回答受付終了まであと6日

どうしたらいいでしょうか 先ほど株式会社D.C.C.というところから電話があり、noteというサイトで副業?してみないかという内容でした。 話を聞いていくうちにやってみようかなという気になりましたが、手続きをする場面で、広告デポジットだのしんぱん会社だの事業者決済だのよくわからない単語がでてきて、あ私乗せられてんのかもと思い始めてしまいました。 会社名は検索してもヒットしませんでしたし、これは詐欺かも??と思いましたが、詳しい方もし詐欺でない場合は受けてみようと思うのですが、ご意見頂戴したく存じます

消費者問題59閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(5件)

いきなり掛かって来る様な電話に正直に対応する事自体間違えてますよ。ただでさえ詐欺電話が多いんですから。番号ブロックして着信拒否して、以後知らない番号には反応しない方が賢明です。

向こうからやってきた うまい話(儲け話や仕事紹介など)は 全て詐欺と思いましょう。 信販会社って それはローンを組まされそうになってるんですよ。 しかも、何をやるのかも よくわかってないようですし。 会社名は 詐欺師はコロコロと変えたりするので、手口で判断できるようになりましょう。 やっぱりこれは詐欺だよなー https://note.com/moral_hyssop3339/n/n942ec29bf3ce

よく知らないものを勧められたままやることはリスクが大きい それで興味を持ったならば、まずその業者は断ってから 自分で調べて自分で事業を立ち上げるくらいには知識を入れましょう 今の時代に副業を勧めてくる会社は99%詐欺ですよ 詐欺でなくても割高です

そこが詐欺であろうが、そうじゃなかろうが、 このご時世に、いきなりかかった電話にホイホイ出て、 その電話でホイホイ申し込んで、 ホイホイと契約する。 なんてことは絶対にしてはいけません。 「あいつは、電話するだけでなんでも言うこと聞くぞw」と詐欺師の間にすぐ広まり、あなたには毎日毎日、詐欺電話が来るようになります。 要するにあなたは「カモ」であることを自覚してください。