• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 資格、習い事
  • 専門学校、職業訓練

回答受付終了まであと4日

cd7085734

cd7085734さん

2025/10/8 16:51

00回答

推薦がない専門学校ってあるんですか?

専門学校、職業訓練・7閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

就職活動

職業訓練に通っているのですが、開始2ヶ月ほどで求人応募を勧められています。 勉強がしたくて受講しているのに、この段階で応募を急かされると「自分で就活しているのと変わらないのでは?」と戸惑っています。 就職率を重視しているのは理解できますが、まだ資格も取れていないですし、本来やりたかった資格勉強の段階にも入っていません。 訓練に通った方は、どのタイミングで就職活動を始めましたか? 「これくらいには応募して内定をもらうように」と就職時期の指導が入っていますが、私はこのタイミングで就活しますと押し通していいものでしょうか。

8
10/5 9:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 美容専門学校に通っていたのですが退学をしました。 その際に荷物を郵送で送ると言われたので送られてきたのですが、ネイリスト検定を3つ取得していたので、検定のバッチと賞状も入っているかと思ったら入っておらず、学校に確認したところ賞状もバッチもないですよと言われました。 賞状は再発行にお金がかかりますし、バッチは再発行できません。 学校団体で検定を申し込んでいるので学校に受験票が届いていましたし、その場合、合格の賞状、バッチも学校に届くはずなのですが、本当にないと思いますか? それとも紛失したか捨てられたのでしょうか? もし捨てられたりしていたらどうしたら良いでしょうか? バッチは再発行できませんし、賞状を再発行するにしても、学校が管理しているはずなのでこちらが再発行するのはちょっと違うんじゃないかなと私は思ってしまうのですがどう思いますか?

    0
    10/5 8:25
  • 看護の専門学校の入試で15分間の自己PRがあるのですがスライドを作っても7分程度出終わってしまいます。他の人は楽器を弾く人や手話を披露する人もいるそうです。残りの時間なにかいい案はありますか?

    0
    10/5 17:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 看護の専門学校自己推薦書があるのですが、横に線などが書かれてません。 文字を少し大きくして伝えたいことをわかりやすく伝えるか、文字を少し小さくして、しっかりと伝えるのかどちらの方がいいのですか。

    0
    10/5 17:02
  • 今月看護専門学校の受験があるのですが、面接だけが不安で仕方がありません。 片方は個人面接とグループディスカッション、もう片方はグループ面接だそうなのですが看護の学校の面接はどんな事を聞かれるのでしょうか、、?( ᵕ ᵕ̩̩ ) あとグループディスカッションというのが全くイメージが湧きません。どんなお題があると思いますか? 親切な方、、、どうかお救い下さい、お願いしますඉ́ ̫ ඉ̀

    0
    10/5 18:20
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 島根在住の社会人です。退職後にディーキャリア松江か職業訓練のICT生産サポート科か機械・CADオペレーション科にするかで大変迷っております。ディーキャリア松江の評判はどうですか? 利用したことのある方にお答えいただきたいです。 情報収集をすると、自分は職業訓練よりも就労移行支援の方が合っていると思ったのですが、職業訓練も捨てがたいです。因みに当方、発達障害を抱えています。

    0
    10/5 23:51
  • 医療系専門学校の一般推薦についての質問です。小論文と面接の試験だったのですが、小論文が600字以上800字以内のもので、588字くらいで書き終わってしまいました。字数が10字ぐらい足りなかったです。 この様に字数が足りなかったにも関わらず、受験で合格された方はいますか?

    0
    10/6 8:59
  • 失業手当について教えてください。 今、職業訓練学校に行っています。 仮に体調不良で休んだ場合、領収書等があれば後日手当はもらえると思うのですが、2日連続で休んで1日目は病院に行かず2日目に病院に行った場合、2日目の領収書でも1日目も対象に入りますか??

    0
    10/6 12:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • エンタメ系やデザイン系の専門学校は、2年制が多いんですかね?3年制や4年制も有るのは、ネットで調べたら出てきましたが。一般的には、どちらが多いのかなと、ちょっと思いました。

    0
    10/6 18:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • エンタメ系の仕事に就けるのは、志望者に対して、率や人はとても少ないし、一握りだと思いますが…。そういった業界や仕事の方が、緊張感がいる感じもしませんかね? 一般企業の方が、緊張感があまり要らない気がしてきたんですよね。一般企業の方が、緊張感が要らなかったり、あまり努力したり熱量は要りませんよ。と周知させたら、安易に希望する人も減り、良い気がしませんかね?

    0
    10/6 18:54
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 看護専門学校の推薦で受けるものです。過去に受けたことある方でどんな質問されたか覚えている方いたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

    0
    10/6 22:03

専門学校、職業訓練

広島酔心調理製菓専門学校に通っている方、通っていた方に質問です。 広島酔心調理製菓専門学校の製菓衛生師科への入学を考えている者です。放課後に自主練習ができるそうですが、費用などはかかるのでしょうか。また、かかる場合どれくらいかかりますか?教えてください。

1
10/11 23:31

専門学校、職業訓練

広島県の広島工業専門学校と穴吹デザイン専門学校で、建築を学ぶならどちらの専門学校が良いのか教えて欲しいです。

1
10/11 23:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

専門学校、職業訓練

職業訓練校の事で質問したら、私が保有してる資格の話題に対して嫉妬みたいな回答されたんですけど、何故そういう事をわざわざ回答してくるんでしょうか。 職業訓練校のことを聞いてるんだからそれについてだけ答えて貰えればよいのですが。

1
10/6 19:15

専門学校、職業訓練

ハローワークの職業訓練校について! 私は今は6ヶ月コースの訓練校に通ってますが、生徒の3割は失業保険で半年間ラクしながらゆっくり就活してると言ってますが、どこのハローワーク職業訓練校も、同じ様な生徒なんでしょうか?生徒全員が受講した資格を取り、その資格を活かせる就職先に勤めるのはどの位の割合ですか?

4
10/7 5:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

専門学校、職業訓練

今日が職業訓練校の結果発表日で、面接官から職業訓練校の面接結果については、自宅宛てに郵送しますと言われました。今日郵送されるつもりなのが、ポストを確認した所届いていませんでした。 これは、落とされた可能性が高いのでしょうか?

3
10/7 21:30

専門学校、職業訓練

職業訓練校の入校式ってスーツで行きましたか? 特に指定なしだったので面接時と同じくスーツで行こうと思っているのですが、私服で良いのでしょうか?

3
10/8 14:39

専門学校、職業訓練

今月で前職を辞めてから7ヶ月ですがその後スキルアップのためにフォークリフトの資格を取得しましたが経験は短いために運転技術はまだ未熟なんですがハローワーク で職業訓練を受けれる訓練所は紹介してくれないですか?

1
10/8 22:09

専門学校、職業訓練

職業訓練校はなぜお金を貰いながら授業が受けられるのでしょうか? よくよく考えたら、良い環境だと思いませんか?

2
10/10 13:55

専門学校、職業訓練

職業訓練に通ってて、失業手当が毎月7万とかなんですけど、それなら職業訓練給付金の10マンの方が得ですよね?

3
10/11 16:03

専門学校、職業訓練

至急です。専門学校の特待生選抜の講座があるのですが服装は私服でいいのでしょうか? もう入学は決定していて、面接試験の時は私服の方いました。 私服で行くとしたら黒のカーゴに白Tグレーのパーカーで行こうと思っています。

0
10/11 23:02

専門学校、職業訓練

広島医療秘書こども専門学校の特待生入試は受かりやすいですか?c特待生はまだ受かりやすいと聞いたのですが、、?

0
10/11 23:01

専門学校、職業訓練

大至急!!ベルェベル美容専門学校にweb出願をし、試験通知は届いたのですが受験票が届きません。 火曜日に面接があるのですが、どうしたら良いでしょうか? また、受験票がない学校はあるのでしょうか?

0
10/11 22:57

専門学校、職業訓練

専門学校についての質問です。 自分は先日、大原学園の専門学校にAO入学で 受かりました。 そして明後日、特待生試験があり、その試験を受けます。 そこで先ほど、Yahoo!知恵袋でその試験について調べてみると、「A〜Cは絶対とれない」や「どれだけ高くてもD」などの回答がいくつか見つかりました。 実際のところどうなのか、実際受けた方やなにか知ってる方は教えていただきたいです。 お願いします。

0
10/11 22:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学

グラハンの方に質問なのですが、専門学校や大学はどこに行ってましたか?

0
10/11 22:22

専門学校、職業訓練

美容学校の通信科について質問です。 通信に通いながらサロンで働いた場合、学校卒業後数ヶ月でスタイリストデビューできるケースはあり得るのでしょうか?

0
10/11 22:03

大学受験

通信制高校の人が大学/専門学校での面接で確実に聞かれること教えて欲しいです。

1
10/11 21:21

学校の悩み

現在高校3年生ですが、とある理由で自主退学しようと思っています。 退学をしたあと、通信制のN高校に入り高校卒業資格を取得したいと考えているのですがそこから医療秘書やブライダルなどの専門学校に行くことは可能でしょうか。 また、単位の引き継ぎが可能と書いてあったのですがその場合、あと1年ほど在学したら卒業できるのでしょうか。優しい方々、教えていただけると助かります。

0
10/11 21:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

専門学校、職業訓練

DH学生1年です。 この前相互実習でバキュームを行ったのですが水が溜まった時に舌まで吸ってしまいます;; どこに入れるのかがいまいち掴めなくてチップの向きも理解出来てません(;_;)他の実習も覚えが悪いのでなかなかこなせません、、こんな私でも歯科衛生士なれるんですかね、、

2
10/11 3:06

受験、進学

至急お願いします。 今日看護専門学校を受験しました。 私の学校には指定校推薦がなく、公募推薦で受けました。 全体の定員が40名で、指定校・公募で合計で25名とるそうです。 ですが今日の試験会場には指定校の方が29名、公募の方が22名いました。 この場合は公募推薦は落とされてしまうのでしょうか。 今日まで毎日面接対策し、面接もうまくいったのですが、指定校優先だと思うので今までの努力は無駄になってしまうのかと思うと悲しい気持ちになってしまいます。 とても行きたい学校なので不安で仕方ないです。 どなたか回答お願いします。

0
10/11 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

トヨタ工業学園について質問です トヨタに就職して働きながら整備士免許を取ることは可能でしょうか また、トヨタで就職し1年半働けば実務経験になりますか? 学園内では取ることができないのは、わかったのですが卒業後はokなのか、わかりません。 よろしくお願いします

2
10/11 16:52

専門学校、職業訓練

看護学生です。在学中ですが、成績表が欲しいのですが、出してもらえるでしょうか?

3
10/11 8:48

専門学校、職業訓練

専門学校2年生です。今年の4月から給付奨学金を自宅通学の第4区分で受けていたのですが、今月の区分見直しで0円になってしまいました。 来年の9月まで0円ということでしたが、もう受け取ることはできないのでしょうか?

3
10/11 18:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

受験、進学

今北海道の通信高校に行ってて今後の進路を考えています。専門学校(短大や大学でも)などを視野に入れていますが資格が欲しいため "授業はオンラインで行い、実習などの実技は通う"感じの学校を探しています。 教えてください

0
10/11 20:02

専門学校、職業訓練

専門学校を卒業して就職して、契約社員と派遣社員を繰り返したのち正社員に採用されて病気で退職して思ったのですが。 専門学校に行かなくとも、国や都道府県がやってる職業訓練校に通ったほうが格安で資格が取れて良い会社に入るチャンスがありそうだと思ったのですが 違いますか?

3
10/11 17:38

専門学校、職業訓練

今日大阪の看護専門学校の公募推薦を受けたのですが面接で私が絶対質問されるであろう質問が全くされず、予想外の質問ばかり来ました。 私は志望理由書に曾祖母がデイサービスに通っていたことを書いたので絶対福祉ではなく看護にした理由を聞かれると思ったのですが、、、(学校で過去に受けられた先輩方の面接シート見ましたが全員看護の志望動機や高校生活での活動などは聞かれていました)なのに私は学校の欠席日数やストレス解消、また過去にストレスを抱えた出来事はあるかなど健康面について沢山聞かれ全然学校生活や看護について聞かれませんでした。(ちなみに前の子は学校生活聞かれてました)正直そこまで学校欠席していないと思うしなんでこんな質問ばかりされたのか不思議です。これって落ちたと思いますか?

0
10/11 19:35

専門学校、職業訓練

至急です! 専門学校のAO入試の認定書が届いていたのですが入学願書の期限が分からず油断してしまっていたところ10日必着になってしまっており期限を過ぎてしまいました、、! 学校には問い合わせようと思っています。 この場合もう落ちるの確定ですかね、、。

2
10/11 18:25

受験、進学

面談をしたいと言われたのですがこれはほぼ合格したということでしょうか? 専門学校へ進学を考えており推薦入学で書類審査がありました。 選考の結果、面接があるかもしれないし無いかもしれないみたいな感じで要項には記載してありました。 ですが、先日学校の入学相談室の方から電話があり面接ではなく面談をしたいと言われました。これは安心しても良いのでしょうか?勿論ある程度の準備はしようと思ってます。

1
10/11 17:16

専門学校、職業訓練

情報系の専門学校って知的障害でも卒業できますか? 流石に金を出したとしても難しいですか?

0
10/11 17:24

専門学校、職業訓練

職業訓練給付金延長制度を利用しようと思っております。職業訓練で長期休暇があり3週間学校が休みです、この3週間分は給付金は支給されないのでしょうか? もし支給されないなら土日も支給されないのでしょうか?ご回答よろしくお願いします

0
10/11 16:41

専門学校、職業訓練

あいち造形デザイン専門学校にAOで出願しようと考えている高校三年生です。 自分は今の時点でAOエントリーも済ませています。入学事前プログラム?みたいなスクリーニングがあると思うのですが出願するにはその受講が必須ですか? その授業を受けずに出願しようとしている時にこの授業があることを知りました。受講しないと出願はしてはダメなのでしょうか?

1
10/11 13:01

宿題

至急です 看護学生で、医学書院の家族看護の教科書で ライフサイクルピクチャーのページと家族のジェノグラムのページ見せて欲しいです 学校に教科書忘れてしまいました。

0
10/11 16:01

大学

理学療法の臨床実習について質問です。 大学四年で、最後の実習が終わりました。 うちの大学の評価シートは0~3の4段階で、2が3つ、残りは1をつけられました。 患者やスタッフとのコミュ二ケーション不足、知識技術の不足、受け身な姿勢であると総合所見に書かれました。 これは実習落ちるでしょうか。 死にたいです。

0
10/11 13:41

受験、進学

専門学校の面接で高校の遅刻や欠席などは大丈夫そうですかって聞かれて、大丈夫ですって答えてしまいました 郵送した調査書に遅刻欠席など書いてあるの忘れてました、大丈夫ですとは言ったけど、実際は欠席1回か2回してて、登校中に体調不良になってよく遅刻してました(通信制高校です) 専門学校は毎日通うのは無理だと思って週3日コースにしたんですけど、 落とされたりしますか?

2
10/11 11:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

受験、進学

美容専門学校に進学しようと思っている高2です。 でも、学校は決まっていません。また、美容師かメイクさんかも決まってません。 そこで、以下の条件に当てはまりそうな学校があれば、たくさん挙げてください。 ・都道府県問わず、しかし家賃の安い都道府県 ・夜間、通信(できれば非従事者も可)コースがある ・国家試験合格率が高め

1
10/10 8:35

専門学校、職業訓練

教育訓練給付金って失業中しか使えませんか?

2
10/9 21:45

専門学校、職業訓練

高校一年生保育士志望です 大阪こども専門学校に進学したいと考えているのですが三幸学園ヤバいって話を聞いて 正直やめようか迷っています けれど調べたら大阪で1番人気の専門学校だ と出てきてどうなんだろうって感じです… また私栄養系も少し興味があって食育コースにすごく惹かれていて他に大阪で食育コースや幼児栄養系の資格が取れる専門学校ご存知の方良ければ知恵を貸してください! 独学でも取れるもんなんですかね?

1
10/9 19:27

学校の悩み

三幸学園の再チャレンジ特待生制度の(自己PR(600文字))は家で書くのか、それとも学校に行き、書くのかどっちなのでしょうか... 教えて頂きたいです。 ちなみに進学先は(スイーツ&カフェ専門学校)です

2
10/11 10:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

専門学校、職業訓練

至急 看護の専門学校の面接に行きました 緊張のあまり泣いてしまいました 面接官の方にも大丈夫だよと心配されてしまいました 一応聞かれたことには答えましたがよく分からないことを言っていたかもしれません 落ちちゃいますよね…

4
10/11 12:06

受験、進学

専門学校の集団面接で緊張しすぎて声が震えて言葉が拙かったです( i _ i ) 集団面接で他の方はすごく上手に話せてました。私は練習段階では先生に完璧!と言っていただけたのに本番だと緊張しすぎて用意してきた言葉のほとんどが言えなかったです( ; ; ) 小論文は結構出来ましたが面接がこんなのでも受かる可能性はあるのでしょうか?( i _ i )

0
10/11 11:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

専門学校、職業訓練

グラフィックデザインの独学について webデザイナー歴5年の30代です。 デザイン業務を進める中で、グラフィックデザイン力が必要だと感じる場面が多くなりました。 デザインの質を高め、グラフィックデザイン力の高いwebデザイナーとして市場価値を高めたいと考えているのですが、 私は美大や芸大出身では無いのと、子どもがいるため4年制大学に通うのも難しい状況です。 ただ、仕事は閑散時期が多くあるため、独学出来る時間は確保できます(1日あたり3時間程度) 私のような年齢、状況の場合は、どういった事から勉強を進めたら良いでしょうか。 イラレやフォトショは基本的な操作は可能です。 ・デッサン ・色彩理論、レイアウト、タイポグラフィ ・デザイン史 等、もし同じように独学をされた方がおられたら、具体的にどういった勉強をされたのか教えていただいたいです。

5
10/10 18:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

専門学校、職業訓練

専門学校に授業料振込したい、振込紙がはいってなく、常陽銀行まるまる支店にとかいてあるだけ、その支店から振込すれば、手数料とかただですか?別の支店だと手数料かかりますか、金額が55万円です

2
10/11 4:16

専門学校、職業訓練

受験の事について質問です。 甲賀看護専門学校を受けた方いらっしゃいますか? 甲賀看護専門学校を受験するのですが、面接ではどのような事を聞かれましたでしょうか。

0
10/11 8:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学、短大、大学院

給付奨学金について質問です。 今年春に専門学校に入学しました。 4月末に自宅外通学の手続きの書類を学校に提出しました。 先月、記帳したらまだ自宅通学になっており、学校に問い合わせしました。 学校は六月の頭に提出したと言ってましたが,昨日の入金も自宅通学の金額でした。 少し遅すぎないでしょうか? 4月分から遡ってくれるのかも心配です。 同じように手続きが終わっていない方や、わかる人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

2
10/11 7:23

専門学校、職業訓練

東京綜合写真専門学校と 日本写真芸術専門学校で迷ってます。 その筋に詳しい方、どちらがいいなどありますでしょうか?どちらも3年制の方に通うつもりです。 フォトグラファーになりたいと言うよりかは、写真について深く知りたい、と言う感じです。

4
10/11 0:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

専門学校、職業訓練

東京医薬看護専門学校に受験したいと考えている者です。 試験に現代文(小論文を含む)と書いてありましたが、文字数や内容など過去に受験された方などでわかる方いらっしゃいましたら教えて頂いたいです!また、倍率や面接の質問内容なども教えて頂けると光栄です!

2
10/5 22:44

職場の悩み

長くなってしまいますが、読んでいただきたいです。 現在言語聴覚士になるために三年制の専門学校へ通っています。現在2年生で、実習期間です。 実習先の先生はお忙しい中優しく、わからないところはわかりやすく説明してくださります。私が間違えた回答をした時もここではいっぱい間違えて下さい、いいんですよと言ってくださります。 しかし、実習に行けば行くほど自分はこの職業は向いてないのではと思ってしまいます。 患者様に検査をする際も自分が手順通りに進めるので精一杯で、なかなか患者様を気にする余裕がありません。 言語聴覚士を目指す以上コミュニケーションをとり患者様と信頼関係を結ぶというが大切なのに、、 患者様を前にすると、挨拶するのと、自分の名前を言うことで気持ちがいっぱいになり、言葉に詰まってしまいます。 実習中に、バイザーの先生がいるのだから何か質問をしないと、やる気がない、何も考えてないそう思われてしまうのが怖くて何の質問をすればいいのかわからず、ずっと質問することについて考えてしまいます。 また、先生が質問してきたことに対して答えられないのは緊張しているせいだと自分で思っている時もあり、そう思うのもなんだか情けない、不甲斐ないそう思っています。 勉強面でも、理解が遅いため覚えるのも遅いです。同じクラスのことも大分知識の量に差が出ているのではと、とても焦っています。来年から3年生で国試に向けて模試や課題も増えるのに、、と思っています。 どうすればいいのか、、勉強を頑張るしか他はないと思っています。 親も高いお金を払って私のことを支えてくれています。 自分で目指し始めた以上頑張るしかないとは思っています。 家族にも友達にもなかなか相談できないため知恵袋を頼らせていただきました、何か一言いただきたいです。 強いお言葉でもなんでも構いません。 私にビシッと一言喝を入れていただきたいです。 すみませんがよろしくお願いいたします。 最後まで読んでくださりありがとうございます。

2
10/7 1:32

専門学校、職業訓練

ドクターズクラークになるために専門学校行くのって無駄ですかね よく医療事務の専門学校は無駄!とか見るので、、

0
10/10 23:50

受験、進学

大至急お願いします。専門学校のAO入学の試験選考日が明日なのですが、願書を提出した際にはんこを押し忘れてしまい17日までに持ってくるよう言われました。 ですが私の聞き間違いで試験選考日が11日でした。 明日朝イチに学校に行っても間に合うものなのでしょうか? もちろん行く前に電話を入れるつもりです。 この場合間に合うと思いますか?

0
10/10 23:48

専門学校、職業訓練

三幸学園の医療秘書専門学校のit webデザイン科はほんとに週4登校なのですか? わかる方いたら教えて頂きたいです

0
10/10 23:03

専門学校、職業訓練

高二です ドクターズクラークの資格を目指しているのですが、おすすめの専門学校とかありますか? 大原とか思ったのですがあまりにも評判が悪くて、、

1
10/10 22:34

専門学校、職業訓練

専門学校のAO入試で、AO面談が受かり、出願許可証が出て、書類を提出しました。沢山同じYahoo知恵袋を見たのですが、 書類で落とすことはない。と皆さん書かれていたのですが本当ですか?ここから落ちた人は居ませんか?

0
10/10 22:14

専門学校、職業訓練

職業訓練校に受かりましたが辞退するか迷っています。給付金はなしで半年間です。受講内容は学びたい分野なのですが、 地元にいると過去の人間関係を引きずってしまうことが多いというのと20歳で成人式があります。 年末年始の親族の集まりや同窓会の時期が重なることにも憂鬱さを感じており、リゾートバイトで色んな県行きながらお金を稼ぎたいという気持ちになってしまっております。 また通いたくなった場合、私が通いたい職業訓練のコースが一つしかなく倍率も高いのですが辞退した場合次の合格は厳しいでしょうか

2
10/10 20:25

専門学校、職業訓練

医療系の専門学校は不合格者が結構いると聞いてから不安で仕方がないです。 選考方法は 筆記試験(現代文)20問ほど 小論文 面接 というような感じです。 ホームページを見る限り、四年前は定員割れしているような感じでしたが、今年はどうなるか不安で不安で仕方がありません。専門学校に落ちたらもう行くあてがないので緊張しています。基本的にどれくらいの人が落ちるものなのでしょうか?定員は30名で総合型と学校推薦型はもう終わってます。

0
10/10 20:32

専門学校、職業訓練

東京電子専門学校臨床検査学科についての質問です。 臨床検査学科は定員80名ですが倍率?というか受けている人数は大体どのくらいなんでしょうか?また一般で受ける人の割合は少ないのでしょうか?? 専門学校は落ちないとよく聞くのですが医療系はどこも筆記と面接が必須なので本当に落ちないのか心配です。

0
10/10 20:24

専門学校、職業訓練

至急‼️ 専門学校に進学予定なんですが、 現在(高等教育の修学支援新制度) ↑給付奨学金のことですよね? そしてこれを申請すると給付奨学金&学費納入制度を受けることができるんですが、 向こう側の人から家庭の収入、多子世帯の対象であるかを聞かれました。 ひとり親で母親の年収は大体320万、で奨学金シュミレーターでやってみると多子世帯の対象でした。 対象でないと受けられないから確認をされたってことでしょうか? もし給付奨学金が受けられなかったらこの進学先の制度も使えないんですかね、、 母は外国人だったり、今日は担任の先生が忙しそうでひよって聞けませんでした。。 良ければ教えて頂きたいです。

2
10/10 16:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

受験、進学

専門学校の入試で面接があるのですが、メイクして行っても大丈夫ですか? 証明写真は薄くメイクして撮りました。

0
10/10 19:51

専門学校、職業訓練

専門学校で文化祭?で射的をやるのですが、何かいい景品はありますか? 去年は1000人以上来たらしいです。

0
10/10 19:48

専門学校、職業訓練

専門学校の面接で質問なんですが、その職業をやりたいと思ったエピソードがないのですがそれを聞かれた場合ないですと言ったら落ちますか?

0
10/10 19:42
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

専門学校、職業訓練

1

服飾専門学校の授業に着いていけない初めまして。私は今年の4月に北海道から上京して服飾専門学校に通っています。入学当初は自分のブランドを持ちたいと考えて頑張っていましたが、服飾の経験がある人と課題の出来や作業スピードが大きく違ったり、製図などでも理解するのに時間がかかったり、教科書を見てもミスをしたり、そういうことが重なって自分は服飾に向いていないんじゃないかと思い始めました。ですが、学校は辞めたくないです。奨学金を借りて学費を払っているので今辞めても返済の目処は立ちませんし、何より今辞めれば後になって「もし頑張っていれば今頃どうなっていたんだろう」とずっと後悔し続けることになると思うから...

2

看護学生の親です。娘から前期のテストが半分以上返ってこないけど、後期の授業料を今週中に払わないと来週のテストを受けれないそうです。正直、娘はあまり勉強が出来ず看護学校にもあまり意欲的でなありません。追試の出来次第では留年となりますが、留年なら辞めたいと本人も言っており私も辞めさせてもよいかと思っています。テストの結果がわからないうちに後期の授業料何十万も。今更仕方ないですが学校にクレームを入れたら娘が不利になりますか?

3

高1進路についてです私は将来着物の着付け系の仕事に就きたいのですが、専門に行ってちゃんと勉強した方がいいのか、着物系の仕事に就職して資格とか個人的に取った方がいいのかどっちかいいのかに悩んでいて相談することにしました。金銭的(母子家庭)には後者のほうがいいのですが、将来を考えるとどうなんだろうってどうしても考えてしまいます。また専門とかに行かないで就職する場合着付け系以外に取った方がいい資格はありますか?まわりに着付け系の仕事に就いてる人や着付けに行きたいと言ってる人がいないので質問しました。回答よろしくおねがいしますm(__)m

4

職業訓練について20代後半のものです。「職業訓練に通う」と伝えると、"頑張って!"と言ってくれる人や"そんなん無意味だよ"と言ってくる人もいます。私自身職業訓練に通い、真剣に就職の道を探しているのですが、なぜ「職業訓練は無意味」「職業訓練に行くなんてお察し(社会不適合者等の意味)」という考えの人がいるのでしょうか??知恵袋でもその回答をしている方が多数で困惑しております。当人の意識次第だと思うのですが、なぜ全く関係ない人がそのようなことをいうのでしょうか?経験談でお話ししているのでしょうか?拙い文章で申し訳ございません。率直に感じたことなのでご意見いただけると幸いです。

5

緊急で質問です。実家暮らしで2年後には家を追い出されることになりました。私は専門を1年で中退して今年の8月中旬から事務職で転職活動していました。計30社以上は落ちてます。そして方向性を変えて職業訓練校でIT系を学び、独自でMOSの勉強を両立して様々な資格を取り事務でまたチャレンジ、もしくはITにチャレンジしようと思っていました。ですが、(事務の仕事)面接が受かったことが今日発覚しました。今まで事務として折れずに何度も反省して考えて挑んだのがやっと実ったことがとても嬉しいです。ですが事務としてこれから働くのか職業訓練校でしっかり学び資格を取り再チャレンジするのかタイムリミットが迫っている中...

6

専門学校に受かったのですが、10月21日までに10万円入学金として払わなければなりません。母子家庭で以前は生活保護を受けていました、家の年収は300万以下です。という理由で専門学校に掛け合い、ボーナスの出る12月に一括納金だったり月々に払う形にしてもらうことは可能だと思いますか?

7

34.5歳くらいから専門学校に行き出すのは珍しいでしょうか?最終学歴は高卒です今年度35歳の代です

8

馬の専門学校について競馬学校に入るために馬の専門学校に入学した場合、全日制ですか?また、他に競馬学校に入るための学校はありますか?

9

関西という地域は全体的に保守的で改革や変化を嫌う傾向が強いと感じます。実際のところ、これは事実でしょうか?それとも地域差や世代差によるものでしょうか?たとえば、ある人物が20代後半でキャリアチェンジのため専門学校に入り直そうとした際、周囲から「今さら学校に行くの?」と馬鹿にされ、オープンキャンパスでも講師から「その年齢で?」と笑われたそうです。このエピソードを聞いて、関西では「学び直す」という考え方自体があまり浸透していないのでは?と感じました。奈良出身の高市首相も典型的な保守政治家として知られていますが地域的にも保守的な風土が根付いているのでしょうか?

10

職業訓練って仕事してない人が行くところでしょうか

あなたも答えてみませんか

異性の女の子と電話で仲直りしたけど 最後にまた喧嘩っぽくなり 電話を切られもうやだって連絡がきました でもブロックそれてないです もう終わりと思いますか??

YouTubeのバグの直し方教えてください、、、 一昨日あたりから急に広告スキップボタン押すと再生速度が0.25になってしまいます。 毎度毎度スキップする度になるので、戻すのがめんどくさい...

ケアマネでまんねん というサイトの模擬試験って解答が間違えてる箇所多くないですか?

文教大学の社会福祉士資格選抜試験について教えてください! 11月に社会福祉士のコースに入るための試験があるのですが、どのような事が出るのかも全く説明がなく対策の仕様がありません。落ちたら社会福祉...

任天堂ファン大集合! 任天堂ミュージアムで40周年特集の雑誌を買ってきたのですが、この表紙に隠されてるメッセージをどなたか考察していただけないでしょうか? 任天堂は細かい遊び心を色々なところに散...

NU'ESTのJRと配信者のおえちゃん(おおえのたかゆきさん)って顔似てませんか?どっちもゼニガメ顔ですか?

彼女と別れてしまって、僕はまだ未練が残っています。最近彼女がとあるSNS元彼のことが好きかもしれない的なことを書いていました。正直僕は復縁したいとは思っています。 しかし、僕らは別れてから1回も...

愛着診断をやったのですがスコアがほぼおなじでした。 この場合どのスタイルに当てはまりますか?

いそいでます!! 彼氏とまだ付き合って3週間くらいしか経ってないんですが、LINEを一回既読無視されて1週間話してなくて不安になった事があるので、これからのためにもどのくらいの頻度でLINEをし...

走査線のエフェクト(透過)が使える画像編集アプリありませんか? Androidスマホ

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

7

キングオブコント見逃し配信ありますか?

8

キングオブコント2025を完全に見逃してしまいました。本編を見るには、来年まで待つしかないのでしょうか?それとも、U-NEXTで配信してくれますか?番組内で案内がありましたか?TVerで見逃し配信をしてくれるものだと、完全に油断していました…(泣)

9

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

10

怪獣8号って先週で終わったんですか?

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

資格、習い事

資格、習い事

資格

簿記

専門学校、職業訓練

習い事

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン