• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 法律、消費者問題
  • 消費者問題

回答受付終了まであと1日

hid********

hid********さん

2025/10/2 13:00

00回答

八百長という居酒屋がボッタクリで経営者逮捕されたけどグルメサイト登録してるけど犯罪犯しても取り消しとかならないの?

消費者問題 | 飲食店・23閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

住宅

トイレの汲み取り料金について質問です。 簡易水洗のトイレを使ってます。数年前から家族が2人ほど減り、2人暮しになりました。トイレの使用回数も減った為、汲み取りの量も減ったはずなのに汲み取り料金がさほど変わらずで、しばらく様子を見てましたが、やはり減らずで、雨水の侵入もあるかもと、蓋を閉めるのを気をつけて下さいと連絡しました。 それから、2000円程減ったのですが… 請求金額が3ヶ月同じ料金、1、2度違いまた2ヶ月同じ…という事が繰り返されてます。 業者さんに決まった量を汲み取りしてるのかと問い合わせをしたのですが、そんな事はないですよ、との返答でした。 ちなみに、請求書は手書きです。 汲み取った後にポストに入れ、後日銀行にて引き落としになる為、会うこともありません。 これって、ぼったくられてると思いますか? 業者さんに同じ料金が続いてますが…?とも聞いたのですが、それには答えずモヤっとしてます。 請求金額に詳しくわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

3
10/8 17:05

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 任意整理した人に質問です。 携帯とかもし壊れた場合どうしてますか?iPhoneを買いますか?ローン通りますか? 車とかはどうしてますか?私と同じ残クレですか? 人生どうですか?

    0
    10/1 21:41
  • 八百長という居酒屋がボッタクリで経営者逮捕されたけどグルメサイト登録してるけど犯罪犯しても取り消しとかならないの?

    0
    10/2 13:00
  • 至急ご回答お願いいたします。 東京ガスの払込書なんですが、この写真の住所の欄に書かれている住所に払込書は郵送されますよね? ※住所の欄に書かれてる住所は使用してる場所とは違う住所が書かれています。

    0
    10/2 14:16
  • 至急回答お願いします。 SHEINで買い物をしたんですけど、無料?で買えるみたいなのに騙されて買わされたのでキャンセル(返金?)みたいなのを押したら数日後(今日)にPAYDAYから請求が来ました。SHEINウォレットを見るとそこに返金されたお金が入っているのですが、請求されるならそれもいらないんですけどどうすればいいですか。

    0
    10/2 19:15
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • NHKone についてです。 NHKONEに新規登録を考えてますが解約しようと思ったらいつでも解約できますか?受信契約ではなくサイトの登録です。 お願いします。

    0
    10/2 20:59
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 楽天証券 保有商品一覧を開くと、お客様情報に変更はございませんか?と画像が出てくるのは詐欺か?

    0
    10/2 22:39
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • チャージスポットでレンタルしたモバイルバッテリーを誤って充レンに返却してしまったのですが、同じような経験のある方で取り出し費用など請求された場合金額や請求の形式など教えていただきたいです。 両社には連絡済みです。

    0
    10/2 23:45
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • ネット上で登録した個人情報について。 もう割り切るしかないと分かってのですが、ネット上に登録した個人情報(住所氏名電話メールアドバイスなど)って、どこから漏れても仕方ない、ある程度漏れてる、と考えた方がいいのでしょうか? 個人情報までいかなくても、ひょんなことから(?)購入履歴とか他人にバレたりしないのかな~と漠然と考えてしまいました。

    0
    10/3 0:48
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • (株)即決営業に対して返金訴訟を起こしている消費者支援団体ホクネットは勝てると思いますか? https://e-hocnet.info/news/202508_court/ 自分も高額商材を買わされて(弱っている心に漬け込まれて)なんとか勝って欲しいと思うのですが。 被害に遭われてる方の意見とかも聞きたいです。

    0
    10/3 8:04
  • JTB支払い期限過ぎてからの支払いについて たびたびバンクで一部支払いをして残りの残金を請求書で支払う予定だったのですが、今出先で郵便物を転送設定していること、祝日が重なったこと、昨今の郵便事情の関係で 9/16に電話予約 →(9/17に書類発送) →9/25昼 9/16に電話したのに関係書類が届かずJTBに連絡(9/17に発送済みなので来週まで届かなければ連絡を、届いたら3日以内にパスポート登録と支払いを、と指示) →9/25 帰宅後、書類到着を確認 →9/26(本日朝)到着後3日以内と言われたので開封して確認したところ請求書に『9/24までに支払い』と記載 電話が繋がらない時間なのでネットバンキングですぐに振り込みしたのですが、支払い期限過ぎていても大丈夫でしょうか…? 仕事の都合で電話受付時間のお昼にしか電話がかけられないのですが、本日お昼は用事がありJTBに確認することができません。

    0
    10/3 9:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

消費者問題

ココナラのコンテンツ販売って詐欺なの? 評価とかも?

1
10/8 21:59

消費者問題

plus aiというサービスに無料期間だけやろうと思い登録しましたが、解約が上手く行っておらず?下のような画像から毎回2500円請求されるのですが払った方がいいのでしょうか? しかし認証してない所からの請求なので代金は支払われていません。

0
10/8 22:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

消費者問題

23歳の現在、フリーターです。 150万ほど借入をしたいと考えています。 上記金額の借入可能でしょうか。 6月まで正社員で働いていたところ退職し、8月〜現在まではバイトしています。(月収17万程度) 11月からは入社予定の新しい職場が決まっております。そちらは、年収350万程度です。 また、借入先としておすすめの消費者金融機関があれば、あわせて教えていただけると幸いです。 (借入用途としては税金の支払いです。) 何卒よろしくお願い致します。

1
10/8 21:46

消費者問題

自分は相撲と甲子園が好きなんでNHKの受信料は払っております。払わずに見れるのが現状なんですが、契約者だけ閲覧可能にするのが普通じゃない?それなら見たくない人も納得でしょ。

2
10/7 20:37

消費者問題

スマホでNHK for schoolのウェブサイトを閲覧するため、流れでNHK Oneサイトに表示された一文をよく読まずにサービスに同意してしまいました。 アカウント登録などはしていませんが、NHK for schoolを閲覧することができるようになりました。 これは、使用したスマホ(端末)は、NHK受信の締結をしたことになり、月額使用料を支払う義務が発生したことになるのでしょうか?

2
10/7 8:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

法律相談

ペイディを今約15万程滞納しています8月期限のものなので2ヶ月目ぐらいです 今日ペイディのハガキが届いて最終督促・法的手段〜と書いてありましたが身内の不幸等色々重なっており払う目処がたってません 払うつもりはあるのですが12月頃になると思います 放置しておいても大丈夫でしょうか 本人確認はしていないのでペイディプラスとやらには登録してはないと思います 今心配なのは12月まで滞納する事で職場に連絡があるのかと、法的手段ということは弁護士が絡んできて最悪裁判という記事は見ました 職場に連絡あるのかないのかだけでも知りたいです。 払えないなら使うな等の回答は大丈夫です

4
10/8 21:14

消費者問題

詐欺メールが来るようにするにはどうしたらいいですか??

9
10/6 14:42

消費者問題

【至急】 今ツルハで2割引の特茶を買ってきて飲んだのですが、酸っぱい昆布みたいな味がします。特茶はたまに飲む程度ですが、これは絶対特茶の味じゃないなと感じました。 味は梅こんぶを想像していただけるとわかると思います。 2割引の特茶は二本買って、1本開封しました。賞味(費?)期限は2025年10月+と表記されています。+がいつ頃までなのかは分からないです。 売り場は普通に冷蔵コーナーで、割引されていない特茶と同じ列に置いてありました。 飲む前に振りましたし、色は2つとも同じです。 酸っぱいってことは、何らか腐敗しているということでしょうか?開封した特茶は捨ててないです。未開封と一緒に冷蔵庫に入れてます。 (不可能だと思いますが、)あと、もし期限が切れていた場合、割引商品の返品・交換などはできるのでしょうか? 明日、別の特茶を買ってきて飲み比べて見ようと思います。

2
10/8 19:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ローン

ローンの審査に通らないです 学生ローンカレッジ、イーキャンパスの2社を借りていて1ヶ月と2週間ほど延滞してしまっています。ブラックリストに載ってしまった可能性が高く、アコム、アイフル、レイク、セントラルなどのローンは全て審査に落ちたのですが、こんな僕でも借りれるところを教えてほしいです。 明後日までに5万円です

2
10/8 20:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

福祉、介護

国勢調査の時期に、どさくさに紛れてNHKも訪問しているのでしょうか?

1
10/7 23:10

消費者問題

NHKは、なぜスクランブル化しないのでしょうか?

5
10/8 14:23

法律相談

副業詐欺の疑い 最初、動画のスクショをとって送るだけという説明しかせず、LINEグループに誘導され、この口座アプリで入金取引をするからと口座作成をアプリに誘導されました、そのうちになにかの取引を完成させれば出金できると言われ、誘導されるままに完了後取引作業ミスで損失がでたので、修復金を用意するよう言われてます。LINEブロックして放置していいと思いますか?それとも警察へ相談したほうがいいですか?

3
10/8 20:15

消費者問題

今日「050-3127-1119」という電話番号からau回線の契約変更の電話がかかってきて氏名と生年月日を伝えてしまった後に調べたらどうやら詐欺電話だったっぽくて相手に電話番号も知られてしまいました。 これって悪用されますよね?気になってしまって。知ってる方いたら教えてほしいです。

1
10/8 20:58

消費者問題

大至急です、 昨日「モエマス」というサイトで購入しようとしかけた所、知恵袋でやめた方がいいと書いてあったので直前で同意せずやめたのですが、 今日知らないサイトから請求LINEが来てたりモエマスから電話が来てたりしてました。これってやばいですよね?どうしたらいいでしょうか

2
10/8 19:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

クレジットカード

COSTCOの会員について。 クレカの請求でCOSTCOの年会費の引き落としがありました。すでに解約していたと思っていたのですが...。 COSTCOの会員をやめたい場合は店舗のカスタマーサービスに行ってやめますよね?その後カードは返却されますか?回収されますか? 記憶が曖昧で...。カスタマーサービスに行って解約をしたような気がして、手元に会員カードも見当たりません。 またどうしたら良いのか教えていただけると幸いです。

3
10/6 21:20

インターネットサービス

実家にeo光の営業が来て、現在J:COMなのですがeo光に変えた方が安くなる、J:COMの違約金は立て替えると言っているそうです。 両親は70代なので契約ができず、明日私に確認の電話がかかってくるそうです。 ちょっとだけ調べたところ、営業で契約した場合と公式ホームページから自分で申込した場合ではもらえる違約金が違うなどありました。 eo光のホームページでも「弊社では、お客さまの契約内容を把握せず、お電話や訪問をすることはありません。」とありますので、怪しい勧誘なのでは?と思います。 両親はJ:COMでCS契約もしているが見ないのでやめたい、これを機にeo光に乗り換えたいと契約する気満々です。 乗り換え自体はいいと思いますが、営業で乗り換えない方がいいでしょうか?

0
10/8 20:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

消費者問題

昨日から何回かプロミスのコールセンターに電話をかけたんですが、大変混み合ってるのでお待ちくださいとか言われて、結構待たされました。 プロミスを利用していて、同じタイミングで電話かけてる人なんて、そんな混み合うほどいるんでしょうか? 理由は思いつきませんが、なんかわざと待たせてるとかあるんでしょうか?

1
10/8 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

消費者問題

カラオケ料金について質問です。 先日カラオケに行った時、希望した機種の部屋が満室だからとファーストクラスを勧められ、「プラス110円にはなりますがファーストクラスなら空いていますよ」と言われ、110円なら良いかと思いそのまま入室しました。 会計時になった途端、ファーストクラスは滞在時間×110円だと急に説明されました。思っていた金額とは違うから説明して欲しいと頼んだ途端、半笑いで電卓を使い上記の説明の後「学生料金はもとからかなりお得なので、ねぇ」と何故か一般価格をわざわざ計算し、学生は〇〇円もとからお安いので〜、と言われてしまいました。 確かに最初から料金表をしっかり確認しておけば良かったのですが、口頭での説明でしたし、ただ単に+110円ですよと案内されたのに言葉が足りないのではないでしょうか。何故か学生をバカにするような言い方も嫌でしたし、正直ぼったくられた気分です。 この説明の後沈黙してしまって、店員さんも「ねぇ?」としか言わないので会計は済ませてしまいましたが、これって後からお店側に言ってもどうにもならないのでしょうか。少額でも学生にとっては痛手でしたし、何より説明不足すぎて腑に落ちません。

3
10/8 16:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

消費者問題

ジャストアンサーで質問をしてしまいました。。 返答内容に助かったのは間違いないので、最高評価を付けて終え、今後使用することはないと考え無料期間内に解約しました。 解約した翌日から、今まで来なかった出会い系アプリ?の登録完了メールやら2段階認証メールがくるようになりました。 調べれば調べるほどジャストアンサーという会社は詐欺だの色々とでてくるので、この件も嫌がらせで出会い系に登録しているのでは?!と勘ぐっています。 同じような経験がある方いらっしゃいますか? メインで使用しているメールアドレスで登録しなかったので特段困ってはいないのですが、すごく鬱陶しいです。

0
10/8 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

決済、ポイントサービス

バンドルカードについて 「ポチッとチャージ 現金化」 と検索しただけでも質問が大量に出てきますが、その利用者はリスクもある方法をなぜやろうとしているのでしょうか?

0
10/8 19:45

消費者問題

家の修理(外観)が必要なのではと通りがかりの個人で会社してる方がドアベル鳴らしてこられましたので、詳しくみていただき、見積もりお願いしました。会社は数ヶ月前登記登録した良いです。 詐欺が多い今 正式に見積もり持ってこられた時。仕事を依頼するか 気をつける点ありますか。 額が数百万かかる作業なので、気になります(価格は相場) 住所や電話番号教えたのですが問題ないですか 致した方はとても人当たり良い気さくで誠実な一生懸命されてる印象です。印象はとても良いです。ただ 今って何を信じて良いかわからなくて

1
10/8 19:15

消費者問題

ハクアリード 今日届いていましたが、開けてみると連絡先等の表示が全く無し。 定期購入になってないか確認したかったけど連絡先分からずで、ネットで公式サイト見つけて調べたらした覚えのない会員ログイン出てくるし、パスワードは何回やってもダメでチャットに行けないわ、どうにか入ったら定期購入になってるしで…。 チャットの返信も一方的でイラついた。 ここでクチコミ見たら結構酷いので、そのままネコポス閉じて、中にクレームのメモ入れて(知らない間に定期購入とか聞いてない、解約なら差額払え?そんな表記されてないのになんだ?二度と送ってくるな!)等、書いて、届いた当日中(今ですが)にヤマトに着払いで送り返してきました。 もちろん、消費者生活センターにも報告済みと書き添えて さて、どうなりますかね?電話くるかな? 様子見です。 後日談書き込みます。何かの参考になればと思います。

0
10/8 20:03

消費者問題

レプリス株式会社から電話連絡が昨日あり、お得なのでコスモウォーターのウォーターサーバーを契約しませんか? と言われて昨日は急に言われたということもあり申し込みをしてしまったんですが、今日ゆっくり考えてみるとやっぱりウォーターサーバーはいらないと思い、 クーリングオフを使いたいと思っているんですが、この内容だとクーリングオフできますか?できませんか? ご回答よろしくお願いします!

0
10/8 19:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

消費者問題

komojuというラインからいきなり請求メッセージが届きました。 身に覚えがなくどうしたらいいのか分かりません。 どうしたら良いでしょうか。

1
10/8 19:32

楽天市場

お恥ずかしい話なのですが、楽天市場のnp後払いを1ヶ月程滞納してしまったのですが、信用情報に傷はつきますでしょうか? また、atoneの後払いも滞納してしまった場合、傷はつきますでしょうか?

1
10/7 19:38

エアコン、空調家電

一人暮らし女性です。くらしのマーケットでエアコンクリーニングを頼みました。2台です。分解洗浄をしてもらいたかったので隠蔽配管にも対応している業者を探して予約いれました。 その時のやり取りでエアコンメーカー型番を写メで知らせています。このやり取りから20日後の昨日が作業日でした。 エアコンクリーニング 二台17000 エアコン分解洗浄二台20000円 合計37000円と言うことでした。 作業に来た方は個人事業主で1人でやってる方でした。いかにもガテン系の方です。 そしてエアコンの部品を外しながら『このエアコンメーカーに問い合わせたんですが分解出来ない機種なんですよねー。出来ないから普通のクリーニングになりますが、くらしのマーケットさんの予約内容って変更出来ないんですよ。金額も。変えられないんです。普通のクリーニングして37000円貰うの申し訳ないんで抗菌コートサービスでつけますねー。3000円なんで二台で6000円なんですよ』 ここまで言われて【なんで20日も前から型番わかっているのに今分解出来ない機種って言うの?他の業者は出来るって言っていたのに?内容変更出来ない?まさか?金額も?え?なんで?分解洗浄しないで20000円余計に取る気なのこの人』 って頭がぐるぐるしてきました。 ただもう家の中に入っている上に私が一人暮らしってバレてる、名前も住所も電話番号もバレてるしこの人怖い… ってなり何も言えませんでした。 ただ『それなら室外機も掃除してください』って言ったら 『室外機と抗菌コートでちょうど20000円なんで助かります』とか言われました。 二台普通のクリーニングするのに5時間もダラダラと居座り、途中トイレ借りますと10分も出てこず、黙ってキッチン使ったりまるで我が家のような振る舞いが始まり益々怖くなりました。やっと『エアコンクリーニング終わりました』って言われたんですが、抗菌コートはしていませんでした。(ずっと横にいたので)汚水はトイレに流しますとトイレを使っていました。さらにベランダに出て室外機の掃除を始めたんですが観葉植物を置いてる棚が邪魔だとどかし、その時に鉢植えが倒れ砂だらけになりましたが謝罪もなく作業を続け(3分で終わりました。高圧洗浄で水かけながらぶらしでサッと擦るだけなのでちょっと綺麗になっただけでした。)どかした棚を戻しもせず、ベランダにばら撒いた土は『高圧洗浄で排水口に流していいですか?』って言われてびっくりしました。詰まるじゃないですか?そんな事しますか?普通。うちマンションですよ?詰まったら大変なことになるのにと信じられない気持ちで『自分で片付けるので結構です』と断りました。 もう早く帰って欲しい、それだけでした。 お金を払い【現金37000円】改めて料金表をみると抗菌コート2000円 室外機5000円と書いてありました。6000円差額ありますよね?しかも抗菌コートしていない。室外機は3分で終わるような掃除… 頭に来てくらしのマーケットに苦情をいれたら『業者と利用者のマッチングアプリなので当事者同士で解決してください』で終わりました。それ以降問い合わせしても返信はありません。 口コミにこのこと書くと私ってバレるので住所わかっているし仕返しに来そうで怖いです。 これ、どうすれば良いんですか?泣き寝入りでしょうか? 最後にトイレ入ったら便器が真っ黒で驚きました。汚水流したまま水を流してなかったんです。もう最悪で気持ち悪くて気持ち悪くて不愉快が止まりません。

5
10/8 15:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

消費者問題

NHKの受信料について。 観ていなくてもテレビがあるだけで徴収しようとする様な奴らですが、スカパー等の有料放送みたいに課金しないと観れないシステムは存在しているし実装されていますよね? なぜ、そう言った方法を取らないのですか?

6
10/7 15:25

ソフトバンク

ソフトバンク債権回収センターからの電話 自宅電話に着信があり出たところ、ソフトバンク債権回収センターと名乗る自動音声が流れました。 送付した書類の件で不明なことがあれば0800-222-1265に連絡してください との音声でしたのでかけてみました。 すると男性が出て、こちらは名乗っていないのですがかけた電話番号で名前はわかったらしく『〇〇さん(名字)でしょうか?』と言われ、『△△さん(ひとり暮らしをしている私の息子)に連絡をとっていただき、こちらの番号に電話するよう伝えてください』 と言われました。 未払いか何かあるのでしょうか?と聞いたところ、『詳しい話はご本人さまにしかできないのですが、ワイモバイルで少々そのようなことがあります』と言われました。 息子に電話をして問い合わせをさせたところ、数ヶ月前に解約したワイモバイルの1800円くらいの料金が未払いになっているので至急支払って、という内容だったそうです。 本人には思い当たるフシはあるようなので、変な詐欺とかではないと思うよ、と言うのですが、なんだか心配になってきました。 大丈夫でしょうか…?

3
10/8 18:42

法律相談

自己破産の申し立て前で法律事務所に提出する家計簿を付けている場合、 旅行など私的な目的で公共交通機関(鉄道・航空など)を利用しても形式上は「交通費」扱いで計上できるものの、目的が不要不急であったり、 宿泊を伴うなど内容次第では破産法37条にも抵触しますか? また、性質上「交通費」ではなく「娯楽費」や「遊興費」ではないか、と裁判所や法律事務所からも指摘されますか?

4
10/6 8:39

消費者問題

契約してしまったんですがこれはどうすればいいですか?

4
10/6 20:02

動画サービス

U-nextについて 8月30日に1か月無料プランに入り、1か月で解約するつもりが忘れていて、10月1日に解約しました。 ギリギリセーフかなと思っていたけれど料金を請求されました。まあしょうがないな、せっかくだからもう1か月入ろうと思いもう一度契約しました。 するとまた料金を請求されました。 明らかに重複してると思うのですが、この場合返金は可能なのでしょうか?

1
10/8 17:17

消費者問題

大至急です、 こんにちは。よろしくおねがいします。 早速なのですが相談です。 昨日「モエマス」というサイトで購入しようとしかけた所、知恵袋でやめた方がいいと書いてあったので直前で同意せずやめたのですが、今日知らないサイトから請求LINEが来てたりモエマスから電話が来てたりしてました。これってやばいですよね?どうしたらいいでしょうか

0
10/8 18:45

決済、ポイントサービス

そもそもd払いでチャージしたバンドルカードの残高を現金化業者で現金化すること自体、d払い・バンドルカード双方の利用規約違反ですが、 そういうのを使っているようではいつか債務整理(最悪自己破産)することとなりますか?

0
10/8 18:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

消費者問題

副業詐欺について下記会社とやり取りした事がある方がいましたら情報をください。 株式会社アストラという会社のLINEから誘導するタイプの副業に高額サポートプランを申し込み、個人情報(住所等に加えて実家の連絡先や勤務先の源泉徴収など)を送ったのちに辞退しようとしたら既に法的手続きが進んでるとのことでキャンセル不可なので自身で支払えないなら実家や勤務先へ連絡すると告げられました。 金銭等は支払っておらず、通話やり取りした後すぐ消費者センターと警察へ相談し、消費者センターからのアドバイスに従って申込を撤回する旨を送りLINEや電話番号等全てブロック済みです。 同様にここの会社に登録しようとして請求をせがまれた方がいましたら、個人情報を開示しているため自宅及び実家や勤務先に連絡や郵送物が実際に送られてきた事例がありましたら教えていただきたいです。 消費者センターや警察で相談した際はこのような副業詐欺の場合、完全に無視すれば相手も次のターゲットへ乗り換えるためそれ以上催促はしてこない、実家や勤務先に連絡があった例は過去には無いと言われましたが株式会社アストラに限らず同様の手口の副業詐欺で自分以外のところへ連絡が来た事例がありましたら教えていただきたいです。自分の落ち度でもありますが、実家連絡先と勤務先がバレてしまっているのでここで質問させてもらいました。

2
10/6 1:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

ローン

数回しか利用していない脱毛のローンを未だに払い続けているのですがローンを組んでしまった以上、返金は難しいでしょうか 脱毛サロンで1度施術を体験した際、1回だけでもかなりの効果を感じ50万のローンを組みました 契約後3回ほど受けたのですが、体験時のような効果が見受けられず、怪しいなと思い解約の旨を伝えたところ 既に受けた3回の施術自体の料金にも数万かかっているといわれ さらに違約金等で、たしか総額30万ほど解約にかかると言われました。 当時、そんな固まったお金が無かったので 行ってないのにローンを払い続けていました そして現在、あと8万程で完済となりましたが 3回目以降は施術してもらってないので 返してはもらえないのかと思っています でもやはり難しいのでしょうか

2
10/8 18:08

消費者問題

消費生活センターに寄せられる相談で、ネットゲームの相談が増えているんですか?

3
10/6 10:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

郵便、宅配

ポスト投函の荷物が届かず問い合わせると完了していると言われたので配達完了時の写真を見せてもらいましたが、完全にポスト内に入っておらず誰でも抜き取れる状態でした。 盗難されたと予想していますが、個人情報が含まれているのと商品が届いていないので補助などはないか問い合わせようと思うのですが非常識ですか?

0
10/8 17:57

Android

最近毎日迷惑電話がかかってきます。Androidスマホなのですが知らない携帯番号からや身に覚えのない生協、ブライダル業者、ウォーターサーバー、なんかのお店から繰り返しかかってきて困ってます。 着信拒否してるはずなんですがブロック中と出ながら着信があります。もちろんかけ直すしたり応答することはしません。 ただ、一度朝の4時に繰り返し携帯番号でかけてきた人がいたので出てキレて話を聞いてみたら、Twitterで6年前に知り合って、〇〇市のホテルに泊まり援交で払わずヤリ逃したのでもう一度会ってその時のお金を払いたいなど繰り返し言ってました。 違うと言っても聞かず切ったらまたかけてきて個人情報聞き出そうとしてきたのでそ切ってれ以降は無視しました。 これって悪意のある第三者から個人情報漏らされたんでしょうか?

2
10/7 16:24

哲学、倫理

「みんなで福祉」は一口百万円ですが詐欺ですか?

5
10/8 1:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

消費者問題

NHKの必要のない電波を送りつけて 金を出せという、やりかたは今の社会に必要なのでしょうか?

6
10/8 14:27

テレビ、ラジオ

NHKはヤクザとの癒着がありますか? 受信料の取り立ては反社会的でヤクザのような恐喝的行為です。

2
10/8 14:07

消費者問題

株式会社MGという会社から、定額減税についての書類を送ったが返信が無いとの連絡がありました。再郵送を依頼したところシステム上出来ないと言われ、直接会って書類を渡したいと言われました。 これは詐欺でしょうか?

1
10/8 16:58

消費者問題

消費者金融でお金を借りる事は悪い事でしょうか?

4
10/8 14:34

法律相談

借金減額相談 SNSに広告動画が出てきたので 今まで怪しいと思ってましたが 暇だった事もあり なんなとなく入力してやってみた所 すぐ電話がきて 初めに話した相手から 「更に詳しい者に替わります」と言われ また同じ内容の事を話しました。 初めは堅い敬語だったのに 途中からタメ口をポロってきたり 怪しすぎたので 少し自分でまた頑張ってみます すぐに借りれなくなるのは困るので…って 濁すと 結構強めに もう借りれないと思いますけど とか、収入上がる見込みあるんですか?wとか 言ってきました。 頑張ります と言って電話切ったら めちゃくちゃ電話なってて怖いですw 何なんでしょ。彼ら

0
10/8 17:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

消費者問題

最近逆カスハラに遭遇するのですが、どう思いますか? 当方、アル中で、認知機能は落ちずらいのですが、店員の金銭的逆カスハラによく遭遇します。 ・よく行くコンビニにて、商品を購入する際、レシートは毎回いらないと言うのですが、いくらかは画面に写るので見ているんです。その日はなぜかモニターに写った金額が購入した1点の酒の2倍して、レシートを受け取り確認したのですがやはり2点で計上されてて、2点で計上されてますと言って返金して貰いました。 ・別店舗のコンビニにて、半額になってたサンドイッチがあり、酒と一緒に買ったのですが、モニターの値段が引かれておらず、クレジット支払いをした後に貰ったレシートを確認して返金して貰いました。 ・注文QRコードの焼き鳥居酒屋にて、その店のセットメニュー(アルコール、枝豆、串2品)と後で単品で串3本頼みました。いつまでたっても串が1品来ず、店員さんを呼んだところ、全て提供されてます。下げた皿に串ごと持っていたのでは?とのこと、自分は食べた串はすぐに串入れに入れるし、そもそも皿回収に一度もきていません。先に提供された枝豆の空の皿もありますし、1本を1枚に乗せて運んできたため、かなりテーブルが皿まみれです。よく言うたな思ってイラッとしたのですが、下げに来てないでしょう?と返答をしました。すると、注文を受けていない等と返答が、直ぐ様qrコードを読み取り、注文履歴を見せたところやっと、少々お待ちください。等と言われました。堪忍袋の緒が切れて、提供はいらないから1本分減らした金額で会計させて戴きました。 何れも半年以内で起きた出来事です。アル中と見たら金銭に賎しくなってしまうのでしょうか?陰湿だと思いました。明確にぼったくりの方が開き直っててまだ気持ちがよいです。全店員、日本人です。思い出すと気持ちが下がります。僕が怒ったことはカスハラになるのでしょうか?泣き寝入りした方が良かったのかな。皆さんは逆カスハラ受けたことがありますか?

0
10/8 17:02

消費者問題

補正下着マルコで買った方に質問です。 買った後、クーリングオフ期間が過ぎてから、途中解約できた方っていますか?

0
10/8 17:01

消費者問題

知らない電話番号、ネットで調べると悪質リサイクル業者。不要品買い取りのチラシも多い。 これらによる被害はどのようなことが考えられますか?

1
10/8 16:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

Amazon

Amazonギフトカードをコンビニで購入し、その当日中にAmazonに登録しようとしたところ、第三者のアカウントに勝手に登録されたようで、残高も0円になっていました。 これをカスタマーセンターに報告し、購入したカードの裏表写真とレシートの写真を送り、調査依頼しました。 するとすぐ「調査を開始しております。結果が出ましたら、ご連絡致しますので少々お待ちください」とのメールを頂きました。 …そこから10日以上経っていますが、何の連絡もありません。 どのくらい待てばいいと思われますか?

0
10/8 16:54

インターネットショッピング

SHEIN saver というものに加入?しちゃいました 必要なものを買って合計金額が2700円程だったのですが、2日後にコンビニ支払いをしに行くと金額が3900円程になっていて 購入から日も経っていたので「そんなもんだったかな」と流してしまったのですが、その日は家のネット環境が良くなくSHEINやメール等々見ることが出来ず、翌日注文履歴を見返すと身に覚えのない1200円ほどの購入があって、SHEIN saver と書いてありました 返金とかされないんでしょうか、SHEINであまり購入しないので無駄金になってしまったら嫌です߹-߹

0
10/8 16:53

消費者問題

どうしたらいいでしょうか 先ほど株式会社D.C.C.というところから電話があり、noteというサイトで副業?してみないかという内容でした。 話を聞いていくうちにやってみようかなという気になりましたが、手続きをする場面で、広告デポジットだのしんぱん会社だの事業者決済だのよくわからない単語がでてきて、あ私乗せられてんのかもと思い始めてしまいました。 会社名は検索してもヒットしませんでしたし、これは詐欺かも??と思いましたが、詳しい方もし詐欺でない場合は受けてみようと思うのですが、ご意見頂戴したく存じます

5
10/8 15:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

消費者問題

毎月この請求が来るんですけど何の請求かわかりません、サブスクリプションを確認しても特になかったです

0
10/8 16:02

消費者問題

この「株式会社 毎日雑貨屋」は詐欺サイトでしょうか?他の方の知恵袋の回答を見ていたのですが、住所や代表者などが違うのでワンチャン違うとこなのかなと思っています。 リンクです↓ https://prefer.bestburgsm.click/

6
10/2 23:34

消費者問題

景品、クオカード。 以下の場合は、景品規制の対象になってNGでしょうか。 「値引きと認められる場合は景品規制の対象外」とのことですが 問題ないと思うのですが、教えてください。 ・小さな小売店をやっています ・店口で、常連のお客様向けのイベントを開催 ・そこで、抽選の場をもうけて、1等をクオカードとする ※店ではクオカードを使えません クオカードについて どういう場合がOK?NG?がよくわからず・・・ 教えてください。 もし、店でクオカードが使えたら値引きになるのでNG??等

0
10/8 15:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

消費者問題

至急です 電話番号81 3 5931 0360から何故か電話がかかってきます。調べてみたところ、PayPay銀行との事ですが、心当たりがないです。 下のような文面の電話が来て怖いです。 詐欺電話なのでしょうか? “金お願いいたします この電話と行き違いでご入金済みの場合、ご容赦ください ご不明な点がございましたら、PayPay銀行までお電話ください 電話番号は0120-321-9410120-321-941でございます 受付時間は平日17時までです 最後までお聞きいただきありがとうございました…”

3
10/8 12:48

消費者問題

これって詐欺商法でしょうか!? ↓ https://rcv.ust-ad.com/click?ag=5J_DuN9o&bd=bbd823c5-0c5b-4719-bc01-e38785d9a79e&bs=2&bt=1&cp=NrZFOf9P&cr=ReNsH3Jy&ep=CYsB9-UJb_rThO5tkZu83BQr1jDy2GgAJWp93HrxePe6ZuAi8GiEuE-EHwqaW4D_&im=H3nXmD5C&iv=Kh9QTtsAEaSJveGzTIMv3w&lp=https%3A%2F%2Felegantglow1.tokyo%2Fab%2FyCQvBJlBdsTy-hJYFcw%3Fustad_sess_id%3Dbbd823c5-0c5b-4719-bc01-e38785d9a79e_20251008&md=vRSG0VJp&sd=TfxuGOvC&sl=vQ8bw5_s&ts=1759892786&tx=uWKhFj90&wd=4pCoDrEY&wl=9f8DRCk6&nonce=81f73f7dcfee3b4b6bc502d8a171a6c7009d21b1

2
10/8 12:14

インターネットショッピング

バカな買い物をしちゃいました。 ブランド販売の木村屋で買い物してしまい今、着払いで来ましたが拒否しました。 大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願い致します。

1
10/5 14:06

ローン

借金の返済についての質問です。 銀行や消費者金融から多数借入、返済中です。 10月から給料が手取りで5万円上がり毎月の借金返済額を上げようと思っています。 この場合全社の返済額を少しづつ上げて合計5万円上げるのと1社の返済額を5万円上げて先に完済していくののどちらがお得なのでしょうか。 優先したいのは返済期間を短くする事。 その次に利息の総支払額を少しでも安くしたいです。 A社 残額200万程 年利15% 月々の返済額44,000円 B社 残額48万程 年利18% 月々の返済額15,000円 C社 残額70万程 年利13.6% 月々の返済額16,000円 D社 残額20万程 年利14.95% 月々の返済額4,000円 その他にもありますが上記4社だけだとしたらどのように5万円を振分けたら早く返済し終わるのでしょうか。 教えてください。

6
10/7 22:40

消費者問題

今SHEINすごく遅れています。1万円クーポンの影響かと思われますが。やっと進みました。いつ頃届きそうですかね? 明日までに届かなかったら返金手続きをしますと来ました。ですがさっき見たら進んでたので届きそうですよね?

0
10/8 14:17
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

消費者問題

1

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、これわたしの声入ってるってことですかね、?

2

+280で始まって下4桁が0110の電話番号から何回もかかってきます。詐欺ですよね?出たらどうなりますか?

3

NHKは確かNHKONEのアプリ登録は自由でスマートフォンやパソコンなどがあるだけでは契約の対象にはしないという方針でした。ですが2025年10月1日の朝日新聞には【アカウントの登録がなくてもサービスを利用できる状況で、災害時などの緊急情報も見られるようにするという。】ということが紙面にもネット記事にも書かれてました。方針転換をして所持してるから契約の対象にするということですか?解約の時もスマートフォンやパソコンを壊すか捨てるかしないと解約できないということですか?放送法64条の放送の受信を目的としない受信設備というのは通用しないということですか?NHKが勝手にネットに流しているだけです...

4

+1(877)136-6101さっきからこの電話番号から着信がたくさんあってこわいです。無視していいですよね。。。どこからかわかる方いらっしゃいますか?+1(877)136-6101不在着信迷惑電話不審電話詐欺電話勧誘

5

NHKプラスのアプリからNHKoneへ移行するにあたりNHKplusで登録してるメールアドレスに認証番号送信ボタン押しても届きません。カスタマーサービスは繋がらないようなので同じ問題あるひといるかしらと思い聞いてます。いらっしゃいますか?

6

今日、損害保険ジャパン株式会社というところから郵便で書面が届きました。内容は「弊社システムへの不正アクセスによる、お客さま情報漏えいのおそれに関するお知らせとお詫び」というものです。それによると漏えいしたおそれのあるお客さまに関する情報として「証券番号」「契約者名」「電話番号」だそうです。今年4月21日に第三者によるサーバーへの不正アクセスを検知したそうですけど、↑の3つが漏えいしたからといって、また不正アクセスされたからといってどんな被害が起こることが想定されますか?今一つピンと来ないので教えてください。

7

急募お願いします。982円見覚えのない請求何だと思いますか?

8

NHKの受信料払いたくないのですが、NHK側が払わん人にはNHK観れなくすればよいのでは??こっちは元から観てたないし。

9

スマホから天気予報を見ようとして、NHKのサイトを開くと今まで見れていたのに地域を選択したり、用途の選択などしないと見れなくなったので、地域、用途の選択をしてサービスの利用を開始するをクリックしてしまいました。これは今問題になっているNHKのワンクリック詐欺ですか?アプリはダウンロードもしていませんし、地域、用途の選択のみで個人情報は登録していませんが、それでも請求は来るのでしょうか?不安で仕方がありません。どなたかわかる方、よろしくお願い致します。

10

この「株式会社毎日雑貨屋」は詐欺サイトでしょうか?他の方の知恵袋の回答を見ていたのですが、住所や代表者などが違うのでワンチャン違うとこなのかなと思っています。リンクです↓https://prefer.bestburgsm.click/

あなたも答えてみませんか

岩手県は MLBの新たな聖地となって 聖地巡礼のためとして アメリカ人の観光客が増えますか? 龍泉洞や中尊寺 遠野巡りなどばお薦めでしょうかね?

11月末に直島に日帰り観光で行きます。 レンタカー、自転車ではなく、バスを使って観光予定です。 8:42に宮浦港にフェリー着です。 おすすめルートを教えてください。 地中美術館、ヴァレーギャラ...

TikTokの動画が伸びなくなったので課金したのですが、審査待ちとなり。何が変わったのかわかりません、状況を見る方法はないのですか?

バンド名がわかる方いませんか? 歌詞がほぼ英語の曲が多い。 Fear, and Loathing in Las Vegas ラスベガスっぽさがある。 デジタルロックというのでしょうか、ピコピコし...

大阪中之島と東京浜松町は どっちが都会ですか? 個人的には中之島の方が 都会だと思います。 写真は浜松町です。

松島聡くんって脱毛してますか??

至急 この方の名前を教えて欲しいですm(_ _)m インスタで流れてきたのですが、事務所のアカウントだったため、この方の名前がわかりません、、 この方に似た方をLINEVOOMで見たことがあるん...

至急です。 社会で問題になっていると思うこと というテーマで 教員の多忙化 について書こうと思っています。 主張▶主張の理由▶根拠(情報)▶まとめ の順で例をお願いしたいです。回答の程よろしくお...

私は全日制の高校に通ってる2年生です。私は非常に涙脆いです。映画を見た時、原爆の動画を見た時、ドラマや漫画小説を読んだだけでも泣きます。 ただこれらで涙ぐんでしまうだけならいいんですが、先生と話...

ようはじについて質問があります!(※ネタバレ有) 18巻で藤平がサーカス団に捕まっているシーンがあるじゃないですか。それで倉橋が助けに行った時「倉橋」と言っているのに対し、サーカス団にとどめを刺...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

3

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

9

10/8スタートの桜田ひよりさんと佐野勇人さん主演、エスケープというドラマを録画したいのですが、上田の吠える夜しか録画できません。どうなっているのでしょうか?

10

あのちゃんの年齢は何歳ですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

法律、消費者問題

法律、消費者問題

法律相談

消費者問題

交通事故

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン