回答受付終了まであと6日
公明党が連立政権から離脱しましたがとてもいいことですか?
3人が共感しています
回答受付終了まであと6日
3人が共感しています
公明党は長年に渡り、国土交通省を支配していました。土地にまつわる部署を。 そして、今回の高市氏に連立解消を示唆する前に中国大使と会っています。 そもそも創価学会っていう宗教団体の力で政党に成ったのが公明党です。それだって若い世代は見切りをつけて二世三世は抜けているそうです。 そんな公明党を信用出来るわけがない。 よく、失われた30年と言われますが、公明党が連立したのは26年前です。 おわかりでしょうあとは。
ある種 公明党がバランスとってたように思いますから 離脱はいけないと思いますね 裏金の萩生田光一幹事長にする、ヤバい人事にキレたな。 この人事を押した麻生さんがやらかしたな。 裏で公明党とすり合わせておけばここまでのことはなかった 安定した政権運営ができたのに
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください