遠方から両親が来たタイミングで妊娠報告を考えているのですが、両親が来る前に心拍確認ができそうか教えてください。 9/23朝に初めてドゥーテストLH排卵日予測検査薬を試して陽性が出ていたので、その日の夜に仲良しをしました。 10/6に初めてチェックワンSでフライング検査をして陽性、ありがたいことに10/9現在も陽性が出ています。 ネットで調べて超音波検査で胎嚢や心拍もわかる頃と書いてありましたので、10/11(土)に産婦人科を予約しましたがまだ早いと言われた場合は10/18(土)には確実にわかりますでしょうか?

妊娠、出産80閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました! いただいた情報を元に両親が来る日を後ろ倒しにしようと思います。

お礼日時:10/9 13:43

その他の回答(1件)

心拍確認は6週以降が多いです。 排卵日を妊娠2週0日とするので、11日は胎嚢確認も微妙、18日でも心拍確認まではちょっと微妙なタイミングですね。