「茶杓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 茶杓とは

2024-07-18

anond:20240710182836

尾張名古屋紀州将軍家のお膝元で、利休切腹直前につくった涙の茶杓なんかも空襲で焼けずに残ってる、なんてことは東京人は知らないし。

東京なんて名古屋よりもっと江戸以前は)ど田舎だ。

六本木なんて六本の木しかなかったし、赤坂は赤土の坂だからね(名古屋にも七本松という地名があるぞ)。港区あたりは全部海。浅草海苔

名古屋に勝てるのは京都くらいだから、そう卑下したモノではない。

名古屋がすごすぎるだけ。

ちなみに江戸ってのは日本全体あつめてようやく一千万人という時代(まあ明治の直前には三千万まで増やしたけど)。

わかるか、郊外でなくても今の郊外以下だったってことだよ。

2023-07-31

anond:20230731103637

そりゃ「京都アニメーション」を焼くやつが関東から来たんだからそうみえるわなあ。

大阪人形浄瑠璃相撲巡回名古屋の涙の茶杓や名刀物吉貞宗を所蔵する徳川美術館伊勢神宮出雲大社、全部丸無視

あと知事がだいたい国政都落ちじゃん。

2021-10-21

anond:20211020184530

ここまでだれも大須商店街とか円頓寺商店街かいわないエアプ勢か

大須若者が多い、から揚げとかかき氷とかスイーツとか多い

円頓寺はじじばばが多い、小料理屋とかが多い

下北沢とか札幌たぬき横丁とか大阪のえーと梅田だっけ? 

あいうごちゃっとした町が好きならそこらへんがいいとおもう

まあ新宿ももんじやみたいなすっごいディープな店はないけど狭いところにつめこんでそこそこディープでおままごと感覚で遊べるとこだね

大須マクドナルドの向いにナゾトキスポットがあって晴れてたら地図かって町内オリエンテーリングが楽しめる

 

あと普通に骨董品特に刀が多い 

カップル女性刀剣乱舞知ってるなら刀みにおいで、徳川美術館熱田神宮も刀だらけだよ 熱田奉納の新刀ぴっかぴかのがある 徳川美術館は当然尾張徳川家財産の保存がめんどくさいやつある、切腹した千利休の涙の茶杓物見られる

美術館めっちゃいろんなとこにある

あとはアンティーク建物が好きなら名古屋城より名古屋市公会堂明治村、どっちも洋館だし明治村鹿鳴館コスプレ可能

もともと木材木曽川沿い)と布の町(長者町)なのでコスプレが未だにとても多い、コロナ前はどこかで毎週末といっていいほど撮影会あった

 

スポーツ好きならドラゴンズ野球ドームでみてくれ ナイターもいいぞ、ってもうシーズンおわったのか?

 

コンサートとか演劇についてはあまり期待しないでくれ 名古屋飛ばしされるので

かい書店が好きなららくだ書店かららぽーとの蔦屋かいまじんかな

オタク系なら大須より名古屋駅周辺だろうな

カフェ喫茶店文化マウンテンならずともそこらへんのコメダでもコンパルでもどこでも味わえる

とにかく味も盛り付けソファのやわらかさもいいのでマウンテンが標準とはおもわないでくれ

マウンテン大学生に特化してるんだ、物珍しさ>量>>>味なんだ

ただし古い店はタバコくさい

 

追記:落ち武者つれていくのなら長久手古戦場跡も楽しかったのに別れたとは残念だ

あのへん極楽かい地名があるやで 古戦場から逃げてきた人がつけた地名

2019-06-12

[]

ひさかたぶりに土岐市美濃陶磁歴史館に行ってまいりましたわ

第一展示室では、古田織部お手製と伝わる茶杓が展示されていましたの

へうげもので見た気がしまわ!

中心に竹の節をもってくる茶杓利休以来の流行りだったらしいので

区別がつかないだけかもしれませんわ

くたりと中心で折れ曲がった美濃伊賀水指はどう見ても失敗品でしたわ!

「だがそこがいい!ゲヒヒッ」なのでしょうか

第二展示室では東美濃縄文土器展が開かれていました

順路の最後に石棒をもってこられると、そのことしか記憶に残りません

いけませんわ!いけませんわ!

2012-09-06

エクストリームコーヒーブレイク

エクストリームアイロン掛けというスポーツがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%8E%9B%E3%81%91

アホかと馬鹿にしていたが、昔の茶人とか、野原や河原しまいにゃ戦場や山のてっぺんで茶会を開いてたんだよな。

敷物もって、釜もって、茶筅茶杓をもって、紙コップや軽量プラスチックのカップなんてなかったから、落としたら割る重たい茶碗を持ってさ。

火をおこしてお湯を沸かして、お茶を飲む。

カレー作ったりバーベキューするならとにかく、お茶だけのためにその労力わけわかんねぇ。

と思ったんだが、山でお茶を淹れて飲んだら美味かった。

抹茶じゃなくて普通煎茶だけどね。

急須持ってってお湯沸かして飲んだら最高。

高尾山から富士山を眺めながら、緑茶

山まで出かける必要もない。

深夜の歩道橋お茶を沸かして、ミルで豆を挽き、ドリップしてみたら、もう飲む前に香りだけでやばかったね。

いつものコーヒーがまるで酒のように気分を高揚させた、住宅街の窓の明かりが、世界遺産かなにかのように思えてならなかった。

夕暮れの公園で、直火式のエスプレッソ作ってみた

西の空が赤く染まり、東の空から一つ二つと星が輝き出す様子をみていると、地球って素晴らしいと思うことさえできた。

野点かいう野外の茶会って、大名だってはまったんだから、貧しい者にとっても富める者にとっても、単身者にとっても独身者にとっても、気持ちいいことなんだろう。

コーヒーでもお茶でもいいんだけど、お湯を沸かしてカフェインチャージするだけで、人は簡単に幸せを実感できる。

コーヒーお茶じゃなくて、酒でもいい。

閉店間際のスーパーで、半額の寿司発泡酒を買って、公園で食べるのもなかなかのもんだ。

たとえホームレスになったって、絶望することはない。

就職できないからとか、リストラされたからとか、モテいからとか、そんなことで悩む必要はない。

涼しくなっていい季節だ。

リュックにヤカンとコンロを詰め込んで、ドアを開けて外に出よう。

公園くらいならコンロでもいいけど、アウトドア用品店で小型のバーナーを買うと、いろいろ捗るぞ。

自転車旅行で、バイクツーリングで、田舎無人駅で降りて、お湯を沸かしてお茶を淹れよう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん