高校の友達から、ラインで最近深刻な相談をされました。 「いい年した大人が人前で泣くのは格好悪かったかな?」と言ってきました。 30代前半の大人が人前で泣くのは格好悪いですか? 引退試合で負けた時とかは、10代の頃ならたまに私もやってましたが、大人になってはやらなくなりました。 友達が職場でモラハラを嫌がらせをされたそうです。 その相手から、悪いことは何もしてないのに捏造の噂を広められたり、言葉で攻撃、嫌味や陰口を言われたり、ミスしたらチクチク嫌味を言われたり、バカにされたりしたそうです。 嘘の噂を広められたせいで、一時的に人が離れてしまいました。 友達が本当に可哀想になっています。 その、モラハラする人は性格は自己中心的でよく人を馬鹿にしたり、喧嘩をうったりして、友達だけではなくお気に入りや上司以外であれば攻撃するそうです。 他の人も被害に遭っていました。 もっと友達を慰めたいですが、どのように慰めればいいでしょうか? そのモラハラ人間は、友達からどんな人か色々聞いたりしていますが、おそらくですが自己愛性人格障害か、ASDの尊大型か、もしくはマイルドサイコパスだと思います。 口が達者で頭はかなり良いですが、変わっていて、考えていることがおかしいし、よく口癖のように、人前で「クソ」とか「ゴミ」とか言ったりします。 ちなみに、モラハラ人間は30代後半から40代前半くらいです。 皆さんは、こんな人間をどう思いますか?