ベストアンサー
>>ドアバン騒音するのは全てHonda車です。 ↑ あはは(汗;) (^^;) 私の車はHONDAです。軽で20年前のターボ車です。 で、まず軽自動車でテスト・試行してみました。 1.まず、そっとドアを閉めます。この時の音は6メートル離れたら聞こえないくらいです。当然半ドアです。 2.次に、(ドアの高さ的には腰のあたりなので)お尻か、腰の横で、でタイミンクを取って、カチッと閉めます。この時の音も6メートル離れたら聞こえないくらいです。 さて、ここで「軽自動車だからできるんだ」との外野の声が聞こえてきました。実は工事などに使用する中型トラックでも、(ドアの高さ的には肩のあたりなので)肩の横でカチッと閉めます。この時の音も6メートル離れたら聞こえないくらいです。 さて、ここで「そんなにタイミングよく出来ない」との声が、特に女性から聞こえてきます。そんな時には、ご主人か男の家族、男の親戚・姻戚、男の友達にしてもらいます。そのタイミングを教えてもらえばいいのです。 私が中型トラックで試行した時も「くりっと」少しの力でできましたよ。 ※このように簡単に解決することなのに、なぜ近所迷惑になるのでしょうか? 戦争での殺し合いのように、人類は「進化」はしないのですね。 知恵と工夫をしませんか? ご近所のポストに、これ、を印刷して入れておくとか。。烈火の激怒になりますかねえ。。?
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
質問を理解して頂き ありがとうございます。 基本の常識か分からない可愛そうな家族なのでしょうね。 30過ぎの、こどおばさんも一匹いらっしゃいます。 たくさんのご回答 ありがとうございました。
お礼日時:10/6 8:02
その他の回答(3件)
車のドアの開閉音が常識を覆す騒音でストレスだと管理会社に言ってみてください。 後日、管理会社から全室に騒音に関する手紙が投函されると思います。それでも改善されない場合は再び管理会社に言いましょう。多分2回目からは相手に直接管理会社からそういうクレームが入っていると連絡が入ると思います。トラブルに繋がるのであなたからだということは伝えられないと思います。 決して相手と直接対決は避けた方がいいです。因縁つけられ今以上にエスカレートしますから。 とりあえず一回管理会社に相談しましょう。
プレミアム・ブランドの車 メルセデスやアウディなどは ドアのゴムパッキンなども 異なるので 少し力は必要です。 でも ドアが閉まる音も 低音で高級ですけどね・・・・・
近所迷惑になる程なら 問題ですね。トラブルがあるわけではないのでしょう? ストレスが溜まってるとか 奥さんに帰ったぞ!アピールとか。