2024-12-22

増田は、もうこれ以上頑張っちゃだめだ

https://anond.hatelabo.jp/20241221204350

上の増田を読んでめちゃくちゃモヤモヤしてしまった。俺は色々あってASDの子を育てたり職場ASD/ADHD若者相手したりメンタルを病んだ家族ケアしたりしているのだが、増田は色々誤認したり、あまりよくない方向性に向かおうとしたりしているように感じる。以下、俺がモヤモヤしていること3選を書く。

それはADHDじゃねえ

この増田友達もそうだが、困り事が明らかにASD自閉スペクトラム症)だったり他の障害特性なのに雑にADHDに括ろうとする人が最近多い。「ADHD」という名前だけ知っていて、その内容を知らずにいるのは単なるレッテル貼りしかならないので非常にもやる。

以下の解説記事にもあるように、本来ASDADHDは異なる特性障害パターンを持っている。増田のような「空気が読めない」「相手がどう考えているかが分からない」という主張はどちらかといえばASDにあてはまる。

https://h-navi.jp/column/article/167

ADHDは薬の服用によって生活改善されやすいが、ASDに対しては同様の薬物療法はない。当事者に対する周囲の働きかけ方や配慮も異なってくる。なので、混同するのは危険がある。

実はASDADHDは併発していることも多いので、ASD当事者ADHDに悩むこともあるし、その逆もある。こうした混同が起こる背景には、かっての精神医療診断基準ではASDADHDのどちらかの診断がおりたら片方の診断がつけられなかったこともあるらしい。ただ、必ず併発するわけでもないし、上に書いたように対処法にも違いがあるので混同すべきではない。

障害が分かる方が周囲は助かる

俺は大学で働いているので日常的に学生と接している機会が多いのだが、診断をもらって告知してくれている学生対応は正直あんまり困らない。今は合理的配慮などの兼ね合いもあって障害対応する支援制度連携の仕組みがいろいろあるので、障害があることが分かればできることも多い。

困るのはから見て明らかにASD特性があるのに気がついていないか、うすうす気づいていても自分の頑張りだけで対処しようとするケース。そうなるとこちから障害があると断定できないので、使える対処法が限られてくる。例えばASD当事者の中には音声から得る情報理解が難しい場合があるので、その際は当事者配慮願いを通じて教員の話していることをノートテイキングしてくれる支援者を配置することができる。クローズドであると、そういう配慮によって学生障害を無くしていく手段が取れない。「単に授業を聞いてなくて成績の低い学生」扱いされる。かと言って、「君は障害があるようだから病院行って診断もらってきなさい」と言うのはできない。そうこうして行くうちに学校に行かなくなってドロップアウトしていく。そう言う学生を何人も見てきた。

そう言う実務上のことはさておき。何より、1人で抱え込んで苦しみ続ける当事者を見ているのは、こちらが辛い。みんな深刻な顔をして「すみません……頑張ります……もっと人のことを考えます」と言うのだけど、こっちからしたら「もうこれ以上頑張らなくていいから、専門家連携して生きやす環境作ってこ!」と言いたい。

ASDの診断がおりたとして、そのことを受け入れられないこともあるだろうし、診断を受けることに抵抗感があるのは理解できる。それに、増田はもう社会人なのもあり、現在ASD当事者就労環境の状況を鑑みるとだいぶ支援体制も厳しさも違うと思う。

だけど、少なくとも言えることは、俺がもし増田の同僚や上司だったら、増田の困り事がどう言うもので、何が原因となっていて、どう配慮すれば良いのかを知りたいし、その方が助かる。診断を受けることは決して努力放棄することではない。自分が何を苦手としていて、どんな助けを必要とするかを周囲に伝えるのも立派な努力だと思う

「克服」しようとすんな

この増田は人の気持ちが分からない、空気が読めないことを克服したいと考えている。それが問題だと捉えている。だが、正直俺からしたらもっと深刻な問題増田がなまじ頑張れてしまっていることだと思う。

