先日Amazonで買い物をし、予定日を過ぎても商品が届かなかったため、キャンセル処理と返金をして頂きました。 なのにも関わらず返金処理のあとに商品が届きました。 その旨をカスタマーセンターにお伝えさせて頂いたところ、もう一度クレジットカードから商品の代金を引き落とされることになりました。 そのやりとりの際にカスタマーセンターの方が、レトロチャージという聞き慣れない単語をお使いになられていたのですが、クレジットカードから再度引き落とすことを、Amazonの用語でレトロチャージというのでしょうか? 無知ですみません。 レトロチャージという言葉が気になって質問してみました。 ご解答よろしくお願い致します。