 21:02

ネコ

大喜利です 嫁「また浮気したのね!」 夫「誤解だって、仕事してただけだよ」 猫「○○○○」

26
10/4 21:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫についての質問です。僕は猫を5匹飼っていてそのうちのオスとメスの2匹が同時にやって来ることが多いんですけど2匹とも両手で触ってたらメス猫がオス猫を本気で噛んだら猫パンチをするんです。 なぜでしょうかやめさせる方法はないのでしょうか?とても痛そうで僕も出来るだけ対策はしているのですが。オスは先住民です。メスが子猫の時はこんなことがなかったです。2ヶ月くらい前からいきなりこうなりました。

0
10/11 11:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

オス猫は、女の人が好きなのですか? 私や姉によく懐いていているのですが、父や弟のことは近づいただけで猫パンチします。わたしが1番猫に構っていて撫でたりします、その他はそんな興味無さそうです。父は犬派で、弟はうるさいので猫に死ぬほど嫌われています

3
10/10 20:53

ネコ

猫の多頭飼育に関して質問です。我が家ではオスのベンガル(去勢済み)を10年飼育しているのですが、一ヶ月前からオスのブリティッシュショートヘア(来月去勢予定)を飼育し始めました。 3日目くらいからお互いシャーシャーし合うことはなくなりましたが、ブリティッシュがあまりにもやんちゃでしょっちゅうベンガルに喧嘩をふっかけてしまいます。まだ子猫のため毎回ベンガルに負けているのですが1分後にはまた喧嘩を売りに行きます。 今のところ力関係がハッキリしているため激しめ(?)のじゃれ合い程度に収まっているのですが、この先が少し不安です。去勢したら大人しくなるものなんでしょうか? このまま2匹を見守るべきなのか、何か対策をした方がいいのか教えて欲しいです。

0
10/11 10:54

ネコ

この状況の猫は地域猫にあたるのでしょうか? 個人で保護猫活動をしているが、キャパオーバーで自宅に保護出来ない猫が4匹でた。 TNRをしたが近所の人に説明はなく、活動者はひとりで4匹の猫にエサをあげている。 トイレの設置もしておらず、近所の人が自宅敷地にされた糞を各々片付けている。 活動者は地域猫と言っていましたが、地域の人が協力していないのに地域猫と呼ぶのはおかしいのではないか?と思い質問させて頂きました。 ご回答頂ければ幸いです。

5
10/11 2:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

観光地、行楽地

大阪市内でおすすめ猫カフェ教えてください

0
10/11 10:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

うちの猫(9歳メス)がここ数ヶ月で食欲が細くなり、寝ている時間が増えました。1歳オスの子とケンカしている時以外は活発なんですが… 早くも老化なんでしょうか?病気でもこんな感じになりますかね? 血液検査で来月病院に連れて行くんですけど、思い出すと若い頃はいつも走り回ってました(ケンカ中は今も走り回ります) 少し心配で、何かアドバイスを頂けると幸いですm(_ _)m

2
10/11 0:48

ネコ

ネコます の件について質問したいです! 10月中旬頃に ネコます を購入したいと 思っているのですが ネコます の縦幅、横幅、厚みが どれくらいあるのか 教えて頂けないでしょうか? 推しバックに入れたいので参考にさせて下さい! どうか宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”

0
10/11 10:13

ネコ

野良猫の避妊手術動物虐待では? 猫は多産多死の生物なんだし、それ人間が制御するのはどうかと思う

3
10/10 22:22

生き方、人生相談

猫を可愛いと思いません うちは家族みんなが猫好きなんで猫を二匹飼ってます 猫はどこが可愛いのか分からないのに何故か構っちゃうし、猫がすりすりしてきたら心はどうも思ってないのに反射で可愛いと呟いちゃいます でも、本当に不思議なのですが体が反射するだけで脳は可愛いと思ってないんですよ 感情は一ミリも動きません もう私は猫のこと好きなんだと思います でも脳では可愛いと思ってないです 誰に言っても共感されません 私の気持ち分かる人やこう言う理屈だよって分かる人は教えてください 酷いコメントや言ってる意味が分からないって人はスルーで大丈夫です

7
10/10 14:22

イヌ

トイプードルについて質問です。 50代で実家暮らしです。 今まで自分で犬を飼ったことがなくて、それでも犬を買いたくて、飼うまでにパチンコしたり、温泉など行きたいところに全て行き、55~60歳くらいの時に子犬のトイプードルを迎えたいなと考えています。 今貯金が2万くらいあるので、飼う頃までには8万くらい貯めたいと思っています。 今は実家暮らしで、犬を飼うときにはまだ家にいるか一人暮らしをしているかは分かりませんが、 もし一人暮らしをするとして、小型犬を飼って大丈夫か、貯金は10万くらいあったら大丈夫か、意見が聞きたいです。 ケージで飼うならハムスターでも同じかな?と思ったりします。 仕事はしていないので残業はありません。 日曜~土曜日と祝日が休みです。 ほとんど部屋から出ないので留守番の心配はありません。

5
10/11 1:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫の皮膚炎についての質問です。 皮膚から滲出液?がでて舐めたりしてます、エリザベスカラーしてたんですが逆にストレスで食欲減って治りが悪くなったので今は外してる状態です。治ってきたり、また液がでたり繰り返してます。症状が出始めて1ヶ月たたないくらいです。 老猫で10歳超えてます。 以前病院で、歯が抜けてることからエイズかもしれないと言われたことがあります。 分かる方よろしくお願いします。

1
10/11 0:06

ネコ

拾った子猫が2日でなくなってしまいました。 ペットロス系の悩みです。 職場でお客さんが拾ってきた子猫を引き取ったのですが、未熟児だったようでミルクを中々飲まなくて体重が増えず病院に行きましたが小さすぎて何もできることがないと言われました。(その時は元気でした) その日の夜子猫がおそらく低血糖になり倒れてしまい、動物病院が車で1時間の場所にしかなく、次の日仕事なのもあり病院にいきませんでした。 結果子猫はなくなってしまい、病院で出来ることがなかったとしても行かなかったことに凄く後悔しています。 未熟児で育てるのが難しいからしょうがないと自分を説得して心を落ち着かせていましたが、亡くなってから連続で夢に出てきてしまい、忘れようとしても忘れられません。 写真フォルダにも子猫の写真が沢山あり、忘れていた時に写真を開いてしまった時に悲しくなります。 なくなる時も、段々鳴き声が小さくなり苦しそうでそれも思い出し、しんどいです。 自分を納得させて悲しくなるのを辞めたいのですが、何かいい方法はありませんか? 文が読みづらくてすみません。

2
10/11 9:03

ネコ

成猫になってもキトンブルーのままの猫と元々青い目の遺伝子をもってた猫の見分け方ありますか?

0
10/11 9:52

ネコ

子猫です。朝少し肌寒く昼間は暑くなるということで寝る時は網戸にしてるのですが出勤中は脱走防止で窓を閉めてエアコンをつけてるのですがいつもエアコン25~6で設定してましたが今日は27℃の弱風でつけてきま した。暑いかな?て思うんですけど今の時期気温が上がったり下がったりでちょっと高めに設定したんですけど心配ないですか?

1
10/11 9:43

イヌ

あなたが愛犬に対して「ごめんね」と思う瞬間があるとすれば、それはどんな時ですか?

3
10/10 16:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

なぜ猫はひざにのるとおもいますか? 保護猫をさわらせてもらったのですが、何匹かひざに乗ってきました。 愛でてほしいのでしょうか?

1
10/10 21:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬と猫のどちらが、飼い主に対する従順性が高く、トレーニングが比較的しやすいですか?

5
10/10 18:57

ネコ

⚠︎嘔吐⚠︎写真あり⚠︎ 猫がこのようなものを吐いていました。血かと思いヒヤッとしました。けど、茶色で、血なのかな?どうなのかなと 明日去勢の手術を予約しているのでついでに相談してみますが、大丈夫ですかね(;_;)

1
10/10 22:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ネコ

先月の21に猫を保護しました。 歳は1歳前後で体重は1.7kgしかありませんでした。 保護初日から今日までずっと下痢をしていて 何回も病院に連れていき抗生剤や整腸剤など色々な薬をあげているのですが一向に良くなりません。 便検査をする度に細菌が増殖していると言われます。 先生もここまで酷い状態は暫く見ていないと言うほどです。このままじゃ体重も増えないし命に関わるかもしれません、。 どなたかこのような経験のある方いませんか?

1
10/10 23:38

ネコ

猫を23匹飼っているのですが月に何円くらいかかるのでしょうか?

4
10/11 9:06

ネコ

猫ミームについて質問です 最近インスタで、猫の動画と共にハチビと言っているような音源をよく見かけるのですが元の音源って何か分かりますか? 言語化しずらく分かりにくくて申し訳ありません> <

1
10/10 21:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

イヌ

hap ‪ꔛ‬‎ဗီူᵞᵉᵃᑋᵎ‼️ 『K9のフリーズドライ製法は一般の高脂質フードとはわけが違う…』という記載をみました。 わけが違うとしか記載が無かったのですが❓どう、わけが違うのか知りたいです。 脂質は脂質だと思うのですが❓ K9は高タンパク・高脂質フードだと思うのですが、子犬や小型犬にはリスクはありませんか❓ 小型犬に意味も分からずプレミアムフードを与えている飼い主は 病気にしたいのでしょうか❓

0
10/11 9:03

ネコ

猫に薄焼きを食べさせる くいつきがすさまじいですが、手が臭くなります これを改善する方法は

0
10/11 9:02

ネコ

猫をずっとお迎えしたいと考えていて、保護猫さんを冬頃にお迎えしようと家族で話し合って決めました。 今から猫さんとの生活が楽しみで、ケージやトイレなど必要なグッズを少しずつ揃えています。 猫を飼うのは初めてですが、検査の結果、家族全員猫アレルギーはありません。 家族3人で暮らしており、猫飼育可の賃貸一軒家に住んでいます。 また、近くには動物病院もあります。 ケージなどの飼育に必要なものはすでに購入済みですが、譲渡の際にこのような条件で断られてしまう可能性はあるのでしょうか? また、面談の際にどのような点を意識しておくと良いかも教えていただきたいです。

1
10/10 21:05

ネコ

猫風邪って治らないんですか? 一番下の子がワクチンを打つ前に猫風邪になってしまった?らしいのですが、それが二番目の子にうつってしまいました。 病院へいきましたが医者には治らないと言われたらしいです。でもネット情報とかChatGPTとかだと猫風邪は基本治ると書いてありました。 これ、どっちが正しいんでしょうか?

2
10/11 5:57

ネコ

ネコ 呼んでも来ないし近づいても逃げない抱っこも出来るし触られ放題のネコから 嫌われてますか?好かれてますか? 基本的に飲食とトイレ以外ではろくに動こうとしないです。

4
10/10 22:43

ネコ

虎はただの大きい猫ですよね? RRRを見て思いました。 「猫やん」と

3
10/11 2:16

ネコ

高齢の親が飼っているネコにごはんをあげすぎて困っています。 本人いわくウェット5パウチ+カリカリ150g(さっき計測してみた)とのことですが、明らかにあげすぎです。 自分が見た感じ、ネコが実際に食べているのはウェット1~2パウチとカリカリ20〜30g(+おやつ)くらい。それ以上は残してるんですよね。 「あげすぎだよ」と伝えても、「だって欲しがるから」「ごはんは山盛りの方がいい」「ペットは飼い主の言うことを聞くものだ」と言い張って聞かず…。 そのくせ「ネコのごはん代が高い!(原因は与えすぎで半分以上食べずに捨てているから)」とネコに怒るので、本当に見ていてつらいです。 (ネコも鳴けばウェットが貰えると思ってるのか、頻繁に鳴いてしまうので自分の居ない間は管理出来ない) 最近、自動給餌器(時間になったら一定量出てくるタイプ)を買って設置して、仕組みや1日の量を丁寧に説明しました。ですが未開封のカリカリを開けて勝手に追加で100gくらい入れてしまう始末。 ここには書ききれないですが、結構色々話してみても、どう話しても聞いてくれません。というか「そんなこと言ってない、聞いてない」とまで言う…。 どうしたら、こういう「自分のやり方が正しい」と思い込んでしまってる親を、少しでも納得させられるんでしょうか…。

1
10/11 5:32

ネコ

うちには猫がいるのですが、日中は7時〜18時頃までゲージの中にいます。夜も23時〜5時頃までゲージの中でとても可哀想です。 出して欲しくて夜中とかに泣くのですが、マンションで近所迷惑だとうるさいと言ってきんかんを匂わせたり舌打ちしたりして大ストレスです。他の方の生活音などは聞こえないので、対して近所迷惑ではないようにも感じます。できるだけ出してあげたのですが、夜中は悪さをするからなどど言って一向に出してくれません。挙句の果て外に出てても文句を言ってきます。もうどうしていいかわかりません。誰か対策等ありますでしょうか、?(父は猫のこと以外はいい人です)

5
10/11 5:36

ネコ

猫の変化について質問です。 猫を2匹飼っています。(サイベリアン1歳女の子、ブリティッシュロングヘア11ヵ月女の子、どちらも避妊手術済み) 先日サイベリアンの子が胃腸炎にて嘔吐したため動物病院を受診しました。 その後からブリティッシュロングヘアの子がサイベリアンの子に対して威嚇するようになってしまいました。 動物病院のにおいが嫌なのかと思っておりましたが、抱っこや撫でたりすると人間にも唸ったり威嚇するようになりました。 自分からすり寄って甘えてくることはありますが、こちらから触ると唸ってしまいます。 それ以外は普段と変わりなく過ごしています。 苦手なブラッシングの時に唸ったりする事はありましたが、今までこのような事はなかったので心配です。 怪我や体調不良の様子はありませんが、今はそっとしておいた方が良いのでしょうか? アドバイスをいただけると幸です。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いします。

0
10/11 7:27

ネコ

お世話になります、先日野良の子猫(約生後3ヶ月ほど)を保護しました、保護当日は身体がほとんど動かず人や車を全く怖がってない様子でした、 車通りも多い場所だったためさすがに危険すぎると思い連れ帰ったのですがうちはワンルームに先住猫が居ます、このまま慣れるようなら2匹目としてお迎えも考えてるのですが、とりあえずの子猫用のミルク、ウェッティのエサ水を与えたところ、かなり活発に動き回りそこそこ鳴きます、そこで先住猫はやはり警戒なのか嫉妬なのか凄く不機嫌でシャーシャー唸ります、機嫌取りに色々するのですが逆に引っ掻かれました、保護した子はケージにしばらく生活してもらうようにするのですがいずれ仲良くしてくれるのか心配です、ご助力やアドバイスを頂けたらと思います、よろしくお願いします。

2
10/11 6:48

ネコ

猫の祟りってありますか? 病気の野良猫を家で看病していました。しばらく通院していましたが、途中から行かなくなり、朝嘔吐してしまったのですが、病院へ連れて行かず会社から帰ったら連れて行こうと思っていました。家に帰宅したら猫が冷たくなっていました。遺体は火葬して、骨壷は部屋に置いています。お線香と食事をお供えしています。猫が亡くなった日から不眠になり食欲もなく毎日猫のことばかり考えてしまい頭がボーっとします。辛いです。これって亡くなった猫の祟りというものでしょうか。

8
10/10 23:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ネコ

猫を触る人で、やたらお尻ばかり触る人ってなんですか?今日見た動画では9割お尻ばかり撫でたりトントン叩き続けてました。なんなんすかね。不気味です。

2
10/11 2:57

ネコ

猫と幼児の新築一戸建ての破壊度で、将来の威勢の良さが決まるのですか? ふすまと障子はビリビリ、柱は傷だらけ、あっという間に新築がボロボロになるほど元気に育ってくれる証なんでしょうか?

0
10/11 6:08

ネコ

創作猫名言集22 変わり種の大喜利です。 猫に関する名言っぽいことを言ってください。 『犬は喰らい、猫は食する』(アン・タイラー) 食いしん坊の猫 https://youtube.com/shorts/vSMYn-G4_s8?si=t3FURe9SH4Vs1xsp こんな感じです。 アン・タイラーは、映画「再会の時」のローレンス・カスダン監督、ウィリアム・ハート主演、映画「偶然の旅行者」の原作者(作家)です。 犬食いという言葉があります。それは犬食文化のことではなく、脇目も振らずがつがつ食うのが犬食いです。そして犬は何でも食う。 「夫婦喧嘩は犬も食わない」という慣用句は、そんな犬でも夫婦喧嘩は食わないという意味です。 猫の食べ方に関する慣用句は、「猫に鰹節」や「猫が肥えれば鰹節が痩せる」などが挙げられますが、これは猫が鰹節を好んで食べることの言い換えです(実は猫の健康には良くないらしいのですが)。 つまり猫は食に関して好みがあるということでしょう。「グルメなネコの贅沢メニュー」をコンセプトのモンプチは名コピーだと思います。 皆さんも猫がある特定の猫缶しか食べないとか、食べていた猫缶を急に食べなくなるとかいう経験は必ずされているはず。そして苦労されているはずです。 昔、私の知り合いの猫は、10キロを越えるデブ猫でしたが、話を聞いてみると、さいか屋(神奈川限定の老舗百貨店)のデパ地下の高級まぐろの刺身しか食べないので、そればかりやっていたらそんなに太ったとのことでした。羨ましい(高級まぐろがです)。 猫跨ぎという慣用句もありますが、犬跨ぎはない。 これも犬は何でも食いますから餌を跨がないのに反し、猫は好まないものは跨いで見向きもしないということでしょう。 つまり猫は食に関して趣味趣向、そして作法があるのに反し、犬はただ喰らうだけだともいえます。 タイラーの名言は、的を射てますね。 では、私からも 『犬は人から施しを受けることを光栄と思うが、猫は施しなら受け取らないと拒絶する』(下郎) 食に関してもこれは当てはまるかと思います。 犬は、餌をもらうことを光栄と思うが、猫はいらないものはいらないと猫跨ぐ(笑)。 今夏、テレビの再放送で「ゾウのはな子(2007年)」を観ました。 戦時統制下で、動物園の動物を猛獣として処分する命令を受けた飼育員たちが、象を餓死させようとします。 花子は、餌が欲しくて、逆立ちの芸をして見せます。不覚にも私は涙しました。 象や犬にはこれがありますが、猫にはこれはない(笑)。 といいながら私自身は犬ですが何か?(笑)。 おまけ 秋のお月さんこんばんわ♫ https://youtu.be/F8kOkVQB1ks?si=8Ka-vR0nF6ds8KYH 名言が浮かばない人も気軽にお立ち寄りください。 猫好きな方ならどなたでも大歓迎です。感想だけでも残して頂ければ嬉しいです。 名言風と同時に例題として出す偉人の名言も随時募集しております。 毎週木曜日か金曜日にスレを立ち上げ、翌週水曜日か木曜日に締めきらせて頂きます。 下郎

1
10/9 20:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

写真のようなスライドドアがあるのですが、猫が開けてしまい中の棚で寝ています。キッチンということもあって衛生面的なことからやめてほしいです。猫を見つけ次第出すのですが出かけたらまた入ってます。 どうにかならないものなのでしょうか?対策等ありましたら教えていただきたいです。

4
10/8 7:19

ネコ

クロアシネコとスナネコは、闘ったらどちらが勝ちますか?

2
10/11 0:06

ネコ

猫のうんち処理について教えて欲しいです! 子猫をお迎えしたのですが、猫砂にうんちが付いてしまうのが悩みです。最近デオトイレに変えてセットで付いてきた鉱物系の砂を使っています。トイレに流せないのし、不燃なのであまりうんちと一緒には捨てたくないです。 可燃の砂に変える予定ですが、こんなうんちが着いた砂のまま1ヶ月置いておくのが普通なのでしょうか?

2
10/10 21:20

ネコ

私の家の猫が、膝に乗る時も一緒に寝る時も手でちょいちょいとつつくか、座ってじっと此方を見てきます。 いつも頭を1〜3分撫でる事でやっと膝に乗ってきたりするのですが、こんなに遠慮がち?な事ってありますかね? 鳴き声もあまり出さない為、聞く声は殆どガサガサ声です。 5歳のスコティッシュ♂︎です。

1
10/10 23:08

イヌ

犬と猫の警戒や威嚇のサインとして、「背中を丸めて毛を逆立てる」のはどちらですか?

2
10/10 18:59

ネコ

猫ちゃんの餌について。 普段はピュリナワンをあげています。 しかしながら最近食いつきが微妙になって来たので、他の餌を試してみようかと考えています。 ピュリナワンくらいの品質でピュリナワンくらいの価格帯の餌で、おすすめありますか? 味は割となんでも大丈夫です。

3
10/6 23:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ネコ

猫が熊に勝ちました、というより猫の反撃で熊が逃げたんです、このようなことってあるんですか? https://youtube.com/shorts/H6NfQda_Q-g?si=ADO-wehRdMUszxyS

3
10/10 18:53

ネコ

うちの猫が役場の人間に勝手に連れてかれて耳を切られたんですが、賠償金はもらえますか?

4
10/7 20:14

ネコ

もう本当に助けてください。 親が去年の10月辺りに車にいた猫を保護して飼いました それでもう去年の12月辺りから今まで猫が鳴き続けてて朝も昼も夜もです その鳴き声を聞いてると精神がおかしくなりそうで毎回泣かれる度に強く自分の耳を強く塞がないと落ち着けないくらい俺は今おかしくなってます 本当に助けて欲しいです 死にたいって思う時もあるし猫を殺したい、殺すって思う時もあります お願いです、何かしらの方法で俺を助けてください

2
10/10 21:53

イヌ

甲斐犬などの日本犬は一代一主、飼い主一人にしか懐かないというのは本当ですか?

1
10/10 16:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

怪我をして保護した野良猫が、猫エイズ陽性でした。この子1匹だけなら悩まないんだけど他に7匹猫がいて、子猫が2匹、7歳以上の子が4匹いてどうしたらいいのかわからない。 接触させない方いいの?隔離していた方いいの?猫エイズ陽性の子は初めてだから混乱してる これから長い間一緒にいるのに、1人だけになるの? 穏やかで、甘えん坊で、人懐っこくて性格がいい子なのに… これからどうしたらいいのかアドバイスください

5
10/6 20:19

イヌ

犬の耳を動かすためにある筋肉は、片耳で何種類もあるでしょうか?

1
10/8 10:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

隣人トラブルについて 隣人が野良猫に餌付けしていて 1匹ではなく5匹ほどいます。 隣の家とは特に壁などなく、野良猫が自宅周辺に侵入したりします。 特に被害がなければいいんですけど ゴミ出しの日にゴミを出すと猫が袋を破って漁り、自宅にゴミが散乱し、もちろん回収業者は回収しませんしそれを掃除するのは私です また、猫が小さいネズミを狩ってきてそのネズミの死体が駐車場に散乱しています。 隣人とは喋ったことないですが、地元では結構めんどくさいことで有名なのでなるべく関わりたくありません 例えば、ゴミ袋の中にチョコレートを入れてそれを猫が漁って食べて死んだらそれはこちらの責任になりますか?

9
10/7 18:42

ネコ

至急助けてください( ; ; ) 猫がなんかで遊んでると思ったらコウモリで、驚いて隠れて騒いだりしてたらコウモリが家の中で行方不明になりました。どこを探しても見つかりません‥どうすれば良いでしょうか?

3
10/10 23:49

ネコ

野良猫(地域猫)にご飯をあげたいんですが スーパーに売ってるおすすめのキャットフードが あれば教えていただきたいです。 急遽コンビニで買ったのが ちゅーるクランキーでちゃんと食べていました。 他にもあげている方がいるみたいなので (その方は魚やお肉をあげられてます) 少しでも役に立てればとキャットフードをあげたいです。

2
10/9 20:10

ネコ

1週間程前から飼い猫の腕一部が禿げてきました、病院に行く予定ではありますが症状としては何が考えられますでしょうか?

4
10/7 20:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ネコ

コーナンのペットショップから猫をお迎えしたいと思っています。 この子を飼いますと言ってお金を払えばすぐに家に連れて帰れますか?検査などの期間がありますか?

3
10/8 7:35

ネコ

E.T.はやはり純粋にいいですね…久しぶりに見たけれど見入ってしまいました… 映画を見ながら、うちの猫と、わたしの指と猫の鼻で毎度のE.T.しました笑 みなさんも猫と今日もE.T.しましたか?

2
10/10 23:39

イヌ

しつけの時に、犬の鼻先(マズル)をつかんで叱るのは効果的?

1
10/10 17:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

子犬の時から、硬い食べ物を与えないと 顎が弱くなるというのは本当?

1
10/10 17:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫の細道にいる猫は野良猫?

4
10/10 21:03
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

ネコ

1

猫が5年経ってもトイレを覚えません。ノイローゼになってます。どうしたらトイレ覚えてくれますか?

2

寝る前に気づいたのですが、布団に大量に落ちてたものなんですが、何かわかる方いらっしゃいますか?昼間は無かったはずなんですが、急に現れました。潰すと砂のように粉々になります。布団は洗ったばかりで乾燥機もかけてます。猫2匹おります。粉っぽい部分は潰してみたあとです。今日初めて出てきたもなのでちょっと気持ち悪いです………

3

うちの猫がシャーシャー言わないです。何をしてもシャーシャー言わないです。たまにはシャーシャー顔が見たいです。

4

かわいいだけじゃだめですか?

5

至急公園に行ったら猫が寄ってきてずっと近くにいるのですがよく見たら首の辺りに傷のようなものがあってずっと毛繕いしててその時に体を噛んだりしています。首輪はしていませんが飼い猫の可能性もあるのでしょうか?心配ですがこのまま放ってほいても大丈夫なのでしょうか、、野良猫はあまり見ないのですがこれが普通ですかね、?

6

猫を飼っている人に質問です。猫を飼っていなかった頃に比べてストレスは減りましたか?猫を飼うと毎日触れ合うことでオキシトシンが分泌されてストレスが軽減されると言われているらしいですが。本当でしょうか?

7

みなさんは愛猫の「要求鳴き」にどう対応してますか?飼い猫を子供のように可愛がっている方限定で、お聞かせくださいませ。(普段ほったらかしでただエサとかの最低限の世話してる、野良同然に適当に飼ってるんじゃない方。)要求鳴きは、どのくらいありますか?どんな要求が多いですか?ウチは3歳くらいの子供の要求によく似てます。とにかく自分を見てて欲しいというか、かまってちゃん。子猫の時は多少分離不安があったんですが、今は留守番とかちゃんとできて、人間がいない時はそれなりにくつろいで過ごしてます。(ご近所さんが窓際の猫用ゾーンで好き勝手してるのを目撃)でも私や娘が帰ったら、本当にくっついてまわって夜中もし...

8

日本のネコはペットショップで買えるのでしょうか?最近ネコを飼いたくなりました、ショップに並んでいるのは外国産の品種ばかり、それらも可愛いのですが私は三毛猫とかのほうが好きです。でもペットショップに日本産の猫は売っていません。日本の猫を飼っている人はどうやって入手しているのでしょうか?

9

毎日お昼頃〜家の敷地内で過ごして、翌朝頃に出かけていく地域猫が一昨日の朝11時半を最後に来なくなりました。人間に慣れていない子だったので、慣れてから、負担でないならうちの子にしようと考えていました。名前もつけていて、頻繁に呼んでました。呼ぶと寄ってきました。(触らせてはくれませんでした)この子はもう来ないのでしょうか。心配で悲しくてたまりません。

10

3ヶ月の子猫をブリーダーさんからお迎えしました。ブリーダーさん宅ではなでなでされるのも抱っこも嫌がっていませんでしたが、うちに来てからは人が動くとパッと逃げてしまうようになりました。近くに来てくつろいでいる時にしれっと触ると、少しはなでなでできるくらいです。今お迎えして1週間経たないくらいです。時間と共に慣れますか?抱っこもできるようになりたいですが。

あなたも答えてみませんか

首にこのような赤みが不定期で出ます。 原因が分かりません。 皮膚科に入ってますが特に症状は言われず… 塗り薬を処方されていますがなかなか治らず

昔、能登へ行ったとき、写真の様な小さな櫛?を(約8.5cm) 見つけました。後ろに何か書いてありますが、読めません。 これは何というもので、どの位の価値があるものかわかる方 教えて下さい。

やまなか屋でバイトしたいと思ってるんですけど、シフトは固定制ですか?2週間に1回提出などですか?

氷見観光で外せない絶景スポットはどこでしょうか? 氷見は美しい海と山の景観が楽しめる地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

オラドラについてです。 激闘バトルのミッションでは、ミッションは何勝までありますか? また、最終的な報酬は何になりますか?

デンバープレミアムでお気に入りのメニューは何ですか、その魅力やおすすめ理由とともに料理の写真を「画像を追加」から共有いただけますか?

漫画の「オリエント」って恋愛要素ってありますか?

楽天証券の貸株に申し込んで、個別銘柄ごと貸株設定をしたのですが、未設定のままです。なぜでしょうか?すぐには反映されないですか?

FRUITS ZIPPER 10/25特典会についてです。 Amazonで先着購入だったのですが、妹の代わりに私がAmazon(私のAmazonのアカウント)で1つ購入しました。 その後届くシリ...

就活生です。ESの自己pr写真について質問があります。 ESには自己prの欄と、学生時代に最も打ち込んだことの欄にそれぞれ任意で画像を添付することができます。 学生時代に最も打ち込んだことの欄...

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

10

プロセカの5周年イベントについて質問です!パープルメモリーピースを変換できる期間は10月25日まで、ブルーメモリーピースやレッドメモリーピースを採取できるのは10月11日までであってますか?10月11日までに必要な数を集められたらあとは変換するだけで大丈夫でしょうか?、説明がわかりづらかったらすみま...

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

ペット

ペット

イヌ

ネコ

げっ歯類、ウサギ

鳥類

爬虫類、両生類

アクアリウム

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン