え、それを「弱者」と思ってんの……?
LGBT向けを売りにして女キャラや女主人公がいたり性自認が選べる作品のスレで
自分はGっていちいち言わないのに自分の意にそぐわない主張をする人はわざわざ書かない限り非LGBTだって決めつける人達
Gの中の一部の悪い人ほんとそういうとこだぞ
人に頼るな!!
もうね、いい加減本当にウンザリしてるんだよこの手の話をいつまでもいつまでもブチブチグダブダブチブチグダブダと言われ続けるの。
そりゃ最初はどんなものでも世間から白い目で見られる時期はあるというのは世の常で、例えばロック音楽やビートルズだって昔は不良の音楽みたいな扱い受けててこんなの聴いてたら人間の屑になるみたいなこと言われてたが今じゃ音楽や歴史の教科書に当然のように載ってるし、携帯電話だって普及し始めた直後は流行りものみたいな扱いで鬱陶しい機械だのこんなもの持ってる奴は女々しいだの言う人達すら少なからずいたが、今では嘗てそんなこと言ってた人達ですら普通に使っている。オタ文化・萌え文化だってもう既にそれなりに長い歴史持ってきてるんだから「そういう時期」はそろそろ終わってもいい頃なんじゃないかと私は思うんですがね?未だに一向に終わる気配が無いんですが??大体宮崎事件から何年経ったと思ってんだよ初代エヴァが放送されたのだってもう26年前だぞハルヒや電車男だってもう15~16年前だぞ。今もう令和だぞ2021年だぞ。一体何時になったら俺たちの文化はこの手の問題議論から解放されるんだよ。一体何時になったらその手の話は決着がつくんだよ。
ていうか結局この手の文化は今では世間に受け入れられてるのか、それともやっぱり受け入れられてないのか(受け入れられてると思ってるのはオタクの勘違いなのか?既に10年近く前からやり続けているコンビニとかのコラボは本当は世間の一般人には快く思われてないのか?)オタ文化や萌え文化はこのまま世間に露出していて許されるのか?ロック音楽や携帯電話と同じように世間に受け入れられる様になるのは無理だというのならやっぱりまた日陰に戻って隠れた方がいいのか?ホントどっちなんだよハッキリしろよ
維新を支持するような低知能猿ならあり得るのが怖い
いえ、スタグフレーションはインフレの一種で、供給に問題があって、需要があるが、それを満たす供給がないときです。一つがオイルショックの非産油国。一つが外貨借金が増えすぎて輸入ができない国。
ツユ聞かせたら自殺しそうw
他のみんなは生きた〜い
毎日のように連絡を取る仲のいい友人がいたが、先日、実は恋人がいて同棲して半年になると告げられた。とてもめでたいことだと思う一方で、もう彼女には私は必要ないんだと思ってしまって、ぱったり連絡を取らなくなってしまった。元々私から連絡しなければやり取りが発生しない仲だったから、もう1ヶ月ほど連絡を取っていない。正直日常に組み込まれていた友人との連絡がなくなって私はとても寂しいのだが、友人には一緒に暮らしてる人がいて、微塵も寂しさなど感じていないのだろうと思うと、私の寂しさに付き合わせるのも悪いと思ってなんとなく連絡を取りづらい。結婚願望も恋愛願望も薄くてもう10年ほど恋人がいない状態を満喫していたけど、この国で気兼ねなく連絡を取り合って誰かと一緒に生活していく選択肢としてはやっぱり結婚しかないんだなぁ、友情は結婚に勝てないんだなぁと最近とても苦しい。
死にた〜い