回答受付終了まであと7日

高市総理さっそくやってくれましたね。 ①靖国神社の参拝→見送り ②公明党との連立解消→しない ③解党的出直し→しない ④不祥事議員の対応→しない ⑤物価高対策→給付金 ⑥役員人事→麻生太郎に任せる わずか数日でこの名采配!これは期待できますね!?

3人が共感しています

回答(7件)

今までの方たち見ても何も変わるはずもありません。やれるなら麻生、安倍氏の時にでもやってます。一番の問題はガソリン暫定税率廃止でしょう、ご自分で廃止ははっきり言われてたので。これ出来なければかなりマズイですね。 下手すればまた短命で終わる事にも。 影の派閥、公明党、中国、結局はジレンマです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この人には元々政治家としての信.念、矜.持、倫.理.意.識は無いので、その時その時で力の強い方へあっちへフラフラ、こっちへフラフラ、、、 麻.生がいなくなれば、またその時点での権力者に寄り添いますよ。

①そんな暇はない。ガソリンの暫定税率廃止を一刻も早く実行しなければならない。代理が玉串奉納で問題なし。 ②継続審議中 並行して国民民主との話し合いもしてるから、公明に固執していない模様。 ③そして民意に寄り添う形での高市総裁。意味わかんないかな? ④もう処分を受けて終わった話をいつまで言ってるの? ⑤まだ首班指名も終わってないのにできるわけないでしょ。 ⑥自民党内を麻生さんに仕切ってもらい、内閣つまり政権運営に集中するためのもの。両院議員総会でのあの仕切りを見れば、有村さんがいかに有能化がわかる。コバホークも高市さんに近い考えの持ち主。当然の人事。