19歳男です 今日大学のゼミで「役に立たないなぁ見ててイライラする」と先生に言われてしまいました… 話し合いがあって、いつも仕切ってくれてる女子が少し教室を出るのでその間代わりに進めておいてと急に言われ、もたついたり必要なことができず上に書いたことを言われてしまいました 正直傷つきました。ご尤もだからです 僕は小さい頃から周りについていくのが苦手というか、当番とか仕事っぽいものが苦手でした 幼稚園の時から周りから手が遅いと文句を言われたりしていました。高校の時にそんな自分を払拭したいなぁと思って文化祭の幹部に挑戦したんですが、そこでも結局役立たずでした。「何やってんの?」とマジトーンで言われたり、友達から怒られたり… いわゆる頼りない男すぎるんですよね僕って… ノロマっていうか、モタモタしてるっていうか、周りから見たらテキパキ進めようと頑張ってすらいないみたいに見られます 勉強や趣味と違って努力の仕方がわかりません ボランティアとかにでも積極的に参加すればいいんでしょうか こんな自分が社会人になると思うとゾッとしますし、もうそろそろ始まるバイトも不安しかありません