普通の人が頑張らなくてもできることを年がら年中頑張ってエミュレートして仕事をするのはとても疲れる。それは一時的問題解決しても、到底持続することはできない。

これは子供の発達支援界隈でよく言われているらしいが、ASDの子供が療育を通じて保育園幼稚園生活を円滑に送れるようになった時が一番危険だと思われているようだ。というのも、表面的には子供が「普通」になったようにみえ、周囲に馴染めていても、本人の内面は変わっていないので、常に気を張り続けていて普通になろうと頑張ってしまう。すると非常に高いストレスが体を蝕み、ある日登園しようとしても気持ち悪くなっていけなくなってしまうことが起きる。

発達障害の本当の問題は、鬱など他の精神障害を引き起こすリスクが跳ね上がることだ。 「重ね着症候群」と呼ばれることもあるが、一見、本人の頑張りで障害が克服されているように見えても、それはむしろ二次障害リスクが高まっているという点でより事態が深刻になっているかもしれない。

これを書くと余計長くなるが、ASDコミュニケーション障害は、ASDの考え方や感じ方がマイノリティな形をしており、周囲の人間ミスマッチを起こしていることが原因であるミスマッチが原因なのだから、俺にとっては、本来ASDけが頑張らなきゃいけない謂れはないんじゃないかと思う。

増田努力は素晴らしいし、尊重されるべきなんだが、鬱で生活がままならなくなるよりかは、開き直って周りに迷惑をかけてしまった方がいいんじゃないかと思ってしまう。そうして、本来コミュニケーションとはままならないもので、それぞれの人の多様な考え方があるんだと言うことを気づかせていったほうが、結果的には社会のためになるんじゃなかろうか。

これは当事者そばにいるもの傲慢意見しかなくて、増田気持ちに寄り添えていないのかもしれないけど。少なくとも俺は増田もっとありのままでいられる生き方をしてくれたらと思う。少なくとも増田が恐れているような人間ではない、増田なりに人の気持ちを考えている人だと俺は思うぜ。

記事への反応 -
  • このままだと誰かに話してしまいそうだからここに書く つらいからだ 推敲せずに書くから読みにくいかも 追記:自分がどこで空気読めない発言や行動をしてるのか自分でもわからないの...

    • https://anond.hatelabo.jp/20241221204350 上の増田を読んでめちゃくちゃモヤモヤしてしまった。俺は色々あってASDの子を育てたり職場でASD/ADHDの若者の相手したりメンタルを病んだ家族をケアした...

      • 「頑張らない」ってどうやるの?っと

      • ASD:アンチスリップドライブシャフト ADHD:アンチドライブハードディスク 😟

      • ありのままで失敗することによって苦しんできた相手に気軽に言うよね ちゃんとできているように見えるから言うんだろうけど、それがギリギリで成立している相手にそれを言うのって...

        • そうだよ。俺は増田の苦しみは理解できない無責任な言葉を投げかける人間だよ。だからこんな人間がいるようなところで相談してないで、増田はもっと責任を持ってフォロー体制を取...

          • いいたいことは「元増田の苦しみは対面したプロ以外誰も理解できないだろう」だろうけどたぶん「オマエモナー」の5文字で済むやで、横

        • 少なくとも大学卒業レベルの知識・資格がいる仕事じゃなさそう B型作業所でお話のできる利用者さんが お話のできない利用者さんの引率役を買ってで 一人でやれやれしてたりするパタ...

          • めっちゃいい仕事だなあ。俺もそれぐらい人のためになる仕事がしたいよ。

            • ボランティアだし なぜか施政者視点の穢多が非人の指導役買って出るようなもので 哀しい仕事だよ

              • 俺のような、役に立つフリをして金をむしり取る仕事よりかはやっぽど良いよなあ。

                • はてな社のプラットフォームを使えばすぐに実践できるよ ブクマや増田でクソバイズしてる障害者さん達にジョインしなよ

      • ガードマンかな清掃かな 知的障害があっても頑張って働いてるの偉いね! 俺は大学で働いているので

      • 発達障害者への「頑張るな」って言葉掛けは死刑宣告に聞こえる場合もあるで 俺もASD当事者なんだけど、実際そう聞こえる 何でかっていうと、地獄から這いあがろうとしている身にとっ...

        • ありがとう。当事者からの気持ちを表明してくれてありがたい。おっしゃる通り俺の言葉は死刑宣告かもしれない。でも本当に死んでしまうのと、どっちがましかと思うと今の俺には元...

    • あなたは威厳のある年寄りになればいいよ 威厳のある年寄りは耳が遠いので他人の悪口などは一切聞こえないよ 威厳のある年寄りは記憶力が悪いので雑談の中の個人的な話などは一切覚...

    • からけ

    • 自分と他人の好みを知る一番の方法は好き嫌いをする、好き嫌いを認識することでしょう 多くの人が嫌うことを避けるのはコモンセンスと言われます 極端な人を避ければ差別をする危険...

    • 昔ちょっと変わった子が、自分が何か言うと変な空気になったりするからあまりしゃべらないようにしてるんだよねーと言っててびっくりしたのを思い出した。 明るくあっけらかんとし...

    • あなたはごく普通の人だと思う。そもそも何故にみんなと一緒を選ばなあかんの? その、読んでる空気って結局半径50メートル程度の空間の雰囲気であって、どこでも誰でものそ雰囲...

    • 確かにひどいね。絶望的に空気を読めない様子が、きみの文章からありありと伝わってくる。 無神経が服を着て歩いているようだと言われないか? 人間失格! きみは一生そのまんま!...

    • 親のそれは空気が読める読めないと言う問題ではないように思う

    • ご両親のASD気質を増田も受け継いだ、ということのような気もしないでもない

    • 高確率で何らかの発達障害だと思う。俺もそうだからわかる。しんどいよな

    • この増田に限らないのだが、明らかにASD的な特性をADHDと間違って呼ぶの何とかならないか。特性も対処法も全然違うんだが……。

      • 俺も分かってないし、皆も分かっていない人が多いと思うので、ASDとADHDの違いを是非書き残しておいてもらえると助かる。

        • 医療・発達支援系のウェブサイトにいくらでも載ってるからそれを見てな。 https://h-navi.jp/column/article/167

    • デリカシーとか他者理解とかそういうことなんだろうな。 自然とそういうのが身についている人からそういうのを伝授されて生きている人。 そういうのを身に着けていない親から不適切...

    • 私もたまに空気読めない発言してる気がして悩んでたけどWAIS-IVの知覚推理(相手の表情から気持ちを汲み取ったり、空気を読んだりする力を表す)の値は114あったんだよな。だから数値...

    • お仲間だぁ 自分も空気読もう、普通に振る舞おうと努力したんだけど、やればやるだけハードルが上がり、普通の人との差がより明らかになるらしいので諦めた 今はもう「空気読めない...

    • この原因を究明しないのも空気読めてないよね というか親含めて空気読めてないというより単に自分本位で自分勝手なだけでは?

    • 俺はASD診断済みなんだけど、増田の気持ちがよく分かる と言っても、学生の頃に友人に「お前の彼女可愛くないってみんな言ってるよ」とか堂々と言ってしまうレベルのやばい人間 社会...

      • おまえ自身は「お前の彼女可愛くないってみんな言ってるよ」と言われたらムカつくんだろう? あ、そもそも彼女なんかいないからそんなこと言われないか。

    • ずんだもんが良い事を教えてあげるのだ ネットで心の悩みを相談したり検索したりすると 100%の確率でADHDということになるのだ そんな無駄な時間を使うぐらいならコンビニに行って気...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん