回答受付終了まであと6日

トイプードルについて質問です。 50代で実家暮らしです。 今まで自分で犬を飼ったことがなくて、それでも犬を買いたくて、飼うまでにパチンコしたり、温泉など行きたいところに全て行き、55~60歳くらいの時に子犬のトイプードルを迎えたいなと考えています。 今貯金が2万くらいあるので、飼う頃までには8万くらい貯めたいと思っています。 今は実家暮らしで、犬を飼うときにはまだ家にいるか一人暮らしをしているかは分かりませんが、 もし一人暮らしをするとして、小型犬を飼って大丈夫か、貯金は10万くらいあったら大丈夫か、意見が聞きたいです。 ケージで飼うならハムスターでも同じかな?と思ったりします。 仕事はしていないので残業はありません。 日曜~土曜日と祝日が休みです。 ほとんど部屋から出ないので留守番の心配はありません。

画像

イヌ | ネコ92閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(5件)

休みが多く羨ましいです。 こどおじなら、犬は買えませんし、飼えません。 飼うなら、金魚だな

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

犬や猫は贅沢品と言われるくらいお金がかかる。 ネットや飼育本で毎月の出費をシュミレーションしてみるのがいいです。 病気の時もちゃんと治療できる蓄えが必要です。

犬が病気になったりした場合数万は飛ぶのでちょっと心もとない。 ペットショップで25万ぐらいするのですがその金額が躊躇なく払える金銭感覚や貯蓄がないとむずかしいのではないかと思います。

ハムスターを飼うなら貯金10万円程度で足りますがトイプードルを飼うには足りません。