ベストアンサー
>>市販のネズミ忌避用の超音波や電磁波を流す機器は人体への影響はありますでしょうか? >>近隣の人にまで影響は出ませんでしょうか? ↑ 電波通信業務経験者です。超音波は専門外なので、それを前提にご理解ください。 まず超音波。交響楽団のフルオーケッストラ(最大の音声出力)は40ワットらしいので、音波で人間に影響を与えるとしたら推定で耳に対して100ワット以上~1000ワットが届けられなければダメと思います。 交響楽団を鑑賞していて問題が発生するわけがありませんね。 大大騒音の代表的なモノに「ガード下の騒音」がありますが、その音で聴覚以外の体調がダメになるって聞いたことがありますか?私は一度もありません。 ですから市販のネズミ忌避機器での問題は皆無と考えます。 次に電磁波(電波に限る)についても、スマホ200ミリワットを こめかみ にくっつけて電話しているのを見ると、ネズミ忌避機器からの何メートルも離れた数ミリワット(人に届く時は推定0.001ミリワット)の悪影響はありません。 ましてや近所に対しては、距離も10メートル以上で、間に壁が何枚もあり、実質0.00000001ミリワット以下で、悪影響はゼロです。ご近所さんも家族が200ミリワットのスマホを使っているはずなので。。。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320551859?__ysp=44ON44K644Of44CA6Zu756OB5rOi ↑の補足でもあります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆様からの迅速且つご丁寧なご回答をありがとうございました。
お礼日時:10/7 11:16
その他の回答(6件)
販売元や製造会社などに ネズミが嫌がる・忌避するようなものが、人に何か影響するのではないか? 人に影響しないが、ネズミには影響が出る というのであれば、なぜか・・・・ と意地悪質問しては如何?
近隣を含め人間には影響しませんが、ネズミに たいする効果が疑問です。 公正取引委員会・排除命令(宣伝するな) ゴキブリを対象とする超音波装置で、ネズミ等 にも効くと宣伝したが、いずれにも効果は疑問。 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2019/apr/190426.pdf 東京・区保健所でも相談があり、設置当初は 効果がありそう乍、数日で慣れるように見える との回答。機器業者を除いた他でもほぼ同じに 書いてます。 超音波は規制値がなく、一番近い設置当人が何も 感じなければ、近隣は減衰するので大丈夫。 電磁波は規制値があり、影響する強さでは違法と なって出せません。
ネズミ忌避器に使われる超音波は、通常 20 kHz以上の人間の耳には聞こえない高い周波数の音です。 聴覚への影響 超音波は空気中で急速に減衰するため、発生源から離れると音圧レベルはすぐに低下します。 通常、家庭用の忌避器から発生する超音波のレベルは極めて低く、聴覚に悪影響を与えることはありません。 ただし、人によっては高周波音に敏感な場合があり、不快感や頭痛を訴えることがまれにあります。これは超音波自体ではなく、モスキート音のように高周波音の一部が聞こえてしまうことや、機械の振動音などが原因であることが多いです。
AIからのお助け回答
市販のネズミ忌避用超音波・電磁波機器の人体への影響についてですが、一般的に以下のようになります。 ・多くの製品は人間には聞こえない高周波(20kHz以上)を使用しており、基本的に人体への直接的な悪影響は少ないとされています ・ただし、一部の敏感な方や子供、ペット(特に犬や猫)は不快に感じる場合があります ・長時間の使用で頭痛や不眠などを訴える方もいるため、寝室での使用は注意が必要です 近隣への影響については: ・超音波は壁や床などの障害物で減衰するため、一般的には隣家まで強く届くことは少ないです ・しかし、集合住宅の場合は壁を通して伝わる可能性があります ・特に犬や猫などのペットがいる隣家では、ペットが不快感を示す可能性があります 使用する際は説明書の指示に従い、適切な場所に設置することをお勧めします。
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
市販のネズミ忌避用の超音波や電磁波を流す機器は、一般的に人体やペットに影響を与えないように設計されています。これらの機器は、ネズミが嫌う周波数を利用しており、通常の使用範囲では近隣の人々にも影響を及ぼさないとされています。ただし、製品によっては異なる仕様があるため、購入前に製品の説明書を確認することをお勧めします。
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら