• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 子育て、出産
  • 妊娠、出産

回答受付終了まであと1日

b_m********

b_m********さん

2025/10/2 17:05

00回答

不育症の検査のタイミングは流産後、生理が1回以上来てからとネットに書いてますが 一回目の生理から検査します なぜでしょうか?

妊娠、出産・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

妊娠、出産

妊娠検査薬が薄い件ついて。 フライング検査な事は重々承知の上で経験がある方にお伺いしたいです。 基礎体温はつけておりませんが、アプリでの排卵日が22日、生理予定日が10月7日でした。(前後する事が多々あります) 妊娠を希望しており、10月5日の25時頃トイレに行った際に茶おりが見られて生理かと思っていたのですが、それ以降出血はなく6日の時点での検査薬は真っ白でした。本日改めて検査薬をしてみると陽性反応が出たのですがこれは妊娠しているで間違いないですか? 検査薬の色が薄いと流産の可能性もあると見て不安です。日数的に見て薄いでしょうか?

5
10/9 10:04

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 頭痛と口内炎と子宮の痛みと腰の重みに悩まされています。 妊娠の可能性はありますか? またなにかの病気でしょうか。

    0
    10/2 12:02
  • 妊娠してから悪阻などが酷く休職して そのまま産休に入った方いますか?

    0
    10/2 14:13
  • コイン100枚です。助けてください ドロエチ配合錠あすかを服用しています。 休薬期間が6日からです(本当は2日からですが予定があるため前に余ってた赤い錠剤を飲んで伸ばしています) ここ最近、身体が暑かったり寒気がしたり冷や汗をかいたり吐き気頭痛腹痛下痢喉の痛みなどがあります。たまに下腹部がチクチクしたり手が痺れる時もあります。妊娠初期症状と当てはまりすぎてて不安です。 妊娠の可能性はありますか? 飲み忘れはなく1時間遅れや30分遅れで飲むことがあります。 性行為をする前日は30分遅れ、その4日前が1時間遅れでした。

    0
    10/2 15:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 高度肥満での妊娠、出産について。 現在妊娠14週、28歳初マタです。 お恥ずかしながらかなり太っています。 妊娠前158cm86キロで、悪阻がしんどく食べれなくて現在80キロまで落ちました。 個人的には自然分娩を希望しているのですが、やはりここまで太っていると帝王切開になる可能性の方が高いのでしょうか? 人による、というのは重々承知しておりますが、私と似たような体型で妊娠、出産された方の経験談等が聞けたらと思い質問させて頂きました。拙い文章で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

    0
    10/2 15:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • ベビーカーについてお伺いします。 アップリカラクーナ クッション フリー AE(2025モデル)を使用しているのですが、購入した時は片手で開閉できたのですが、ここ数日から開く時に引っかかって片手で開かなくなりました。 これは不良品なのでしょうか? 上手く片手で開けるコツはあるのでしょうか。

    0
    10/2 15:47
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 胎児の体重について質問です。 現在36週で推定体重は平均くらいです。 1人目が3500g(自分は+8kg)と少し大きめだったのですが、なんとなく2人目も大きめに産みたいなと思っています。 胎児が大きくなりやすい食べものなど、秘訣や噂を知ってる方いたら教えていただきたいです。

    0
    10/2 16:01
  • 茨城県の方でハイリスク妊婦さんに質問です。 現在私は26週の妊娠7ヶ月です。ですが糖尿病になり総合病院で2週間入院です。元々かかりつけ産婦人科で無痛分娩を希望していたのですが、そこでの出産が不可になり今の病院なんですが、今の病院は自然分娩しかありません。 茨城県で糖尿病での無痛分娩を経験した事ある人はいますか?居たら病院を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/2 16:54
  • 不育症の検査のタイミングは流産後、生理が1回以上来てからとネットに書いてますが 一回目の生理から検査します なぜでしょうか?

    0
    10/2 17:05
  • 妊娠中の膀胱炎について。 妊娠8週の妊婦です?月曜日から膀胱炎になっていて火曜日に通っている婦人科でオゼックス150mg(抗生物質)を処方されました。 飲む前に調べると妊娠中は服用禁止と書いており、不安になったので病院に電話してみると「製薬会社は何かあっても責任取りたくないから全部にかいてあるよ」と言われたのですが、ネットでは妊娠中に飲んでも大丈夫な抗生物質もあるみたいで何が本当かわかりません。 膀胱炎も治ってるようで治ってないので飲むかもまだ迷ってます。 妊娠中に膀胱炎になった方、どうしてましたか?どんな薬を飲んでましたか??

    0
    10/2 18:22
  • 妊活してます。この場合妊娠の可能性は低いですか? 9月14日…生理開始 9月25日夜…行為 9月26日〜27日…排卵予定日(25日に婦人科にて検査した結果) 今日の検診で卵子のサイズは 20mmでした。 過去の検診で知りましたが私の卵子は最大24〜25mmになります。 1日2mm大きくなるので 26日か27日にタイミングを取るのがいいと言われましたが、ちょうど夫の出張と被ってしまったので今夜タイミングを取りました。 今日は排卵日1〜2日前ですが妊娠の可能性は低いですか? 1〜2日前にタイミングを取って妊娠できた方がいたら教えてほしいです。 ついでにお子様の性別も教えてください!(ジンクスが当たってるのか知りたい笑)

    0
    10/2 21:02

妊娠、出産

女の子の名前で「すえ」ってどう思いますか?

5
10/9 12:53

妊娠、出産

1年の育休後、今月から復帰したのですが、2日前に妊娠検査薬で陽性が出ました。 1年まるまるゆったり過ごしていたのに、復帰後の今、 スーパーの野菜売り場の品出しを週5日、6時間で働いており、わりと重労働です。 まだ働きはじめて1週間ですが、こんな妊娠初期(今4週くらい)に体を動かし始めて流産しないかとても不安です。実際いきなり動き始めて今膝を痛めています。 職場の人間関係もガラッと変わり、少しストレスも感じています。 2年前に1度、流産しているので余計です。 流産は染色体の異常がほとんどだと言いますが、大丈夫でしょうか…

0
10/9 13:12

妊娠、出産

湊太←読めますか? 来月生まれる息子に付けようと思ってる名前なのですが、保育士をしている親にキラキラネームと言われました。読み方は「そうた」です。 「湊(みなと)くんじゃ駄目なの?その漢字をみなと以外で使ってる子、保育園で見ないよ。一見で読める子も少ないと思う」とのことです。 キラキラネームの要素がどこにあるか分かりませんが、親の言う通り、もし一見で読みにくい名前なら考え直そうと思います。

15
10/6 2:56

妊娠、出産

変な話と思われたらごめんなさい。不愉快にさせるかもしれません。。 23歳、女です。26歳の旦那との子供の妊娠を望んでいます。 9ヶ月くらい前から妊娠に向けて、食事を気をつけたり排卵のタイミングを測って、排卵日の前後で1週間くらいは膣の中に中出しをしています。他の日でも生理こなければ極力中出しをしています。中に出した後は、すぐに抜かないとか体位を気をつけたりだとか細心の注意をしています。また、できるだけ前戯を長めにして膣を柔らかくしたりだとか。 でもなかなか赤ちゃんはできません。 旦那はプライドなのか産婦人科に行くことを拒んでいます。まだ若いんだから自分たちの力で頑張ろうと。 1人で産婦人科に行ったこともありますが、旦那さんと一緒に来てください。私に明らかな異常はありませんと言われました。 なんと言ったら旦那も一緒に来てくれますか?またタイミング法はいつまで頑張るべきですか?(何歳までに赤ちゃんが欲しいとかそうゆうのは特にありません) 補足 性生活は旦那と私にギャップがあるのはちょっと感じています。私は子作りのため。旦那は性欲を満たすため。って感じです。なので、セックスをこれからずっとしていくのも私に限界があるのかなと感じることもあります。

4
10/9 12:56

恋愛相談、人間関係の悩み

彼氏の周りの女についてなのですが 私と彼氏は20歳なのですが、現在妊娠8ヶ月です。 お互いの地元で20歳の代で妊娠出産をするカップルはいなく、私たちが初めてという形になります。 ここ最近で彼氏の地元の女の子が妊娠したらしく 彼氏に相談のDMが来ていました。 その女の子はまだ9週らしく安定期にも入っていないので妊娠したことは家族と私の彼氏にしか伝えてないそうです。 はじめは「つわりが酷くなってきて彼氏にお願いしても何もしてくれない。"俺には無理"と言われる。彼女さんにどんな事してあげてた?」と相談のメッセージだったのですが、どんどんその女の子はヒートアップしていき 愚痴をこぼすようになりました。 私からすると"人の男に愚痴るなら話し合えばいいのでは?"と思います。 私もつわりが酷かったので気持ちはわかるのですが 愚痴をこぼしたところでその女の子の彼氏が変わる訳でもないですし、男に妊娠の相談をしたところで 男にはわからないことですし、愚痴りたいだけなんだろうなあと思ってしまいます。 堕ろすという選択肢が簡単に出来ることでは無いことが身に染みてわかっているからこそ 相手の女の子に対して "話し合いもできないような男との子供を産むと決めたのなら" "男よりも子供優先なんだからそんなに嫌なら"と 思ってしまいます。 私自身ももう妊娠8ヶ月で来週には9ヶ月になります。 後期で身体もしんどく、マタニティブルーもありますし 相談乗ることが私の彼氏の優しさでもあるのは わかっているのですが "今は私と私たちの子供のことを気にしてくれ"と正直腹が立ってしまいます。 でも、こんな嫉妬のようなことを言っても誰もいい気にはならないと思うので中々言えません。 まだ妊娠9週で誰にも言えずつわりが辛いのは 本当にわかります。私もそうだったので気持ちはわかるのですが正直つわりは乗り越えるものでしかないと 思っていますし、その女の子と私は面識が全くないので 到底そんなことを言える訳では無いので すごくモヤモヤしてしまいます。 私自身こんなに他人にモヤモヤすることなく、困っていたら助けたいと思うタイプなのですが、妊娠してからすごく捻くれて物事考えてしまうようになっている気がします。 マタニティブルーはこんなに捻くれて物事考えるようになってしまいますか?

1
10/9 13:08

避妊

アフターピル内服後の妊娠確率について 生理周期はばらつきありますが、平均すると35日くらいです。 最終月経が9/1〜9/7で、アプリ上では9/21が排卵予定日、10/6が生理予定日でした。 9/19の性行為中にゴムがとれてしまいました。私自身子どもは大歓迎なのですが、彼が「まだ籍入れてないから,,,」と揺らいでいる様子だったので、9/22に120時間用のアフターピルを飲みました。 ピルでカバーされるから大丈夫と思いこみ、9/24に避妊せず性行為をしてしまいました。 9/26に排卵痛のような激痛があったため、9/26.27.28.29と排卵検査薬をしました。9/26〜27にかけて陽性度が強まり、そして9/28から37度台の高温期に突入しました。本日もまだまだ37度超です。かなりのフライングですが、気になって10/7に妊娠検査薬しましたがド陰性でした。 ・アフターピルにより排卵が抑制されていた。けれども、効果が薄まってきて9/27頃に排卵が起こってしまった。ということですよね? ・この場合、9/24の性行為での妊娠確率はどのくらいなのでしょうか,,,。 ・妊娠検査薬はいつ試すのがいいでしょうか。

1
10/8 12:55

妊娠、出産

コールセンターの派遣バイトを始めて1ヶ月なのですが妊娠してしまいました。現在9週で悪阻が酷いです。 妊娠には気づかなくて、1週間前くらいから気持ち悪くて吐いてしまったりがあったので検査したら陽性で昨日病院に行って9週ということが分かりました。 現在23歳で結婚はしてませんが彼氏と同棲してるので、子供も産んで結婚するつもりです。 今の派遣バイトは辞めたくはないけど、悪阻が落ち着くまで休みたいんですが、妊娠したと言いにくくて(結婚もしてないし若いしバイト始めたてな為) 昨日今日は体調不良と言って休んだのですが明日からどうすればいいでしょうか。こういう場合はやはりSVや派遣の担当の人に妊娠したことを言った方がいいでしょうか。

2
10/9 11:08

妊娠、出産

来週に、中絶を決めたのですが、毎日苦しいです 何をしたら良いかわからなくてただ寝るだけの日々を送っています 同じ経験をした方、お話聞いてくださいませんか もう、心がすり減りきっているので、お願いです きつい言葉はやめて頂けると嬉しいです 予想外の妊娠でした 私は嬉しくて産むつもりでしたが、夫の方が受け入れられず、とても落ち込みました まだ早い、今では無い、まだふたりでやり残した事が沢山ある 今の精神状態では、子供は幸せにしてあげられない、が理由です 夫も私も、子供の頃の家庭環境が悪くて、自分の子供には幸せになって欲しいというのは、ふたりの共通の想いです 2週間、毎日話し合いをしている内に、私の産んだら何とかなるという考えが甘い事に気付き、産まない選択をふたりでしました すると、夫は途端に普段通りになりました 夫の悩みが無くなったのですから当たり前ですが、なんだか全て夫の思い通りになった気がしてもやもやが残っています 私も働いてはいますが、経済的に夫に頼っている以上、1人で育てる事は出来ません 私が母子家庭だったのもあり、経済面以前に父親の存在は絶対に必要です それも、精神的に余裕のある両親 夫とは凄く仲が良かったです 夫は、母体に負担のなるべくかからない手術が出来る病院を探してくれたり、優しさは感じます ですが最近、夫の事が本当に好きなのか分からなくなりました 数年後、子供を迎えようと約束をしていますが、親になる決心をした夫を想像する事も出来ません 毎日、お腹の子に、産んであげられなくてごめんねと伝えるだけで、私は何もしてあげられませんでした めちゃくちゃな文ですが、何か前を向ける言葉をいただけると嬉しいです

15
10/9 9:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

11月出産予定なのですが名前が決まりません。 男の子です。 旦那は3文字がいいみたいで案は色々出るのですがどちらか知り合いにいたりでなかなか決まりません。 キラキラネームや当て字じゃなく被らない名前、付けたい漢字などで案を下さい。 よろしくお願いします。

9
10/4 22:47

妊娠、出産

子供が最近産まれました。 名前は実代子にしようと思っていますが、古いですかね。 今時だと小学生あたりになった時にちょっと心配です。

5
10/9 11:13

妊娠、出産

遠方から両親が来たタイミングで妊娠報告を考えているのですが、両親が来る前に心拍確認ができそうか教えてください。 9/23朝に初めてドゥーテストLH排卵日予測検査薬を試して陽性が出ていたので、その日の夜に仲良しをしました。 10/6に初めてチェックワンSでフライング検査をして陽性、ありがたいことに10/9現在も陽性が出ています。 ネットで調べて超音波検査で胎嚢や心拍もわかる頃と書いてありましたので、10/11(土)に産婦人科を予約しましたがまだ早いと言われた場合は10/18(土)には確実にわかりますでしょうか?

2
10/9 12:18

妊娠、出産

質問です。 妊娠中なのですがパートナーに呑みや遊びの制限はしないので帰りは終電まで(25時回るまでには帰ってきてほしい)と伝えて理解して約束したのですが、なかなか守ってくれません。ちなみに男の方は仕事無職です。エコーも一緒に見に行くと自分から言ってきたのに当日「やっぱり行かないって〜」と言ったり、普通ですかね(´・ω・`)?

4
10/9 12:12

妊娠、出産

女の子の名前で 天使(てんし)は、おかしいでしょうか? みなさんの意見をおききしたいです。

11
10/9 11:15

妊娠、出産

子供の名前に智津夫(ちづお)は、おかしいですか?

3
10/9 5:08

家族関係の悩み

若くして授かり婚って夫婦関係あまり続かないものですか。なんとなく気になりました。 まぁ、本人達はだいたい明るかったり、親もそうだったりで家族で支え合えてるイメージもあるので、それはそれで良いのかなと思いますが。

7
10/9 12:27

妊娠、出産

子供の名前に與一(よいち)は、おかしいですか?

3
10/9 4:10

妊娠、出産

今日は高温期何日目だと思いますか? 画像貼ってます。 ここ数ヶ月生理不順で周期が35日→45日→41日とバラバラです。 基礎体温も徐々に上がっているのでいつから高温期とカウントすれば良いか分からず。。 今日10/3は高温期何日目になるでしょうか? また、アプリの生理予定日があまり当てにならないのですが、いつ頃妊娠検査薬を試すのがいいですかね? 基礎体温は今週期から計り始めたので、これ以外のデータはありません。。

1
10/3 11:52

妊娠、出産

妊娠希望です。おそらく高温期11-13日くらいだと思います。 今日健康診断なので念のためやったら線が出ました。 ですが今下腹部、骨盤、腰がとてつもなく痛いです。 望みはありますか?

0
10/9 12:54

妊娠、出産

検査したけど、すぐに見るの忘れて1時間後にみてしまいました。 すぐに出た線か、時間が経って出た線か分かりません、、、 これって、蒸発線ですか?

1
10/9 12:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

一部の方を不快にしてしまうかもしれないので閲覧注意です。 私は将来子供が欲しいと思ってます。 ですが、必ず健康体だとは限りません。 いわゆる障がいを持って産まれてくる可能性もありますよね。 そうなった時に愛せるか不安です。 そこで、障がい児が産まれる確率を低くしたり、なくしたりする方法はありますか? それとも運次第なのでしょうか?

2
10/9 12:41

妊娠、出産

至急お願いします。41の女です。生理予定日から3日後に妊娠検査薬をし、陰性でした。で今朝、起きてトイレに行ったら、出血?が出てたんですが、生理だと思って大丈夫でしょうか?

5
10/9 6:41

妊娠、出産

産後1ヶ月半の20代女です。 お恥ずかしいのですが、 1ヶ月半経ったということで、 性生活を再開したのですか、穴?を触ったら、 丸っぽいのができてた?でてきてる?わからないのですが、ありました、違和感は何も無く、今まで痛くもなんともなかったので、昨日触って初めて気づきました、、、 怖くなって途中でやめて、 色々調べたら、子宮脱がでてきたのですが、これは子宮脱なんでしょうか、、 鏡で見てみたんですが、普通に股を閉じてたら何も出てないし、挟まってる感じもありません、股を広げたら穴になにがあるって感じです、、 一時したらなおるとかあるんですか?、また産婦人科に行った方がいいんでしょうか? 説明が下手ですみません、 教えていただけると幸いですm(_ _)m

2
10/9 0:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

妊娠、出産

15w3dのエコー写真です。 お医者さんには臍の緒かもねと言われましたが、男の子でしょうか。

1
10/9 12:41

妊娠、出産

女の子で「あこ」という名前をつけたいのですが良い漢字はありますか? ネットで調べると「杏胡」という漢字の画数が良いみたいなのですがどうしても「あんこ」と呼ばれそうな気がして… あ・・・亜、愛 こ・・・子 この漢字は除いたもので良いのがあれば教えていただきたいです。

10
10/5 23:06

妊娠、出産

妊娠出産でホルモンバランスが崩れるのはいつ治りますか?

2
10/9 11:58

妊娠、出産

妊娠11週高血糖妊婦です 絶対帝王切開はしたくないです。 高血糖が収まるまる食事ほうなどありますか

0
10/9 12:38

妊娠、出産

生理予定日3日前です。 今朝チェックワンで試してみたところ線が出ていました。しかし使用期限が2025.4だったため、昼に新しく買ったチェックワンSで試したら線が出ていました。 これは妊娠の可能性は高いでしょうか? ご教示ください。

1
10/6 12:23

妊娠、出産

妊娠11週高血糖妊婦です 絶対帝王切開はしたくないです。 高血糖が収まるまる食事ほうなどありますか

0
10/9 12:35

妊娠、出産

妊娠中に 便秘の解消のために モビコールを飲んでいた妊婦さんは いますか? 胎児に影響は無かったですか? 便秘が酷くてモビコールを飲んでいますが 不安です。

1
10/9 12:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

子供の名前に正恩(せいおん)は、おかしいですか?

5
10/6 23:09

うつ病

産後うつは治りますか?

3
10/9 11:52

妊娠、出産

教えてください。 まだ妊娠2ヶ月なのですが、 授かり婚になります。 親は、結構な毒親で妊娠というものにまず反対されると思います。でも報告しないと怒られるのも事実です。ストレスを感じないようにしないといけないと分かっていますが、親に言わないといけないと言うのがストレスです。 どうしたらいいでしょうか。 また、出産までにいくらくらい必要でしょうか?

2
10/9 12:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

旦那が元嫁とふたりでご飯行ってました。 許せないです。 現在5ヶ月妊婦です。 昨日旦那が元嫁とランチに行ったそうで、前から元嫁のことについては嫌だと伝えていました。 ちなみにこんなことは今まで数回あります。 その度話し合いはしているのですが。 なのに簡単に裏切られた気がして許せません。 まだ籍を入れる前なので今回のことで本当に懲り懲りでもう無理ってなってます、、 妊婦だから情緒がおかしいのでしょうか。 昨日旦那が帰ってきてから顔もみたくないので一切話すこともしてません。 正直話し合うのも疲れました。 わたしはあたまおかしいですか?

6
10/9 12:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

育児休業給付金について質問です。 現在第一子妊娠中で、第二子の育児休業給付金について教えてください。 2022.4 入職(正社員フルタイム欠勤なし) 2025.7〜2026.1 妊娠し傷病手当を受給 2026.1 産休 2026.2 出産 2026.4〜2027.4 育休 例えば、 育休中に第二子を妊娠(2027年12月出産、2028年2月育休開始)したとします。 第一子の育休を 第二子の産休に入る2027年11月まで延長した場合、第二子の育児休業給付金は受給対象になりますか? 4年遡り制度を利用する際、何ヶ月分遡れることになるのでしょうか?

0
10/9 12:27

妊娠、出産

産休について 2/1が出産予定日なので、12/22から産前休暇が取得可能です。 12/22〜25は有給にして、12/26から取得するか 12/22から取得するか、手当など どちらの方がお得ですか??

0
10/9 12:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

妊娠8週目で稽留流産の可能性があるのですが、診断された後どの様な症状から始まりましたでしょうか? 今お腹がチクチクし始め、薄い色の少量の出血が出始めました。

0
10/9 12:21

妊娠、出産

妊活中です。病院などには通っておらず今月から緩く始めようとしていました。 バタバタしてて、すでに排卵日から1週間過ぎていて、今から4日連続やったとしても着床する確率って低いですよね? もし仮に授かる事が出来た場合、性別はどっちの確率が高いですか? 女の子希望なら排卵日の4日前から1日後、男の子希望なら前日と当日に、と言われていますが、この場合どうなるんでしょうか?

3
10/9 9:37

妊娠、出産

性行為や妊娠について質問です。 昨日の夜にまず口でして口内に出し、その後一時間以内に生で性行為をしてお腹に出してもらいました。 この場合、1回目に出した時の性液が付いているものを中に入れているので妊娠の可能性はありますか? また、アプリで排卵予定日を確認したところ16日でした。中に居る精子がそれまでに生きていいる可能性も高いですよね? とても反省しております。詳しい方教えて頂けませんか?

4
10/9 12:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

妊娠14週妊婦です。 まだ出産予約してなくてどこでしようかとても悩んでいます。 今住んでるところから実家は高速乗って1時間半 くらいで、里帰り出産or家の近くで とても悩んでいます。 両親、親戚的には里帰りしたら助けてあげれるし して欲しいって意見なんですが 実際実家は借家で狭くて汚いから不便も生じそうだなって言う不安もあるし、パートナーも仕事あってなかなか来れないやろうしそこで育児の差生まれるのも不安やなってところです。 あと立会いも出来ないだろうから1人が不安 あと両親共働きなので、どっちみち昼間はいません 自分のいま住んでるところだと 近くに友達もいないから初めてな出産不安 ただ自分ちのが快適に不便はなく過ごせそう パートナーは夜中のお仕事なのでお昼には帰ってくる けどもし仕事中陣痛来たら困る ただ自分が本当に困った時不安な時両親や友達に頼れない不安もあります。 あとこっちにいい産院あんまりないのもネックです ママの皆さんは里帰り出産しましたか? した人はどちらがおすすめとかありますか?

3
10/9 6:12

妊娠、出産

双子の男の子の名付けで、鷹(ヨウ)と鷲(シュウ)にするのは変ですか? 鷲の方が可哀想とか、思われますかね……。

14
10/9 3:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

現在妊娠中で女の子の名前を考えてます!! 理夢(りむ) 陽乃(ひなの) 美織(みおり) 愛芽果(あめか) 美鈴(みすず) どの名前が1番可愛いでしょうか?? またこの名前は変、というのがあれば教えてください!!

3
10/9 10:19

妊娠、出産

エコーの数字の見方について教えてください。 先日、いただいたエコーをよくよく確認したら週数?が2つ書かれておりました。 GSGAが2つ書かれている理由ってなんでしょうか? まさか双子とかですか、、、?

1
10/9 11:12

妊娠、出産

乃愛(のあ)名前、 可愛いですか?

4
10/9 9:09

妊娠、出産

教えてください、、 7月2日に生理が来て 7月8日に終わる 7月16.18.20.23と仲良し26日は中出し外だしなしで途中まで。精子出してもいない 8月4日にうっすら陽性がでて 8月5日に誰が見ても陽性 いつの行為が高いでしょうか、。 出産予定日は4月16日です

1
10/9 11:56

妊娠、出産

妊娠中に歯科治療したことがある方、または医療従事者の方にお聞きします。 現在妊娠18週で、歯科受診したところ虫歯があると言われました。 いままで虫歯になったことがなくて、どんな治療をするのかも想像つきません。 とりあえず来週から虫歯治療をはじめることになりました。 調べると、安定期であれば麻酔等使っても問題ないとはありますが、歯科治療することは産科の先生に相談したり許可をもらったりする必要はありますか? 産科へは16週で健診にいき、次の健診は20週です。 歯科検診は、自治体からの補助券があったので受診しました。

4
10/7 12:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

最終月経 9/11 排卵 9/25〜9/26 排卵検査 9/25 陽性 9/27 陰性 性行為 9/21 9/23 9/25 10/3 生理予定日 10/6 9/24 体温36.66 夜勤のためずっと寝ていたけどいつもよりも身体がだるい? 9/25 体温36.34へ。夜勤明けのため体温は正確かは不明。 お腹の張りが気になる。ガスが溜まる。少し突っ張りもあったかも?排卵検査陽性! 9/26 高温期1日目 体温36.56 9/27 高温期2日目 体温36.57 排卵検査 陰性 9/28 高温期3日目 体温36.58 2回目36.77 9/29 高温期4日目 体温36.77 明方に不安 9/30 高温期5日目 体温36.70 少し腰が痛い 10/1 高温期6日目 体温36.60 腰が重だるい 蜘蛛を見かけた 10/2 高温期7日目 体温36.71 3日目の日勤で生活リズムは変わってないけど眠い、腰が痛い、疲れやすい。下腹部が張るような生理に似てるようで排便の時の痛みにちかい 10/3 高温期8日目 体温36.76 昨日と同様に下腹部が重だるい。生理痛にちょっと似てた。胸が大きくなったと指摘あり 10/4 高温期9日目 体温36.97 お腹が重いような 胸が大きくなった 10/5 高温期10日目 体温36.82 朝のみお腹チクチク 眠気がある。夜に朝とは違うお腹の中に何かが居て蹴飛ばされてるようなチクチク感、ガスが溜まってるような感じ。両足の付け根あたり〜内腿あたりが歩いた時に一瞬痛かった。便秘気味 10/6 高温期11日目 体温36.95 朝から眠くてだるい。朝のみピンク色のおりものが出た。胃がキリキリとしてお腹がチクチク、めまいとだるさは持続。帰りに一瞬だけ寒気がした。 10/7 高温期12日目 体温36.82 腹痛はないのに赤い血がトイレに行った瞬間に出た。夜18時までちょっと出てるがその後は止まる。吐き気あり。眠気はある。夢で自分が赤ちゃんを育ててる夢を見た。 10/8 高温期13日目 体温36.73 夜勤のため仮眠時間2時間45分 少し腰が痛い。血は出てない。 ここ3ヶ月は生理周期25日のため生理予定日は10/6。 私の場合、生理予定日より2日前から生理痛がくるのに今回は全く痛みが来ない。 妊娠してるのかしてないのかかなり不安な状況ですがみんなの体験を教えてください。

2
10/8 4:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

産後のホルモンバランスの崩れはいつ治りますか?

0
10/9 11:56

妊娠、出産

妊活中の29歳(まもなく30歳)の女性です。 今年の4月頃から自己流で妊活を始めました。 やり方としてはルナルナを使って妊娠の可能性が高そうな日あたりに、月4回ほど一日おきのペースでしています。 1か月前から基礎体温もつけ始めました。 今現在出来ていないのですが、もう少し頻度を増やしたほうがいいのでしょうか? 他にやったほうがいいことなどありますか?

1
10/9 11:52

妊娠、出産

24歳 第2子妊娠中です。 写真は本日の16週のエコーです。 先生にはおちんがみえないから女の子っぽい気がするな、まだわからないけどねと言われましたが、私にはこのエコーの丸い白い部分が玉袋に見え、男の子なのではないかな?とおもったのですが、性別診断をどなたかお願いしたいです!

1
10/9 11:48

幼児教育、幼稚園、保育園

妊娠して出産後1年育休を貰って仕事復帰予定という方にお聞きしたいのですが。 例えば3月生まれ予定だったら、仕事復帰は4月からですか? それとも3/15生まれなら、復帰も3/15から? またその場合、前者と後者では保育園を入れる時期も3月からなのか4月からなのかと変わるのかなと思うのですがどうですか? また保育園も入れても最初の1ヶ月くらいは慣らし保育で帰りが早いとなるとその時は仕事行けないかなと思うのですが、その場合は復帰予定月から保育園に入れるけど会社と相談して慣らし保育の時期までお休みを貰うのか、それとも復帰予定月の前月から保育園に入れて慣らし保育をしておいて予定の時に復帰出来るようにするのか? 一般的にはどちらにする方が多いのでしょうか? 何となく子供が0歳のうちよりは1歳になるまでは見てて1歳になってから保育園に入れたいと思いますが、慣らし保育とかも考えたらふともしかして1歳前に入れないとなのかなとかどうなんだろうと考えてしまって。 参考にしたいので教えて下さい。

6
10/9 8:33

妊娠、出産

現在妊娠9ヶ月の初産婦です。大変恥ずかしながら夫が頼りなさすぎて出産が不安です。 夫は一度眠りにつくと驚くほど何をしても全く起きません。(大声で呼んでもかなりの力で揺さぶっても叩いても夢だと思ってるのでしょうか、起きるどころか寝苦しそうに体勢を変えるだけです)最近前駆陣痛が始まり夜中に腹痛が多々あり、その度に起こそうとするのですが当然全く起きません。毎日仕事の夫を産休中の私が前駆陣痛で起こすのも気が引けますが、もし今後夜中に破水等したらと考えるとどうすれば起きるかと試しているところもあります。ですが当たり前に全く起きる気配はありません。一度だけやっと起きた?ことがありましたが、眠り被ったまま気持ち程度お腹をさするだけで腰や背中を押す等もしてくれず意識もまともにないままとりあえずやってますよ、といった感じでした。サポートする訳でもなく寝ながらただお腹を弱ーーくさすられるくらいならいてもいなくても変わりませんし、あまりの頼りなさに絶望する私にため息を着きながら気に食わなそうに機嫌悪くしていました。挙句やっと発した言葉が「救急車呼ぶ?」でもう限界です。 私としてはもう言葉もでません。ここまでクズなものだろうか、妊娠中の嫁が急に異常を訴えたら夫も焦って目が覚めるものではないのか、どんな状況においても睡魔が勝つ夫に腹が立ちます。 また、夫自身が立ち会い希望と言っているにも関わらず、もし夜中に陣痛が来ても私1人病院に行くことになるのか、病院やタクシーの連絡等が陣痛真っ只中の私にまともにできるだろうか、夫は朝になるまで気づかないのか、私1人で出産するのか、不安な事ばかりで心細いです。 長文になり大変申し訳ありません。どうしたらいいもくそもない話ではありますが、1人でこの不安を抱えきれず発散させていただきました。一緒に分かちあっていただける方がいらっしゃると幸いです。

5
10/9 2:21

妊娠、出産

9月の13日に生理がきたんですが9月の27日排卵日付近で生外をしてしまいました。 そしてさきほど黄色くてとてもネバネバしてとても伸びるおりものが多めにでたんですけどこれって妊娠初期のおりものの特徴なんでしょうか?

1
10/9 11:29

妊娠、出産

体外受精にて現在7週の第一子妊娠中です。 名古屋市内(できれば天白、名東、千種、緑あたり)でおすすめの産院があれば教えて頂きたいです。計画無痛分娩なども検討しています。 周りに出産された方が少なく、いろいろな方の意見を聞いて参考にさせて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

1
10/9 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

妊娠による退職の相談です。 現在、正社員で働いて7年目で 結婚、妊娠しました。(5月出産予定です) 今までずっと仕事人間でバリバリ仕事をしていましたが 今ついている役職的にすごくストレス、負荷がかかる業務についています。体力的というよりは、精神的にきついなと思い始めました。(妊娠して弱くなったのかもです。) 相談して役職をおろしてもらおうかとも考えましたが、それならいっそやめてしまった方がいいかとも思っています。 でも、産休育休取らないのはもったいないという意見もあると思います。 結局どれくらいお金に差が出るのかなんとなく教えてくださる方いませんでしょうか? バリバリ働いてたけど妊娠出産で辞めた、辞めて他のところで再就職したなど、辞めずに頑張った!、など経験されたママさん方もご意見いただけると嬉しいです。

6
10/9 10:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

妊娠、出産

妊娠6週目です。 吐き悪阻が酷くベッドから動くのも、立ち上がるのも中々しんどい状況です。 旦那が仕事なのもあり、今回の検診はつわりで運転するのがしんどいと思い旦那はどうしても仕事で外せないので実母に付き添いをお願いしました。 最初はわかったと言ってくれましたが、昔から頼られるのをあまり好きじゃない人で、検診当日に今からしんどいからと人に頼ってたら子供が生まれた時に何も出来ない、こんな事で人を頼るなと言われました。 私自身、出来る事はしてますし、小さい頃から母親にあまり迷惑をかけないように気をつけていたつもりです。 皆様は妊娠中どうしてましかたか?

4
10/9 9:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

今朝、妊娠検査薬を使用したら、2回とも陽性ぽい線が出ました。 9月5日にアフピル(1回目)を飲んで、その一週間後(9月13日頃くらい)に生理が来ました。 しかし9月25日にもアフピル(2回目)を飲んだのですが、それ以来生理が来ていません。10月1日に性行為を行ったのですが、その時はアフピル使用していません。 妊娠している可能性はあるのでしょうか。

4
10/9 10:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

子育ての悩み

新生児〜生後3.4ヶ月ごろのスリーパーについて。 11月頭に出産予定の妊婦です。 冬に向けてスリーパーを買おうと思っているのですが、6重ガーゼのものとフランネル(内側ガーゼのもの)のものどちらを買った方が良いでしょうか? エアコンは基本入れたままにする予定です。コンビ肌着+スワドルor2wayオール+スリーパーで様子を見ようかなと考えています。 また、形は写真ものどちらがいいと思いますか?

6
10/9 2:47

子育ての悩み

赤ちゃんで一重なのにお人形さんみたいに可愛いってなんでですか?

1
10/9 11:33
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

山本屋本店でお気に入りのメニューは何ですか、その魅力やおすすめ理由とともに料理の写真を「画像を追加」から共有いただけますか?

日本が日露戦争に負けた場合の世界線について 日本: 対馬と北海道(の一部)をロシアに奪われる 天文学的な賠償金を長期にわたり支払わされる 長くロシアの属国となる ロシア: 戦勝と賠償金取り立...

雨来ずみたいなYouTuberは良く撮らないでとか通行人によく言われてますけどモザイクかけてるとはいえ撮ってる時点であれは犯罪ですか? 警察が介入してくることもよくありますけど警察はなぜ注意しな...

至急です。 今度ディズニーアンバサダーホテルに泊まるのですが、 デポジット以外の残金はPayPay支払いできますか?

妖怪的な伝説がある場所、実際に怪奇現象が起こる場所知ってますか? マイナーな場所でお願いします。 例)〜の山奥に天狗が封印されている場所がある そこでは不可思議な現象が起こる

10/5日に英検準一を受けてきました。自己採点結果↓ リーディング part1 14/18 2 4/6 3 3/7 合計 21/31 リスニング 1 8/12 2 5/12 3 3/5 合計...

日常的な言動に難点が多い人に遭遇すると随時イラッとするは当たり前ですが「この人はどういう環境で育てられてきたのだろう」と思いませんか? 人の性格や価値観は周りの環境によって影響を受け続け、結晶化...

ホンダのフィットは3週間運転しないとバッテリー上がるのに、日産のモコは1か月運転しなくてもバッテリーが上がらないのはなぜですか?

クレヨンしんちゃんの名言集によく出てくる 「母ちゃん!平凡が1番だゾ!人間普通に生きたいと思っても簡単にいくもんじゃないゾ。だから普通の人生がおくれたらやっぱりでめたし、でめたしなのさ」どう調べ...

レッドステージさんのnc31バージョンS対応飛燕菅はテールエンド50.8πでしょうか?42.7πでしょうか?どなたか測ったことある人がいたら教えてください!

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

6

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

9

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

10

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

子育て、出産

子育て、出産

子育ての悩み

妊娠、出産

不妊

避妊

母子家庭、父子家庭

子どもの病気とトラブル

子どもとインターネット

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン