• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 資格、習い事
  • 資格

回答受付終了まであと4日

いつも回答ありがとうございます

いつも回答ありがとうございますさん

2025/10/8 20:03

00回答

手話技能検定の日程はいつごろ公開されると思いますか?来年も3月と9月でしょうか

資格 | 福祉、介護・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

英語

本日英検準二級を受けました。受け終わった瞬間は意外といけたわーって感じだったんですけど、6時間くらい経ったいま、あーやっぱできてなかったかもという感じです不安でしかないです。 この不安をどうやったら解消できますかね。SCB T受験だったので来週には合否が出ると思うのですがそれまで何とか精神を安定させる方法教えてください!お願いします( ; ; )

0
10/11 21:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 大至急!!英検準一級合格者に要約について聞きたいんですけど、段落ごとに重要な点をまとめる時に、2文、3文書いてそれをIn additionとかMoreoverで繋ぐ感じですか。 自分が要約かくと、1文1文短くなって変な感じになってしまうんですが。。 ぜひコツとテンプレートあれば教えていただきたいです。お願い致します。

    0
    10/4 20:15
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 至急英検の対策について質問です。 今準一級を持っている高1です。 あした、準二級プラスを受けるのですが、要約問題の型的なのをおしえてほしいです。あと他にも対策しておいた方がいいことを教えてほしいです。よろしくお願いします。

    0
    10/4 23:02
  • 健康運動実践指導者 の資格は今後役立つものでしょうか? 大学からは取ることを推奨されてるのですがこれらを行かせるのはトレーナーの仕事などのみでしょうか?

    0
    10/4 23:49
  • 2020年の漢検の2級の第3回の解答をお持ちの方はいませんか? もしあったら写真で見せて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/4 23:51
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 現在、C-GABの勉強を開始しています。 これが本当のWebテストだ!(1) 2027年度版 【玉手箱・C-GAB編】を購入しました。 玉手箱は図表のよみとり、四則逆算、表の空欄の推測が出され、C-GABでは、図表の読み取りしか出されないことで大丈夫でしょうか? またこの参考書で勉強する際に、C-GABの計数(図表の読み取り)だけを勉強した方が良いでしょうか? それとも、玉手箱で出される図表の読み取りも扱った方が良いでしょうか? ページ数は36ページから109までは玉手箱 C-GABは188ページから222まで

    0
    10/5 0:01
  • 教員にならなかったけど、教員免許を持ってよかったと思う人はいますか?

    0
    10/5 0:02
  • 行政書士の業務について教えてください 補助者登録をしていない者に書類を作らせたり、個人情報を取り扱わせたりと、いわゆる行政書士の業務を手伝わせることは可能でしょうか? もし補助者登録をしないままこのような業務を手伝わせた場合、行政書士本人、手伝った者に罰則はあるのでしょうか?

    0
    10/5 0:19
  • QC検定、危険物乙四、どちらを先に受けるか悩んでいます。 どちらも初学者なので、比較的理解しやすそうな乙4からがいいのかなと思いつつ、苦労することを見越してQCからの方が挫折しないのかなとか… またどちらもよければオススメの教材や過去問、動画など、この期間この教材で勉強したら合格できた、などあれば是非お教えいただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

    0
    10/5 1:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • マンションの管理業務の関連資格のマンション管理士の試験会場福岡市は2024年福岡工業大学と九州産業大学でしたが、管理業務主任試験会場は公表されていません。昨年受験された方ご存知かと思います。 会場名教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

    0
    10/5 1:02
  • 高圧ガス販売主任者第二種の講習をオンラインで受講&受験するものです。 以前高圧ガス販売主任者第一種を受験し合格した時の古い法規の方のテキスト(高圧ガス保安法規集 液化石油ガス分冊 第15次改訂版、液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法規集 第34次改訂版)を持っているのですがオンラインで受講するんだったらこれで対応出来ますでしょうか? 新しいの買ってないという理由で受講停止になったりしないでしょうか? ちなみに第二種販売の最新の講習テキスト(画像のような)は買おうと思ってます。 拙い文章ですみませんが回答よろしくお願いします

    0
    10/5 2:55

DIY

電気工事のやり方で質問です。 免許は持ってます。 って、無免許なのに嘘をついて質問してくる人が多いです。 なんとかできないでしょうか? 免許の画像を貼らない限り 答えないようにすべきではないでしょうか?

6
10/11 16:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

一級建築士 製図試験についてお伺いしたいです! 現在学生で、この秋から資格学校に通い来年度の一級建築士試験に挑戦する予定です! 自信はないですが、絶対に一発で合格したいです!難しいことは分かっているけど、頑張ります! 一発合格のためには、製図試験対策を学科試験後の2ヶ月半で仕上げるのは難しいと考えています。 学校の製図の授業では人より時間がかかってしまい、いつも居残りしていたし本当に製図は特に自信がないので今のうちから対策し始めたいと考えています! 今から出来る製図試験対策はありますか? まだ何も対策は始めていないのですが、製図版は使わずフリーハンドで描きたいなと思っています。 よろしくお願いします!

0
10/11 21:02

資格

車の免許以外に何か資格を持ってますか?

11
10/11 16:34

転職

給与計算の実務経験がある人と給与計算実務能力検定試験1級に合格している人とでは転職にどちらが有利ですか?

0
10/11 21:02

資格

臨床心理士試験の一次:論述試験について質問です。 論述試験の回答用紙ですが、1200字分のマス目しかないですか?1200字以上書けるようになっていたりしますか? 実際に試験を受けた方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1
10/11 19:00

転職

特定社労士になったら、転職に有利になりますか?

0
10/11 20:59

不動産

宅建の問題(案内所とクーリングオフ)について質問があります。 クーリングオフは、最初の申込みをどこで行ったかで判断するわけで、契約場所では無いのは理解しております。 案内所等、事務所以外の場所に専任の宅地建物取引士を置かない場合には、クーリングオフ制度の適用がある旨も標識に記載する必要があると教科書に書いてありますが、 令和3年12月問41 宅地建物取引業者Cが、20戸の一団の分譲建物の売買契約の申込みのみを受ける案内所甲を設置した場合、売買契約の締結は事務所乙で行うとしても、甲にも専任の宅地建物取引士を置かなければならない。 答え:〇 となっております。 そうしますと、「専任の宅地建物取引士を置かない案内所」ではそもそも「申し込み自体出来ない」という事になるので、クーリングオフ制度を利用する事も無いと思うのですが、 なぜこのような案内が必要なのでしょうか? 何か重大な勘違いをしていますか? 詳しい方教えてください。

1
10/11 20:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

第1種電気工事士としてしばらく作業員として現場に携わってきましたが現在45歳、一級電気工事施工管理技士の資格を取得しこの先について考えております。 転職して施工管理の仕事に方向転換するか、独立の道があるのか、現在も一人親方のような状態なのですが。 一人親方でも一級電気工事施工管理技士の資格を活かす方法がありますか。 是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

2
10/11 18:07

資格

トヨタ工業学園について質問です トヨタに就職して働きながら整備士免許を取ることは可能でしょうか また、トヨタで就職し1年半働けば実務経験になりますか? 学園内では取ることができないのは、わかったのですが卒業後はokなのか、わかりません。 よろしくお願いします

2
10/11 16:52

資格

FP2級って、鼻で笑われなきゃいけないような資格ですか? 名刺を渡したら「ふっ(笑)FP〝2級〟ですか?書かないほうがいいんじゃないですか?」と言われました。 「学生時代に取ったんで、懐かしくなっちゃいましたよ」とも。

4
10/11 20:45

資格

電気工事士の方に質問です。 電気工事って運動不足を解消できますか?イメージでは重たいケーブルを運んだり、高いところ登って動き回ったりで筋肉ついて痩せるのではないかと思ってるのですが、実際はどうですか?

2
10/11 20:34

資格

こんばんは 入社時、資格手当がなかったんですが 去年から防火管理者に選任されました 今の事業場では僕しか資格を持っていないです。 資格手当の対象には該当しないですか?

0
10/11 20:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

宅建の質問です 敷金に印紙税がかかるのはなぜですか? 敷金は賃借人返すものですよね? 返す前提のものになぜ印紙税がかかるのでしょうか? 礼金とかだと返す必要がないのでわかります。

1
10/11 20:34

資格

宅建のLEC出る順模試についての質問&今から何をすればいいか。 ①LECの出る順直前模試の宅建業法の問題は難しめですか? ひねりがあるような。 LECではない日建学院の模試で夏頃には38〜41点でした。宅建業法が弱かったので基礎から穴埋めしてきましたが、 10月になってLECの直前模試を3回解いたところ、 順に41、39、42点でした。 宅建業法は15点が2回、18点が1回です。 ②今からすべきこととして、 宅建業法の弱いところを再度固めるので、 合格までいける可能性はあがりますか? 不安です。

0
10/11 20:50

病院、検査

入院診療費について質問です。 医療事務は全くわからないのですが、DPC包括には入院、リハビリ等が含まれているのでしょうか?今回の1日入院分の請求では別に請求されています。この請求はあってますか?

0
10/11 20:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

資格

第三種電気主任技術者を認定校を卒業して認定で取得するのと、筆記試験を自ら受けて取得するのでは、やはり後方の方が企業などのイメージ的にも良いのでしょうか?

7
10/10 23:33

資格

MOSエクセルについて質問です。 数年前にMOSエクセル2019 スペシャリストを取得しました。今年MOSワード365 スペシャリストを取得しました。久しぶりにエクセルの勉強を初めて、MOSエクセル365 スペシャリストをとるかMOSエクセル2019エキスパートをとるか迷っています。受験料は考えないとしたら、みなさんはどちらを取得しますか?

0
10/11 20:44

資格

初めての漢検で4級を受けます!今は過去問をしてるんですが問題の出題漢字が変わって出題形式は同じなんですかね? 何枚か過去問持ってるんですけど全部漢字だけ変わってて出題形式は同じなんですよね、わかる方教えてください!

0
10/11 20:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

将来任天堂で働きたいという夢があります。東京大学工学部情報工学科に行けば、ゲーム開発や、ネットワークエンジニアなどの基礎的なことを学べたり、実践するという機会が得られますか? また、文系に進学したとき、社労務の資格を得ることができれば、採用される可能性はありますか?

1
10/11 20:19

資格

8月31日に電験の試験を受けてから1ヶ月と11日経っていまだにハガキが届きません。 科目合格すらわからないので、勉強が不安です こんなに遅いものなのでしょうか。

0
10/11 20:39

資格

行政書士試験に知識のある方、 3ヶ月以内の勉強で行政書士試験合格できた方 本っ当に、お願いします!!!!! 試験まであと1ヶ月もないのに ・みんほし問題集1周(行政法・民法のみ2周) ・肢別過去問集 行政法のみ1周 しかできてません 今債権で絶望感を感じています笑 あと1ヶ月合格するためにどう勉強すべきか攻略法を教えてください 無理だろの声はいりません! 明るく前向きで実用的な答えお願いします! 法律の知識はほぼありません 宅建は1ヶ月で取れましたがほぼ忘れました 行政書士はやるべきことが多すぎるし 短期で受かった人のレポートもなく途方に暮れています

0
10/11 20:39

資格

今度2級電気工事施工管理技士の2次試験を受けるのですが、令和6年から経験記述の問題が変更となり、与えられた条件に基づいて安全管理や工程管理について記述する問題となりました。 令和6年では、あなたの電気工事の経験を踏まえ、「屋外の作業のある電気工事」において、工程管理上、あなたが留意すべき事項とその理由を2つあげなさい。 という問題でしたが、どのような書き方をすべきか迷っております。 一般的な書き方で良いのか、自分の経験した工事の具体的な内容を入れながら書いた方が良いのか、困っております。 一般的な書き方 例:悪天候などによる工事中断や遅延の可能性があり、工程の遅れにより、全体工程に影響が出る恐れがある。 自分の経験した工事の内容を入れた書き方 例:今回の工事は屋外に分電盤を設置する工事で、悪天候などで工事中断や遅延があると、受電が遅れ、全体工程に影響が出る恐れがある。 どちらの方が良いのでしょうか。 お分かりになる方、どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

1
10/11 20:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

資格

宅建の成績開示はいつまで請求できる?

1
10/11 20:31

英語

英検準一級についてです。 リーディングが31分の19 リスニングが29分の14でした。 ライティングがどれくらい取れたら合格できますか? またギリギリで合格された方いたら教えていただきたいです!!

2
10/7 14:45

資格

fp2級って3級の合格通知が来るまで受けられない? 3級にはテストセンター当日合格判明

2
10/11 20:29

英語

英検3級を受けるんですが合格の判断をして欲しいです。 記号問題 18/30 ライティング まあまあ リスニング 18/30 全体で60%です。 何とかなりそうですか? わかる方回答よろしくお願いします!

1
10/10 20:02

英語

英検2級を受けたんですけど、 R 18/31 (58%) L 19/30 (63% )でした ライティングどれぐらいだったら受かりますか?

1
10/11 20:25

資格

宅建の質問です。 この問題を教えてほしいです。 なぜその時の価額の1/2に満たない金額で譲渡した場合、譲渡により生じた損失はなかったものとされるのでしょうか? その理由をしりたいです。 そうゆうルール、法律だから が正解でしょうか? この問題の答えはマルです。

0
10/11 20:24

資格

弁理士に興味があるのですが大学受験と比較するとどのくらいの難易度ですか? 北大理系より難しいですか?

4
10/11 14:24

資格

大至急 高圧ガス第二種販売主任者を受験しますが、受験票はいつ届くのでしょうか?もう届いていますか?

1
10/11 20:04

資格

中堅ゼネコンで仕事してます27歳です。 コンクリート技士、1級土木施工管理技士取得しました。 次に目指すべき資格はなにがいいでしょうか? 資格の勉強は、自分の仕事の理解も深まったので、なんかしら受けていきたいなとの思いはありますが、ここからの資格は私調べですと上位資格のような感じに見えるので、私レベルの有名ではない私立土木工学科ですと、現実的に取れるものなのか気になります。 あとは転職についてですが、今でも充分給料面では満足ですが、せっかくなら規模の大きい会社にチャレンジするのもありでしょうか?サブなどにいると声かけられることはちらほらあります。 ですがやはりネックなのは全国転勤かなとは思いますので、総合的に見たら、インフラ系とか公務員がいいのかなとも思いますが、公務員だと確実に給料面では下がりそうですし、有名インフラ企業に関しては、仕事をしててもみなさんほんとに優秀そうなので、入れる気がしません。 ぼちぼち30代なので道を据えていきたいのですが、手堅く今の会社で上目指すのも1つの手でしょうか?それともやはり規模の大きい会社にチャレンジすることが、成長にもつながるでしょうか?

6
10/6 0:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

至急お願いします 今日検定試験があったのですが寝坊してしまい受験できませんでした。 受験料を払ってくれたのは親で絶対試験についてどうだったか聞いてくると思います。 ここは素直に寝坊で受けられなかったことを打ち明けた方がいいですよね…? あと受験料も親に渡した方がいいですか?

6
10/11 16:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

資格

来週末10月19日(日)に行われる2025年度第2回の漢検準1級に関しての質問ですが、前回の2025年度第1回の準1級は13.3%でしたが今回は易化しますか?それとも難化しますか?

2
10/11 20:05

資格

宅建の過去問道場って昔の問題で現行の法律と異なる場合って更新されていますか?それとも当時のままですか?

3
10/11 17:33

資格

銀行業検定は何科目か同時進行で勉強した方がいいですか?それとも一つずつ合格を目指す方がよいでしょうか?

1
10/11 18:21

資格

漢字検定はiPadで自宅で受けれますが、パソコンでも受けれますが?

0
10/11 19:58

資格

病院や介護現場における虐待や事件について質問です、また現場で働いている方の考えも知りたいです。 先日もニュースになっていましたが何故、介護福祉士による事件は繰り返されるんでしょうか。 普通にインタビューを受けていた姿を見ましたが正気の沙汰じゃなかったです、あんな人に国は資格を与えているなんて資格取得の制度に人間性を追加し審査すべきだと思ってしまいます。 人の命を預かる他の職種には綺麗な仕事ばかりではないですし保育士なども同様、所得をもっと上げるかわりに、もっと厳しく人材も審査し資格を与えるべきなんじゃないでしょうか。 じゃないと懸命に頑張られている方にも迷惑な話しだと思いますし、いずれ自分の親や自分達もお世話になるかも知れないと思うと不安です。

4
10/11 14:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

司法書士の受験について 12月頃から時間が取れそうなので試験まで半年と少しあるから司法書士の勉強をしようかなと考えています ざっくり範囲を見てみると民法、不動産登記〜〜刑法、憲法といった感じでした そこで質問です 質問1 司法書士の勉強は分野を並行しながらすべきなのですか? それとも民法なら民法をある程度固めてから不動産登記に進むべきなのですか? 質問2 分野としては勉強するおすすめの順番はありますか? 質問3 2020年民法の大改正の後のテキストなら何年のものでも別に大丈夫ですか? (2021年のテキスト以降) こちらのざっくり経歴としては似たような資格だと行政書士、社労士、宅建士などの試験は合格しています (初学者でもガチものの初学者ではないので考慮して意見をして貰えると幸いです)

4
10/8 20:51

資格

社会福祉士のことでお聞きします。 私は、一般大学卒で市役所に勤務しています。 生活保護のケースワーカーのを2年つとめており、社会福祉主事任用資格を持っています。 これから、社会福祉士試験の資格を担うには、どの方法が一番有用な方法ですか? 詳しい方教えてください。

2
10/11 17:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

基本情報技術者試験を受けようと思っていて、この問題集と過去問道場やったら合格できますかね?勉強時間は150時間で考えています。知識はほとんどありません。

1
10/11 19:37

資格

Oracle MASTER Silver SQLについて質問です。 試験に2回落ちました。 合格出来なかった原因を教えて頂けますと幸いです。 下記に試験までの詳細を記載します。 ・SQL未経験者から勉強開始 ・勉強時間は200時間くらい ・勉強方法は黒本を読んで、ping-tというサイトで模擬問題を解いていき、重要そうなポイントをノートに記載(黒本やping-tで理解出来ない所はAIやネットを用いて学習) ・またOracleではないのですがSQLserverとSSMSをDLし、SQLを実際に記述して理解を深めていきました。

0
10/11 19:45

日本語

至急 2024年度2025年 2/7実施 第3回漢検二級 の答えを知りたいです!!

0
10/11 19:40

資格

民法 司法書士試験と司法試験の択一の民法に限って、どちらの方が細かい知識が求められますか?択一で言うとどちらの方が合格水準レベルに達するまでに時間を要しますか? ある人が司法書士試験の民法の方が細かいと言ってたんですが、どうなんでしょうか?確かに根抵当権なんかは司法試験より細かい気はしますが。 例えば司法書士試験合格者が予備試験ルートで司法試験目指すとして、予備試験・司法試験目指す上で民法択一はどのくらい完成してるんでしょうか? よろしくお願いします!

0
10/11 19:29

資格

宅建士試験を来年に受けようと考えているんですが、5点免除しなくては取れないほど難しいものですか?

11
10/10 8:34

資格

2024年10月に上場し公募で約30億を調達したその直後の2025年4月に粉飾決算疑惑→第三者委員会調査で過去売上の9割が過大計上であった事が判明→2025年8月に速攻で上場廃止 となるような 監査法人は一体何見て適正意見出してんだ?コラ と言う怪しげなIPO案件がいつまでも後を絶たないのは 公認会計士がマヌケになったせいだろうか? それとも公認会計士を簡単に出し抜けるほど、AIが賢くなって悪徳経営者に入知恵できるようになったせいだろうか?

1
10/11 19:17

資格

宅建士の8種制限についての質問です。 宅建業者→一般人の場合に適用されると書いてますが、 宅建業者→一般人を代理した宅建業者の場合も適用されるのでしょうか?

3
10/11 16:18

資格

宅建合格している宅建講師が毎年試験を受けているのですが、合格点に影響するのではないかと思っております。宅建の合格基準は上位◯%の認識で、宅建講師が何度も受けることで合格基準点は上がるのでしょうか。 それとも、一度合格している人は合格ラインから外されるのでしょうか。

6
10/10 8:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

英検2級SCBTで受けたんですけど!! attitudeが¹∕₃点でした。最初の何で来ましたか?とか何分かかりましたか?みたいなの無視しちゃって、、それが原因ですかね。それとも他に原因考えられますかね?

1
10/8 21:00

資格

基本情報技術者についてです。 ITパスポート合格後、基本情報技術者を取得したいと考えています。ですが基本情報技術者はITパスポートより断然難しいと聞き、やる気をなくしてます。。。 ITパスポートはシラバス改正が多く、本番でも新用語や聞いたことのない単語が多く出てきましたが、基本情報技術者はそこまでシラバス改正がなく、アルゴリズムやテキストを読み込んでいれば合格できそうな気がしていました。 どのような勉強をしたら良いでしょうか。また、何時間ぐらい勉強しないといけませんか❔年内に取りたいなとは思ってます。

1
10/11 19:01

資格

宅建士試験1週間前。 市販されているテキストのインプットは完璧なため、市販模試を解いでみたらまさかの20点。 テキストの知識あっても解けなくないですか? 知らない民法が出てきたり、意地悪問題みたいに引っ掛けてみたり。 問題の微妙な聞き方によって答え変わってくるし。 ムカついたので毎日15時間勉強して合格することにしました。来週はほとんど休みにしました。 18時間くらい勉強した方がいいですかね?

7
10/11 8:17

英語

私は今高校一年生です。 先日英検準二級を受けたんですけど、次に二級を受けようと思っています。そこで、準二級のパス単を完璧にしてから二級のパス単を始めるか二級のパス単を始めていくかどちらが良いでしょうか?

1
10/8 19:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

資格

整理収納アドバイザー1級を持ってる中卒(18)が家事代行の会社に就職できると思いますか?他の資格は、日商簿記2級も持ってます。

0
10/11 19:02

留学、ホームステイ

イタリアの医学部(英語コース)への進学を考えている者です。卒業と同時にEU加盟国での医師免許を取得できるので、将来はEU加盟国またはUSMLEを取得してアメリカで働くことを考えています。 ですが日本の医師国家試験に合格して日本で働くことも視野に入れています。 聞きたいことは次の3点です。 1、英語で学んだ医学を日本語で学び直すのはどのくらい大変で時間がかかるのか。 2、在学中に日本語の医学用語を独学で並行して学ぼうと思っているが、それは現実的か。 3、EU加盟国やアメリカで働くのは、医師としてのキャリア形成においてどのようなメリットがあるのか。 よろしくお願い致します。

5
10/7 19:18

建築

一級建築士の構造力学において添付の問題の柱の反力モーメントの向きの考え方がわかりません。 左柱において 曲げモーメントが内側に作用しているので、柱自体の曲げモーメントは時計周り、反力はその反対の反時計周りだと思うのですが、回答を確認すると反力は時計周りとのことです。 さっぱりわかりません、、 どなたかご教授いただけないでしょうか?

2
10/8 18:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

アマチュア無線

アマチュア無線4級の勉強をしたいです おすすめのテキスト、本はありませんか?

6
10/10 21:59

福祉、介護

私は2005年にヘルパー2級の資格を獲りましたが、就労目的ではなくて 祖母がいつも急坂を歩いて買い物に行っていたのですが、足腰弱くなり歩くのが困難になってきたので付き添いをしようと思ってヘルパーの資格を獲ってやってきました。 最近になって今度は両親が入院、退院を繰り返すようになった為料理の手伝いや後片付けなど手伝いが要るようになりました。 これからまだ大変な作業が待っていると思います。 現在介護士とは無縁の仕事をしているのですが、もっと介護が上手くなりたいし、親への感謝の意味を込めて、介護の仕事に就いてもっとスキルアップしたいなと思っているのですが、どう思いますか。 介護の仕事きついですか?楽しい事ありますか?やりがいがある仕事だと素人考えでは思いますが。 私体質的に体が疲れやすい体質です。 とりあえず私は3年間介護の仕事を毎日行き、介護福祉士の資格を獲るのが目標だと考えています。 親孝行の為に介護職に就く為にはまずはどうすれば良いのでしょうか? 詳しく分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

4
10/11 10:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

数学

数学検定の合格証について質問です。 先日、数学検定2級の1次だけ受かって2次に落ちてしまいました。 ホームページには1次の合格証明証が貰えると書いています。 この後2次試験を受けて合格した場合2次の合格証明書と一緒に総合の1次と2次同時に受かった時に貰える2級に受かったという証明証も貰うことってできますか?

1
10/11 18:01

資格

宅建試験の際に使用する鉛筆について。 何も考えず、トンボのBの鉛筆を購入したのですが、鉛筆にメーカーのロゴやSince1913など書かれてます。 これって違反になるんでしょうか?

4
10/10 17:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

資格

1

公害防止管理者試験が本日終わりました。自己採点したいのですが解答速報等はいつ頃でしょうか?知ってる方教えて下さい。

2

本日、一級土木施工管理技士の二次試験だったのですが、経験記述の解答欄で罫線が用意されており、書き始めを罫線の内側から記入してしまいました。対策問題集では8行予想と言われており、罫線の上から記入するとちょうど8行になる解答欄だったのですが、横書きの場合は罫線の内側から書く意識があったため、7行として解答してしまいました。書き終わりは空欄は無いのですが、この場合は1行空欄扱いで大幅減点されてしまうのでしょうか?合格者の方、同じような経験をした方がいたら教えて貰いたいです。よろしくお願いします。

3

先日令和7年度の1級土木施工管理技士の2次検定を受験してきました。記述や穴埋めは9割正解したのですが選択問題に○をつけ忘れてしましました。調べてみると、公式では記載されていなかったのですが大幅減点や、採点しない等書かれていました。やはりそうなのでしょうか、、、過去に○を付けて合格された方はいらっしゃらないでしょうか?

4

一級土木施工管理技士の二次試験を受けました。必須の選択問題の穴埋めが全然わからなくて、穴埋めの正答率が6割を切ってます。穴埋めが0/5(もしくは1/5)選択1が3/5選択2が4/5の正答率です。記述は全部過去問通りだったので、ほとんどテキスト通りに書けて、細かいニュアンスの違いで多少減点されるかもって感じです。多分全体的には6割超えていると思うので、大丈夫だとは思うのですが…経験記述で6割を切っていたら問答無用で落とされるという話を聞いたことありますが、穴埋めも6割以上必要ですか?去年も必須の穴埋めが難しかったのに合格率4割超えってことは、おそらくそのような足切りはないと思うのですが…過...

5

至急お願いしますもう解決したので、適当に文字打った人から適当にベストアンサー選びます!今日第1種電気工事士下期試験を受けたのですが、ウェブでの答えは何時頃発表ですか?リンクなどあればお願いしたいです!

6

全商情報処理1級の73回で回答覚えてたら教えて欲しいです。

7

今日全商情報処理検定1級を受けた方!覚えてる限りの答え教えていただけないでしょうか‬тт不安で仕方ないです;;

8

消防設備士について質問です副業で始めようと思っており、乙4と乙6で迷っていますどちらが給与面や就業時間の観点などからおすすめでしょうか現在昼間に本業があります基本的に消防設備士の仕事はお昼間なのでしょうか?

9

公害防止管理者試験の問題は奇問が多いと思うのですが、どう思いますか?大気特論、汚水処理特論など、テキストに掲載していない問題が三割くらい出てませんか?なんか、受からせないぞという制作者の作為的なものを感じますがどう思いますか?

10

情報処理1級の73回の❼の⑸って何になりましたか?どなたか教えてください。

あなたも答えてみませんか

無印プリキュア ほのかとキリヤ君は、どちらの方が、身長が低いですか?

サンリオキャラクターズのフィギュアやキーホルダーなどのグッズがたくさん売っているお店を教えてください。 今のところvillage vanguardと駿河屋しかわかりません。

中学3年生の二学期は内申点合体なので上げにくいですが皆さんはどれくらい内申点を上げれましたか?

有吉ぃぃぃぃeeee 2023/10/15放送で 櫻坂46の田村保乃が足ツボ押された時に 流れたBGMを教えて欲しいです。 昔の番組に流れてたような気がしまして 気になって朝も起きれません

HoneyWorksの明智先生の彼女ってあかりんのお姉さんなんですか?? どこかの動画でそんなコメントを見た気がします。どこ情報なのでしょうか。 そしてあかりんのお姉さんって何者なんですか??...

高1です。今日、授業中に私の前の席の男子とその男子の前からカメラを向けて遊んでいる男子がいました。 カメラを向けられた男子は楽しそうにピースしていたのですが、その後ろにいる私もカメラの位置的にほ...

体内で骨が擦れてカスが出るとどうなりますか?

ふたりはプリキュアマックスハート ①なぎさ ②ほのか ③ひかり 上記で、身長が低い順番は何ですか?

ちゃんみなのライブのショート動画を見て、本編が収録されたDVDを購入したいと思っています。 ショートはこちらです。 https://youtube.com/shorts/wLbkcP3HO30...

じっとしていた人間が、音が立つと急にそれに反応して行動しだす現象なんなんですかねあれ? 腹立ちます。自分の意思で動けないんですかね。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

3

今日のキングオブコントの出場の順番わかる人いますか

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

葛飾北斎さん 直系の末裔 現在まで続くご子孫さんはいらっしゃいますか? 教えてください よろしくお願いいたします 世界的浮世絵師 画狂 葛飾 北斎1760年10月31日? - 1849年5月10日

10

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

資格、習い事

資格、習い事

資格

簿記

専門学校、職業訓練

習い事

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン