• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 芸術、文学、哲学
  • 哲学、倫理

回答受付終了まであと1日

またぎ師

またぎ師さん

2025/10/2 9:58

00回答

米国のへグセス国防長官の記事がでていますが、トランプ改名により、へグセス戦争長官ではないでしょうか。

画像

哲学、倫理 | シニアライフ、シルバーライフ・35閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

似たような思想を持つ人しか受け入れない政党と異なる思想を持つ人も受け入れる政党ではどちらが良い政治が出来ますか?

5
10/8 8:13

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ネオコンはレオ・シュトラウスではなく、エドワード・サイードから、より多く学ぶべきだったんじゃないでしょうか?

    0
    10/1 18:43
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • もうけない努力や仕事をしない努力は要らないのでしょうか?たとえばマスコミがこれは消費の為のインタビューだと思ったらそれをやめるなど仕事をしない努力って大事なのでは?

    0
    10/2 8:50
  • 派遣って人間扱いされないのだから仕返ししたくなるというのは何かわかりませんかね?

    0
    10/2 9:18
  • 米国のへグセス国防長官の記事がでていますが、トランプ改名により、へグセス戦争長官ではないでしょうか。

    0
    10/2 9:58
  • 世間には仕事はなくて実は人間の貪りがあるだけという事はないのでしょうか?

    0
    10/2 10:01
  • 発達するとは社会の定型的な生き方を受け入れるという事で自分固有の感じ方とか物の見方を育て上げ様とする努力を放棄する事でもあるのでは?、

    0
    10/2 11:30
  • ニキニキのものが増えてこないので、ものを掴みづらくなっていると考えます なぜなのでしょうか

    0
    10/2 19:04
  • 向上心で関わる交わりってないんでしょうか?

    0
    10/2 19:12
  • 挨拶は人格的な意味を人間関係から捨象しないでしょうか?

    0
    10/2 20:02
  • 人が学ぶのは実存を開明する為じゃないですかね?

    0
    10/2 23:01

哲学、倫理

不安とは、どこからやって来ますか?

3
10/8 11:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

哲学、倫理

去年まで、フェレットを飼っていました。 しかし、彼女は癌で亡くなってしまいました。大切な家族だった事は間違いありません。そして、出張型火葬業者に家まで来てもらい、自宅前で火葬をしました。 火葬業者さんがフレンドリーな方だったので、色々と話したのですが、火葬をするのは犬・猫・ハムスターなどの哺乳類だけかな?と思っていたのですが、“金魚”や“ドジョウ”といったお魚さんも火葬を依頼するご家族も結構依頼来ますよ、と言っていました。 火葬料金は決して安くはありません。 それでも、金魚などお魚類もそのご家庭でとても愛されていたのだな、と新しい知識が増えました。 皆さんに質問です。 ペットが亡くなったらどうしていますか?

4
10/8 11:43

シニアライフ、シルバーライフ

起こることを運命だとして受け止めたほうが、積極的な生き方ができるということも言えませんか。

5
10/8 6:15

恋愛相談、人間関係の悩み

建前が見破られて本音がバレたエピソードがあれば、可能なら何故建前が見破られたのか教えて下さい。

0
10/8 12:05

ヒト

どうして大人になると男性は“ヒゲ”が生えてくるのですか? 頭の毛のように「大事な器官を守るため」なら、理解ができるのですが、顔にいっぱいもじゃもじゃ生えてくる意味は生物学的に何でなんですかね?

4
10/8 11:57

政治、社会問題

自立すると社会を害しませんか?

1
10/8 11:45

家族関係の悩み

皆さん父を尊敬していますか? 私はしてません、むしろ逆です。 なんか父を尊敬するのがデフォっていう美学が気に食わないです。 ですが、父を反面教師として見ているので、学ぶことは多いです。 皆さんどうですか?

11
10/8 10:03

哲学、倫理

あなたが加害して謝罪や補償をすべき人や量を①とすると、 あなたが感動して教えを乞(こ)おうとする人や量を②とすると、質的に①≪②ではないでしょうか? とすると、あなたは、①も、感動した人やモノ②も大切にすればより幸せになるのでは?

1
10/8 11:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

自立するとは人格より金銭を敬う金の亡者になる事を意味するのでは?

0
10/8 11:49

恋愛相談、人間関係の悩み

労働していたって人格的に生きていなかったら人を養えないのでは?

1
10/8 11:30

心理学

よくよく考えたら勉強って、自分本位な行動ですよね、なぜなら稼ぎたいや夢など自分のためにやってるからです、人間の目指すべきものはそんなことより他者犠牲や欲望を持たないことです、 私は勉強なんて受験でもお金がかかり親に迷惑かけるし、そんなことよりボランティアや孤独な人に手を差し伸べることの方が大切です 他人のために生きることが美徳なのになぜこんな自分本位な事を煽動してるのかよくわかりません、殆ど理由もなく会社でサラリーマンなのにと思います、自分の生きてくために仕事をするのは分かるんです、受験をしてお金を稼ぎたいならもうそれは生々しい欲望ですよ、そんな欲望をさらけ出すのはもう自分的には罪悪感を感じる行動なのに恥ずべきところを恥ずかしげもなく言う人が多すぎると思います、ちなみに自分は自分本位より人間の本来求められてる事を達成する方が自分的にも納得します、社会的に求められてる事を義務だと勘違いしてそんなことにも気づかないのかみんなは鈍感だなとも思います、色々詰め込みましたがみんなはどう思いますか? 20代より

5
10/7 19:40

家族関係の悩み

IQやギフテッドは母親の遺伝でしょうか??

5
10/7 21:47

宗教

聖書が無かったらどんな世界になってると思いますか? 今ある常識が変わるほどの影響力だと思いますか?

5
10/7 21:48

文学、古典

論語を熟読すれば、プラトンは読む必要がなく、韓非子を熟読すれば、マキャベリは読む必要がないって本当ですか?

1
10/8 11:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

金の亡者に良い人はいない。 で合ってますか?

2
10/7 22:20

哲学、倫理

カオス理論とはなんですか? 予測不可能のものを予測できる気がするけど、ソレには法則があるはずって、哲学ですか?

2
10/7 22:24

生き方、人生相談

「生きてて良かった」と思ったことはありますか? それはどんな時ですか?

6
10/8 10:30

哲学、倫理

人って単純ですよね?最初は、お客様の為に頑張って働こうと思う→子供が出来たら子供のために働こうと思う→孫ができたら孫に何かを買ってあげたいから頑張ろうと思える の順番があるみたいですし。

2
10/7 22:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

物質的に豊かならばそれで良いという考え方をどう思いますか?

2
10/7 22:44

シニアライフ、シルバーライフ

高校の友達から、ラインで最近深刻な相談をされました。 「いい年した大人が人前で泣くのは格好悪かったかな?」と言ってきました。 30代前半の大人が人前で泣くのは格好悪いですか? 引退試合で負けた時とかは、10代の頃ならたまに私もやってましたが、大人になってはやらなくなりました。 友達が職場でモラハラを嫌がらせをされたそうです。 その相手から、悪いことは何もしてないのに捏造の噂を広められたり、言葉で攻撃、嫌味や陰口を言われたり、ミスしたらチクチク嫌味を言われたり、バカにされたりしたそうです。 嘘の噂を広められたせいで、一時的に人が離れてしまいました。 友達が本当に可哀想になっています。 その、モラハラする人は性格は自己中心的でよく人を馬鹿にしたり、喧嘩をうったりして、友達だけではなくお気に入りや上司以外であれば攻撃するそうです。 他の人も被害に遭っていました。 もっと友達を慰めたいですが、どのように慰めればいいでしょうか? そのモラハラ人間は、友達からどんな人か色々聞いたりしていますが、おそらくですが自己愛性人格障害か、ASDの尊大型か、もしくはマイルドサイコパスだと思います。 口が達者で頭はかなり良いですが、変わっていて、考えていることがおかしいし、よく口癖のように、人前で「クソ」とか「ゴミ」とか言ったりします。 ちなみに、モラハラ人間は30代後半から40代前半くらいです。 皆さんは、こんな人間をどう思いますか?

5
10/8 7:01

哲学、倫理

ドストエフスキーは、日常は、どういった人柄・性格の人物だったのか、御教示下さい。

4
10/8 8:41

哲学、倫理

早苗内閣が始まったら、1番最初に何の政策をすると思いますか?

8
10/5 16:25

シニアライフ、シルバーライフ

(・∀・) . 「最近の若者」はいつの時代にも存在してますけど、彼らからは何を学びましたか?

9
10/8 7:18

言葉、語学

言葉の意味に正誤で判定するのって良くないですよね? 現に、現代語にもある古文単語とかは意味が大きく変わっているものもありますし、性癖という言葉は多数の人が元とは異なる意味で使っています。そもそも、言葉は文化であるから、より多数派の思い込みが正しいのではないですか?多数派の思い込みを正義とすることで、より直感的な意味となると考えます。なぜ少数派の考えであるのに、偉そうに正誤を判定するのですか?直接的な答えでなくて良いので、皆さんと話し合いたいです。

6
10/8 0:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

労働より人格的に生きる事が価値を持たないとおかしくないですか?

0
10/8 11:08

恋愛相談、人間関係の悩み

外見が若くなくなると性欲も本質的なものでなくなるのでは?性欲が本質的に思えるのは若いからでは? 歌謡曲だって若くなくなると自分が魅力的な異性に出逢って戯れ逢うみたいな脳内ストーリーが非現実と化すのだから本気では聞けないんじゃないですかね?

1
10/8 11:04

哲学、倫理

面白い哲学思考実験があったら教えて頂きたいです。出来れば有名すぎる物を避けていただけると助かります。(有名すぎる例 テセウスの船やトロッコ問題など)

8
10/8 2:26

政治、社会問題

なぜ、女性芸能人やらスポーツ選手やら有名人は、結婚して姓が変わっても、媒体に出す名前は変えないのでしょうか?

4
10/8 7:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ファーストフード

テリヤキってあの甘ったるい感じが肉に合わないと思いませんか?

1
10/7 19:56

哲学、倫理

【金持ちになりたい】愚かだと思いますか?

3
10/8 10:38

哲学、倫理

現在の 「人とは比べてなくて良い」 「競争しなくて良い」 といった価値観は、生命力がかなり弱まっていしまっているものではないでしょうか? 昔のスラムダンクを改めて見返してみると、皆が生命力に満ち溢れていたように見受けられますね^ - ^

10
10/5 7:48

生き方、人生相談

ポジティブ思考って、 要するに欲望のまま生きるということですか?

8
10/7 23:18

哲学、倫理

「みんなで福祉」は一口百万円ですが詐欺ですか?

4
10/8 1:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

シニアライフ、シルバーライフ

「セクハラとは何をされたのかではなく、誰にされたのかによって決定する」 「イケメンなら甘い誘惑、キモメンならセクハラ」 これは理不尽ですか?

9
10/5 23:44

生き方、人生相談

「人生は80年もない、30年でほぼ終わってる」って真理だと思いますか とある本の引用です

9
10/8 2:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

人手不足とはよく聞きますが…。正社員であっても、アルバイトやパートであっても、企業側からしたら、なるべく質やレベルの高い人が欲しいのだとは思いますが…。それも難しい気もしませんかね? よほど、待遇が良いや人気な職業や、大手企業なら、そういった人が来るのかもですが、中小企業やら不人気職業やら、劣悪な作業環境やら給料が安い所に、そういった求める人材が来るかって言ったら、論理的に考えても違いますよね?

3
10/7 22:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

幼女(4歳くらい)から「あなたが幸せだと思う生き方をしなさい。」と言われる夢を見たらどうしますか?

5
10/7 22:54

恋愛相談、人間関係の悩み

会話っていうのは全部攻撃だと思いませんか?

5
10/7 22:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

やる気のない人や、質やレベルの低い人が多い会社は、何が原因でそういった会社になったんですかね?元からではないんですよね?

4
10/7 23:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

宗教を哲学的に説明してください また、宗教は社会全体の利益に必要ですか?

6
10/8 0:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

自分たちの都合の悪い人や意に反した人を寄ってたかってなんでもかんでも言いがかりをつけたり切り取りで悪者にしたてあげて排除しようとしたりすることこそ排外的、差別ではないのですか?

6
10/8 0:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

宗教

統一教会の教祖やその夫人や愛人たちは、どうして超豪華な生活ができたのですか

3
10/8 7:49

恋愛相談、人間関係の悩み

知恵袋の有識者さんに聞きたいのですが、私はこの3日間愛は認め合うこと昔から言われてることについて考えていたんですが、俺は思いやりが、架け橋となって「愛は認め合うこと」が、形成さてると思いました。 それと同時に、思いやりがお互いに必要っていう意味もわかった気がします。 思いやりを通じて、相手が、私を大切にしてくれて、私はすごく愛されているなっていう感覚を、お互いに持ってる。これが、ほんとに大事なことだと思うんですよ。この感覚で、信頼と安心というものが2人の中でできて、2人の中でつながりあえた状態なると思うんです。その状態が続くと、ずっと居たいって、思うし、大事にし続けようって思えるようになれると思ったんですよ。それが、どんどん積み重なって続けられると、愛っていう感覚が生まれて、認め合えるようになるってことにつながると感じました。認め合うのって、お互いに信頼と安心ないとできない要素がらある私は思ったので、、 愛は、認めることとと昔から言われているけど、思いやりが認めるということ架け橋となって、愛が生まれると考えたんですが、 これ、どうすかねー?? なんか、俺的に、こう感じちゃったんすけど、皆さんはどんな解釈なんですかねー

4
10/8 1:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

ご近所の悩み

高市早苗は今までにテロと戦争発言しか、して来なかった人だけど 大丈夫なんですか? 議員のなって

7
10/8 1:42

生き方、人生相談

この3つで意味のわからない順はどれですか? 1,ハローアイラビュー恋をしようよイェイイェイ 2,賽銭箱に100円入れて釣り銭出てくる人生 3,恋はタヒチでアレアレア

3
10/8 1:47

哲学、倫理

頭脳労働の反対が肉体労働なら。肉体労働の人は頭を使わなくていいって、ことですよね?

6
10/7 18:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

人と話している時、なんとなくこの人頭いいな、この人頭悪いな、と思うことがあるのですが、それはどのような要素から判断しているのでしょう? 発言が論理的かなのか、会話のレスポンスの速さなのか、どれだけ合理的なのか、とかですかね? 具体例あげてくれたら嬉しいです。

13
10/1 23:03

宗教

道教は好きですか?

5
10/8 7:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

哲学、倫理

タバコって予想ですけど、工場直下で30円くらいで買えそうですよね。 私が毎日吸うメビウスは580円なので、1日に550円も納税をする高額納税者です。 どうしてタバコ税って「上がってもどうせ辞めないでしょ」と、どんどん上がっちゃうのですかね?

12
10/3 18:46

シニアライフ、シルバーライフ

避妊具の費用も出産費用も女は自分の体のことなのだから女が払う、もしくはせめて男と折半にすべき 男にばかりたかるな、奢ってもらえると思うな、という男性が増えてるようです。 一理ありますか? 昨今は、男女平等だし

6
10/8 3:19

政治、社会問題

【株式取引・上がったら直ぐに売る】株式売却益は、投資では無く賭博だと思いますか?

2
10/8 7:52

哲学、倫理

【高市新総裁・株価最高値】実は、投資家に寄る株式市場活性化が目的での資金流入と誘導作戦では無いでしょうか?

1
10/8 7:44

哲学、倫理

ニーチェは、日常は、どういった人柄・性格の人物だったのか、御教示下さい。

3
10/8 8:39

温泉

なぜタトゥーを入れるとスーパー銭湯に入れないのでしょうか?銭湯なら入れる?反社だろうと客として断る理由が分からないし、反社じゃなく体に入れている人もかなりいます。

12
10/4 8:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

哲学、倫理

承認欲求ってみんなめちゃくちゃあるくないですか? お坊さんもyoutube投稿してたりするし、承認欲求って世間では恥ずかしいとかなくした方がいいものという認識が強いですが、 実際人間みんなめちゃくちゃありますよね 自己主張少なくて大人しそうに見える人でも内側では誰かに認められたいって思いが強くあったりしますし 知恵袋で質問や回答するのもそうで、承認欲求ゆえだと思います そう考えると、人間はある意味承認欲求の奴隷なのでしょうか?

11
10/2 17:31

友人関係の悩み

怒らせた側も悪いし、怒る側も悪いんじゃない?

1
10/5 14:05

哲学、倫理

【忙しない】この世は、虚構で右往左往しているだけでは無いでしょうか?

0
10/8 8:10

ニュース、事件

●奈良の鹿● 結局、奈良の鹿さんが暴行されているというという高市氏の話は事実なのでしょうか、それともデマだったのでしょうか。 し◯き隊と河合悠を妨するド左翼神奈川新聞石橋学記者へずまりゅうを盗◯するも反論鹿が〇行されてるデマを取材」 https://www.youtube.com/shorts/Oyjiky4_wRc?feature=share

5
10/5 11:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

哲学、倫理

1

小泉進次郎は、コロンビア大学卒業なのに、なぜ英語が話せないのでしょう。

2

高市早苗さんってO型じゃないのですか?ニュースでA型と紹介されていました。

3

ルッキズムの何が問題ですか?みんな見た目で他人を判断していますよね?私も、きっと回答者さんもみんなではないですか?

4

知恵袋で「Fラン大です」「中卒です」「自分は大学すら出ていない高卒です」という方々、ちらほらいるのにどうして私だけ「このFラン!」と言われてしまうのだと思いますか?

5

高市早苗さんが「参政党・保守党と協力していく」というのはいい案だと思うんですよね。参政党の演説動画を見ていると、一理ある事ばかりなのですよね。そこで、参政党の思想を自民の頭の良い人たちが会議をし、実現させていく、といういい流れが起きるのだと思います。皆さんはどう思いますか??

6

『頭の良い人』って『正直であること』が必要条件だと思いませんか?分かりにくい表現かもしれませんが、アナロジーとして──「頭の良さ」と「正直さ」は正の相関関係にあるのではないか、と私は考えています。ここでいう『頭の良い人』とは、単に「東大教授」や「予備校のランキング上位者」といった肩書きのことではありません。私自身の人生経験において、深いコミュニケーションをとった相手の中に「頭の良い人」と呼べる方が2人います。(1人目)地方国立医に再受験合格した学生。医学書は原書(英語)しか使わず、真実しか言えない人でした。(2人目)関東の某国立大助教授から地方国立医に“教授昇進”という名目で左遷された教...

7

このカテの人は、高市早苗総裁誕生で、お通夜状態でしょうか。

8

人と関わるのが嫌になってきたので人生終わらせて動物に生まれ変わりたいです。動物に生まれ変わることはできるのでしょうか?

9

【高市早苗氏は裏金問題には関与なしですか?】と質問しましたところ1バレなかっただけ、2ど真ん中だ、3関係ない、4裏金議員の多くが彼女の推薦人、との回答を頂きましたがどれがホントだと思いますか?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320108784

10

日本人の性根は総じて「右傾化を嫌がる、右傾化しにくい。寛容で、攻撃性が低い」ですか?((移民問題(外国人増加)と右傾化は不可避ですが・・・・・))

あなたも答えてみませんか

記憶の中のイラストレイターを探しています。 10歳前後くらいの少女の絵を得意としているイラストレイターさんです。 村田蓮爾先生やばらスィー先生のような丸顔で、髪の生え際を綺麗に描かれているなと思...

Kindle Unlimitedに加入したので、おすすめの漫画、小説を教えてください 有名無名、どのジャンルでもあなたが呼んで面白かったものをおねがいします!!!!!

飲み屋のお姉さんとライン交換の際に偽名でいい?って言われてもどちらでもいいと私が答えると彼女はあーどうしよう、本名でも大丈夫だけど偽名でもいい? と言われて偽名でライン交換しましたがそんなことで...

下記の娘を愛している父は、第三者の人に「そんな娘なんか嫌いになるのが当たり前だろ」と言われて、批判されて当たり前ですか? ・看護師の女性に「アイス奢って下さい」と言って、断られたら、他の女性患者...

下の曲の音域はB2からC4で合っているかどなたか教えてください。1番 (00:22-01:12) だけ考えています。 ---------- https://m.youtube.com/watch...

燃料レベルセンサーの配線を教えてください。出来れば配線図をお願いします。

韓国も防犯上でも 自宅に(DYNAMITE) は 仕掛けられないですか? ---------- BTS所属事務所が声明 メンバーの自宅への 不法侵入未遂が複数回発生

女子高生、女子中学生の方に質問です!学校で裸足になったりしたことがある人、裸足が好きな人はいませんか?

至急です!! ファミマネットワークプリント使ったことある方に質問です! カラー画像をA4サイズでコピーしたいです。 今ファミマネットプリントのアプリを使っているのですが、 写真プリントを選択し...

ポムの樹 オムライス専門のチェーン店でSサイズが基準ぐらいの大きさらしい。 画像は広いがなので古いかもですがLサイズがお茶碗5.5杯分でたまご6個。 これってどれくらいなんですかね? 実際に...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

3

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

4

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

japan is back と安倍さんが言ってますが、おかしな英語ですよね?

7

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

芸術、文学、哲学

芸術、文学、哲学

文学、古典

哲学、倫理

心理学

美術、芸術

建築

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン