ふくらはぎの筋肉や骨盤まわりの筋肉の 固さを取る方法をご教示頂けませんでしょうか? この1か月ほど体の疲れが取れず 常に腰から下、特にふくらはぎや脛に重さを感じ、 且つ、お腹もスッキリした感じになれません。 ※下痢気味ではありませんが何か消化不良っぽい 感じと言うのが正しいのか分かりませんが… 7月上旬に変形性腰椎症と診断され 9月中旬までリハビリを受けていました。 リハビリの目的はそれ以前に健康維持目的で 続けていたランニングの再開です。 具合的には左股関節に発症させた痛みを取って と言うことになります。 その結果、9月上旬から段階的にランニングが 出来るよう復活はしものの、それ以前に 感じていなかった冒頭のだるさを感じる ようになって来ました。 ※直近のランニングでは発症以前のスピードで 自分が決めた規定距離はこなせています 考えられる原因として年金受給開始から 一旦仕事は止めてから 机の前に座り続けていることが多くなり 月間50㎞程度のランニングと1日1万歩 では以前の体力を維持する為の補正には まったく足りていないのではないかと 考えています。 ※極端に胡蝶していますがイメージとして 朝の2時頃から昼頃まで座りっぱなしで 昼過ぎに買い物がてら往復7~8㎞歩いて 夕方頃に5㎞走って飯食って風呂入って 9時前に就寝でまた夜中に目覚めが延々と 続いているような日々過ごしています 一応内科医から睡眠導入剤はもらっていますが 何か怖くて未だ服用していません そこでお尋ねしたことは 直接的な原因となっている ふくらはぎの筋肉や骨盤まわりの筋肉の 固さを取る方法をご教示頂けないかと いうことになります。 以上宜しくお願い致します。