ベストアンサー
筋肥大を狙いたいということですよね。 ぜひ、RMを意識してみてください。 RMとは「ある重量で何回反復できるか」を表す指標です。 例えば、10RMなら「その重量で10回が限界」(60kgのベンチプレスが11回以上上がらない)という意味です。 一般的に筋肥大(筋肉を大きくしたい)なら ・使用重量:6〜12RM ※12回ギリギリできる〜6回が限界になる重さ ・回数:8〜12回 × 3〜5セット がベストだと言われています。 したがって、自重で上記を満たせるならOK、13RM以上余裕でトレーニングできてしまう場合は、リュックに重りを入れて負荷を12RM以下に抑えるなど工夫が必要です。 始めは自重で追い込み、物足りなくなったらジムを検討するのはいかがでしょうか。 また、日々のトレーニングを記録する筋トレメモ(何をどれくらいやったか)は、モチベーションを維持し、成長を実感するために非常に効果的です。 もしよろしければ下記の筋トレメモをご利用ください。 https://workout-record.com/ 参考にしていただければと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆さんありがとうございます
お礼日時:10/10 13:28
その他の回答(2件)
AIからのお助け回答
自重トレーニングでもチキンレッグは十分克服できます。効果的な自宅での下半身トレーニングとしては以下があります。 ・スクワット(通常、ワイド、シングルレッグなど様々なバリエーション) ・ランジ(フロント、サイド、バックなど) ・カーフレイズ(ふくらはぎ強化) ・ブルガリアンスクワット ・グルートブリッジ ポイントは以下の通りです。 ・正しいフォームを意識する ・回数よりも負荷を意識(ゆっくり行う、片足で行うなど) ・リュックに重りを入れるなどで負荷を増やす工夫 ・十分な休息と栄養摂取 継続的に行えば、自重トレーニングでも下半身の筋肉は十分発達します。
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら