回答受付終了まであと6日

この労働環境は違法ですか?? ●月休8.5日 ●1ヶ月で238h勤務(拘束269h) (↑タイムカードが無いので自分の記録) ●給料 ①基本給214,000 ②固定残業代(70h分)48,000円 合計262,000 手取り 約21万 ●研修、SNS用動画撮影での出社は休日扱い (月休8.5日を削って行っている) 1ヶ月の所定労働時間が160hだとすると、 私は、238h−160h=78h 8h分の残業代未払いになるのでしょうか。 ただ労働条件通知書に所定労働時間の記載はなく、始業終業時間、休憩時間も「勤務シフト者により定めます。※36協定の範囲内の勤務とする」と書いてあります。

回答(1件)

>研修、SNS用動画撮影での出社は休日扱い 会社の指揮命令下にあるので、労働時間です。違法です。 >8h分の残業代未払いになるのでしょうか。 厳密にはそうなるでしょうね。 それより残業単価の設定の方が問題です。 48,000÷70=685.71・・・円/h 最低賃金をはるかに下回ります。 本来のあり方は、 214,000÷160×1.25≒1,672円/h なので固定残業代は、 1,672×70=117,040円/月 でないと辻褄が合いません。 違法です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう