回答(4件)
肌荒れはしてないし害虫や病気ではないと思います。ストレスかな? 自分で毛が邪魔だと思って抜いているのかも? 質問者さんはワキ毛を抜いたり猫の目の前でしてたりしてませんか?真似して抜いているということも考えられます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
結構広範囲で心配ですね。 猫カビ、または真菌と思います。 他に飼っている猫がいたら隔離してください。 また、猫を触ったら手洗いをしてください。
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
細菌が付いて痒くて舐めすぎてハゲていると思います。 真菌の場合人にもうつるかも知れないので、早めに医者に行ってください。 気長に付き合って手当すればちゃんと治ります。