QCについて質問させてください。 私の会社は、年2回QC発表会があります。リーダー役が嫌でもまわってきます。ついに、私がリーダーになってしまったのですが、QCサークルといっても、メンバ ー全員で取り組む訳ではなく、リーダーがほぼ1人でやらなければいけません...QCサークルの意味があるのかと、いつも思いますが..。 そこで、QCをまったく理解してない私に教えてほしいのです。 ある問題がりあ、 それをテーマに選定しました。次に、テーマ選定理由を説明するところなんですが。その問題を、このように解決したいからこのテーマにしました。と簡単に説明してもイイのか?マトリックス図をもちいて、いくつか問題点を出してさその中からこのテーマを選びましたみたいにした方がイイのか? マトリックス図は必要ですか? 下手な説明で申し訳ないですが、お願いします。
仕事効率化、ノウハウ・14,598閲覧・100