ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
退去しました!ありがとうございました
お礼日時:10/9 1:39
その他の回答(2件)
毒餌剤の設置後にプッシュする薬剤を使っているのであれば、ブラックキャップ・コンバットの誘引効果が失われている。 毒餌剤を設置したらそれらのスプレーは使用しない事。 新しい物に交換して下さい。 ホイホイなどの捕獲器は誘引効果が無くなっても粘着力が有れば捕獲する事が出来る。 様々有る駆除防除方法や薬剤の再確認。 https://www.earth.jp/gaichu/exterminate/gokiburi/ 知らない方が幸せかもしれませんが繁殖は半端では有りません。 https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/gokiburi/article_002.html 親ゴキブリの侵入口と成り易い所の点検や穴塞ぎも大切。 https://makegood.work/gokiburi_kitchen/
参考になれば うちでは閉めている玄関のドアの隙間と換気扇から侵入していました。 https://goki-z.com/block/123/ 私の体験談 燻蒸・燻煙式 =一時的 置き型タイプ =逆におびき寄せてしまう ハッカ、柑橘系 =人間が爽快な気分になるだけ 「フマキラー ゴキブリ スプレー ワンプッシュ 約120回分」 ・住み着いているゴキブリは死にます。 ・家の中に侵入させない効果があります。 ・卵があったとしても産まれたら死にます。 毎年、ゴキブリに悩まされ 使用してから4年目ですがゴキブリは1度も見ていません。 他の虫にも効果があります。 商品レビューを見て頂けたら納得するかと 私は 玄関(ドアの外側の下、内側の下)、冷蔵庫、洗濯機の下、シンク下、脱衣所 トイレ、換気扇、ゴミ箱、家具の隙間に噴射しています。 2週間に1回のペースで噴射すると侵入を防いでくれます。 使用する前は何時も同じ場所に糞が落ちていました。 使用後は全然落ちていません。 使用する前はゴキブリホイホイに大量に入っていました。 今は侵入して来ていないかチェックするためにゴキブリホイホイを数箇所設置しています。 4年間でゼロです。