回答受付終了まであと7日

保守右翼ガッカリ!! 靖国参拝に強気だった高市早苗 総裁になって態度急変で見送り。 ビジネスエセ保守確定ですか? これまで終戦の日や春と秋の例大祭には、閣僚の在任中も含めて靖国神社を参拝していた高市早苗。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fb577dd5cd3e5acc10132bc872728baf916e65 応援する保守右翼からは、総理総裁になっても、今までと変わらずに参拝すると思っていたのに、ハシゴを外されましたね。

1人が共感しています

回答(5件)

靖国神社参拝はアメリカの意向に、最も左右されます。アメリカは、反対の立場であることは、間違いありません。 トランプ大統領の日本訪問を間近に控え、総裁の靖国神社参拝はできないでしょう。日本国民もよく勉強し、国は、これまでのように巧くだませなくなってきています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

金魚の糞のように自民党の後ろに付き選挙の時だけ役に立つゴミ公明党!その公明党は親中というより媚中なので靖国参拝は大反対!高市も連立解消されるとヤバいので泣く泣く靖国参拝を見送ることになりましたな!自民党はリベラル約3分の2保守約3分の1に今の自民党はアメリカより中国(利権が絡む)とベッタリですな!

画像

まだ総理じゃないしマスコミ煩いしやるのは終戦記念日頃で問題ないです

さっき、日テレのニュースでやってたけど公明党を意識していると言う意見もあるみたいでしたね… 私も似たような質問をしたら高市氏に期待している人たちは当然とか、想定内みたいですよ。 まあ自民党だし、日本の政治は国民が決める訳じゃないからアメリカの大統領みたいに新しい指導者になったら180度変わるような改革は全く期待できないと思いました。