ベストアンサー
簡単です。 消費者センターへ電話して申し立てして下さい。 やっていないものについて くらしのマーケットに現金を詐取されました! 全額返金を希望します。 で相談員に伝えて下さい。 警察は関与出来ません。 消費者センターへGOです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
以前ネットショッピングのことで消費者センターに電話したんですが『ああそうですか』って感じで終わりました。何もしてくれなかったので説明するだけ無駄なんだと思っていたんですが…消費者センターって聞くだけのところですよね?
質問者からのお礼コメント
親身になっていただきありがとうございます。 今回は勉強代と思い諦めます。モヤモヤしますが、一人暮らしな上に相手は見た目も言動もヤバめな方だったので関わりたくないです。ホント気をつけます。こりごりです。詳しく丁寧に教えていただきありがとうございました!感謝です。
お礼日時:10/8 23:19
その他の回答(4件)
販売施工しております、そもそもくらしのマーケット登録業者は仕事がないので 登録してますね 技術力も引くため いろいろもめごとが大きく その都度事務所では対処できないので お客さんあきらめてますね 2台で37000円 1台18500円結構ぼったくりですね 壁掛けたままの千寿で完全分解洗浄とは言えない代物です 当店では室内機外してオーバーホール洗浄なので このような室内ですることはないので 今回は高い授業料とみてください 時価からは室内機外してオーバーホール洗浄できる業者を頼んでください あまりいないですが 私はこの洗浄もう20年してます 壁掛けたままモしましたが汚れが落ちないので やらないです 写真は壁掛けたままの洗浄後の洗い直し時の汚れです ダイキンのケーシング部分です 外さないとこれくらい汚れは残ります 参考までに
ありがとうございます。 そのオーバーホール洗浄してくれるところに頼んだんです。分解洗浄して欲しくて。 でも『この機種は出来ない』って言われて普通のクリーニングになりますと。金額変更は出来ませんと。 もう二度とくらしのマーケットには頼まないです。
くらしのマーケットを使うからです。 同じ様なトラブルは多々報告されており くらしのマーケットを使うからこうなったかと。 クレームを上げても解決しない事で有名です。