回答受付終了まであと1日
今日は高温期何日目だと思いますか? 画像貼ってます。 ここ数ヶ月生理不順で周期が35日→45日→41日とバラバラです。 基礎体温も徐々に上がっているのでいつから高温期とカウントすれば良いか分からず。。 今日10/3は高温期何日目になるでしょうか? また、アプリの生理予定日があまり当てにならないのですが、いつ頃妊娠検査薬を試すのがいいですかね? 基礎体温は今週期から計り始めたので、これ以外のデータはありません。。
妊娠、出産・61閲覧
1人が共感しています
回答受付終了まであと1日
妊娠、出産・61閲覧
1人が共感しています
ご質問投稿からかなり日が経ってしまいましたが、その後の状況はいかがでしょうか。 これ以前のデータはお持ちではないとあり今周期の低温期部分の把握が適切に行えないため、グラフ読み取りの精度は落ち、日数なども多少の誤差を含んだものとなってしまう点はどうかご了承願います。 挙げていただいた範囲で拝見する限りでは、低温期の位置は36.50℃~36.60℃辺りに落ち着くのではと思いますので、高温期に移行したと言えるのは36.80~36.90℃辺りを中心として推移できるようになっている9/18以降と考えて良いのではないでしょうか。 推測される排卵時期は9/16~18付近、ご質問投稿の10/3時点では高温期16日目辺りとなっていると思います。 目安として9/13~18付近でタイミングが取れていたのであれば、妊娠に繋がる期待は持てそうですね。 この翌日(10/4)を過ぎても生理が始まっておらず高温期が続いていたのであれば、グラフ上妊娠している可能性があったと考えて良いと思いますので、該当する場合は検査薬をお試しになってみてください。 妊娠している時の基礎体温(2ページ目をご覧ください):https://www.terumo-womens-health.jp/kisotaion/1/ 妊娠検査薬の使用時期についてですが、設定感度が25IU/Lとなっている早期妊娠検査薬(チェックワンファスト)であれば排卵から2週間後に当たる10/2であれば適切にお使いいただけると思いますし、一般的な感度の検査薬(チェックワン、クリアブルー、ドゥーテストなど)でも今日(10/9)以降であれば信頼できる判定が得られると思いますので、こちらを参考になさってください。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください