比較的あとになってから登録した新人審神者の立場から、長々と述べます。
すいません、ほんと長いです。文章が下手ですいません。
A. 盗用が残っている状況を放置してはならない(状況放置はすなわち運営の責任逃れであり、ユーザーも糾弾しなければ暗黙的に追認したことになるユーザー側からの糾弾がそれを是正しうる手段として強力だと思われる(7月17日修正))というのは大前提だと思ってます。ただし、一度やらかしてしまったことだけを理由に、その後の対応を一切斟酌せず、何もかも完全に撤収しなければならない、と強行に主張するのもまた違うかな、と思っています。
現時点での公式発表では、法的観点からの修正指示がDMMから、それをさらに拡張した道義的観点からの自主的修正がニトロプラスから出ているという状況で、とりあえず現時点での状況はクリーンらしい、と認識しています。つまり、現状の「刀剣乱舞」に関しては「盗用が明らかなものの修正ないしは修正指示は完了していて」、つまりブラックの状態を脱し、グレーにはなっている、という認識です。また、DMMのお知らせにも、『現時点における法的問題については、必要な対応が出来ているものと弊社では判断しておりますが、仮に法的問題の払拭が出来ていないと判断されうる事象が別途確認された場合には、改めて当該問題に誠実に対応をさせていただく所存です』とあり、継続的な対応をすることが明言されています。
今後、完全にホワイトになるかどうかは分からず、疑いはいつまでも消えないかもしれないけれど、その代わり、これからも注意深く見ていこうと思っています。特に、キャラ画像のトレスが疑われている加州清光、大和守安定、キャラクターデザインの模倣が疑われている明石国行などは注視の対象です(ただし、現状、著作権侵害は親告罪ですから、第三者としては法的観点からこれに対してコメントすることはできないでしょうし、するつもりもありません)。
※7月17日追記:加州清光についてはでじたろう氏からのコメントがあり、クリーンに近い状況であると知りました。
DMMとニトロプラスのお知らせからは一定の誠実さを読み取ったので、今後も同様の、より強固な誠実さでもって法的に、かつ倫理的にもクリーンなコンテンツを提供してくれるよう期待しています。
また、「せめて一言でも、ゲームに苦言を呈してくれれば、まだよかった。」とおっしゃっていますが、これに関しては「発言する/しない」は本人のTwitter運用に任されているのであって、政治的とも言えるスタンスの表明の有無については個々人によるとしか言えないところかと思います。少なくとも私は、その種の問題についてはTwitter上では発言するつもりはない人間なので、そういう人間もいるということで、Twitter上での苦言の有無によって内心をすべて決めつけないでいただけると嬉しいです。
A. すいません、ここ本筋じゃないんですが、ちょっと言いたいんです。「刀剣乱舞」について、「声優は豪華だけど話らしい話はない」「正直クリックしているだけ」というご友人の発言から「まったく魅力的に聞こえなかった」とおっしゃり、「素材を多く盗用している」とセットで「この程度のもの」と評しておられますが、それはもったいない、と思う程度には楽しめているので。
なぜなら、各刀剣男子の持つ物語駆動力、言い換えれば創作余地の多彩さが並ではなく、それは明らかに意図的だと思われるからです。
ひとつには、元の主、という存在に対する思い入れや無念が存在すること。ふたつには、その無念を覆してしまうかもしれない歴史修正主義者、時間遡行軍がいます。一例として、土方歳三の戦死を阻止すべく函館にやってくる時間遡行軍がおり、ここに「正しく土方を戦死させるべく」出陣する彼の愛刀・和泉守兼定を配置することができます。これだけで物語が駆動するには十分すぎます。さらに加えて、歴史の修正を阻み、歴史を守ろうとする自分たちをも「歴史の異物」と見なして敵対してくる検非違使がいます。つまり、自分たちは絶対正義として担保されているわけでもない。以上の事柄によって、「自分がしていることは本当に正しいのか?」を問うてくる機構が世界観そのものに組み込まれているので、刀剣男子への思い入れやその心情の想像などもたいへん捗るのです。
ニトロプラス芝村氏は、「キャラのお話としては克服すべき欠損(課題)がないといけない」という主旨の発言をしたことがある方で(ログホライズンTRPGリプレイ2巻より)、その点から見ても、刀剣男子たちが「克服すべき課題を与えられている」という設計になっていることはほぼ間違いないと思っています。
※さらに言えば、「刀剣男子は刀剣の付喪神」という設定も、各審神者が元の刀剣から複製して連れてきたよ!(だから「うちの○○はこう」というぶれはあっても当然)というギミックになっており、キャラぶれ上等、という設計なのだと思います。うまいなあ、とつくづく感心しています。
つまり、「話らしい話はない」のではなく、物語は読み取るものである、という設計なのだと思います。
ゲーム性という点でも、「ランダムが物語に読み替えられる」という特徴があり、これはTRPGのダイス等に近いものです。私の例で恐縮ですが、プレイを開始して初めてやってきた脇差が、とある太刀の刀剣男子と結びつきが強いキャラクターでした。そこで、いい機会だと思い、太刀を狙って鍛刀(投入するコストの設定によって結果を多少変動させられるガチャ)をしたところ、その所縁の深い太刀の刀剣男子がすぐにやってきた、という経験をしました。これを「呼んできた!」と受け止めたときに、そこに「私の個人的な」物語が発生している。これはとても楽しいことでした。
例えばラスボス戦で勇者の必殺技がラスボスにとどめを刺したとか、そんな偶然にだってプレイヤーはイマジネーションを刺激され、情景を思い描き、感動したりするわけで、ゲーム操作それ自体がクリックのみで構築されていて、話が語られないからといって、そこに物語やゲーム性がないことにはならないと私は思います。むしろ、ランダムをねじ伏せるためのデッキ編成や装備調整、それでも抗えないダイス目と、試行回数での突破要素などは、各個人の「固有の物語」を強化するように機能していると感じます。
というわけで、「刀剣乱舞」はちゃんと面白いゲームだと思いますよ! 操作にゲーム性はないですけど、「ランダムで発生する事象を脳内で物語化して読み取る」ゲームだと思えば、すごくよく出来たゲームなんじゃないでしょうか。
A. 「私はオタクとして腐女子として、常に自分が楽しめるコンテンツに触れたいと思っている。刀剣乱舞の盗用を無視し、プレイし、金を使うひとたちによって、その楽しみが潰される可能性があることが、私はどうしても許せない。」という部分へのアンサーとして書きます。
正直、「刀剣乱舞の盗用を無視し、プレイし、金を使うひとたちによって、その楽しみが潰される可能性がある」というのは個人的にはまだちょっと想像しにくい未来というか、そこまで一気に話を進めますか、という印象で受け取ってしまいました。
第一にまず、刀剣乱舞の盗用は無視されていません。ちゃんと(かどうかはこれからも検証されるべきですが)是正の方向に向かっていますし、盗用を問題視し、その行方を注視しているプレイヤーはたくさんいます。このような「是正」の動きそのものがもっと一般化し、その予防や対処などの事例が積み重なることによって、むしろ盗用発生頻度の減少、問題発生時の回復がスピーディーになることを期待してもよいとさえ思ってます。事実、DMMもニトロプラスも、発生の原因を一個人の人為的ミスとしながらも、システム面での不備を認識し、組織的なチェック体制を強化すると明言しています。ならば、盗用チェックの体制作り等のノウハウが蓄積され、それらの知見が共有されていくことを願いたいです。
第二に、これは私の希望的な観測ですが、作る人々の大多数は自分の仕事にプライドを持って取り組んでいます。自分は出版業界の端っこで多くの作り手の方と直接・間接に話をしますが、会う人会う人みんな、誰に紹介しても胸を張れるもので戦いたいと思っていると感じています(そもそも、法的にブラックなもので儲けることはとてもリスキーで、単に「金を稼ぐ」というだけに特化したとしても、盗用上等、売り抜け逃走前提での開発・リリースが割に合うかは疑問です)。
先週の水曜日ごろ、多くの腐女子のツイッターのタイムラインに、とあるask.fm回答のリンクが貼り付けられたツイートがリツイート、された、のではないだろうか。 それは「刀剣乱舞が...
比較的あとになってから登録した新人審神者の立場から、長々と述べます。 すいません、ほんと長いです。文章が下手ですいません。 1. 刀剣乱舞の盗用乱舞について A. 盗用が残って...
長過ぎる上に主張がまとまっていない。0点。 無断転載死ねといいたいのか?刀ラブ奴死ねといいたいのか? 何か主張したいなら前置き全部消して結論を一番最初に書けよ。 しかもask.fm...
>せめて一言でも、ゲームに苦言を呈してくれれば、まだよかった。 思っていることを全てツイッターに吐きだすような浅薄なフォロワーではなかったのだろう。 もしくは筆者が思っ...
著作権法違反のおそれのあるゲームを個人的に遊んでいる限り著作権侵害の幇助犯になるわけがない。 どういう理窟?
ない頭振り絞って必死に考えたそれらしい言葉なんだよ。スルーしてあげて。
頭悪いだけだし別にいいんじゃない? あんまり緻密に用語作り上げて「お前が法に触れてんぞ馬鹿…」てのわりと見たけど、 ここまででたらめだと実害がなくていいと思う
http://anond.hatelabo.jp/20150706001234 刀剣乱舞がゲームとして面白くないから好きになれないというのはわかる。 でも刀剣乱舞が著作権侵害をしているからアンチというのは気が狂っているのか...
記事の最後の方に「色んな人の意見が読んでみたいと思っている」とありましたので、私が刀剣乱舞について以前感じていたこと、今感じていること等を書かせていただきます。 ...
【加害者かつ被害者である我々が早い段階から抗議の声を上げることができなかったのは情けないし自分も含め反省しなければいけないと感じています。】 全然関係無い、ゲームすらや...
そもそもここの一連の最初の騒動も「自ジャンルから人が流れた」ってところに どれだけ怒りを感じてるのかってことが最重要視されてたし 盗用されてたって側に対して対応してくれ...
「プレイヤーの仕事じゃない」と言っていただけるのはとてもありがたいのですが、まさに、「騒がないと改善されない」というか、「騒ぎが大きくなりすぎたからやっと動いてくれた...
あなたが思っている以上に腐女子ってトレパクに寛容ですよ。 うるさい人がうるさいだけで、たいていの人は「あーあーやっちゃったねー」ぐらいにしか思ってないの。トレパクに厳し...
別にこの人に同意でも叛意でもないけど、私もとうらぶ好きじゃない。 ゲームが嫌いって言うよりも嫌いっていう人が現れた時に皆集まれ~!って感じでとうらぶやってる人がやってき...
とうらぶなんてどうでもいい 軍国主義を加速させる艦これを叩こう!
さすがにでたらめ法律語られたらなんか駄目だろ…というのってそんなに駄目か こういうのに乗る人って勘違い系の悲劇ヒロイン、私、頑張って戦います!! もしくは法律語るんなら法...
この記事は残念だなと思うけど、公式が盗用を認めた後に多くの審神者が「(謝罪してくれて)よかった!公式頑張れ!」みたいな感じだったのはちょっと違和感を感じた。 みんなもっ...
なに言ってんだこのキチガイ 謝罪しても許されないなら 謝罪をする価値は全く無いな なに言ってんだこのキチガイ
そもそも批判したり謝罪したりする権利は特にユーザーにも第三者にもない 「なんかすっきりしないなぁ」「気味悪いから離れるわ」が正解 許してあげるとかそんな必要も権利もな...
いつから日本って言論の自由が保証されていない国になったんだ?
だからその「なんかすっきりしないなぁ」とか「気味悪いから離れるわ」って人間がもっといるかと思ったら そうでもなかったってのがちょっと怖かったって言いたかったんだけどね。...
「トレパクは確かに悪いけど、パクリに執着して粘着して炎上させてる連中のほうが気持ち悪すぎ」って感じだろ一般的な感覚としては。
「謝罪したけど違和感派=パクリに粘着して炎上させたい勢」ではないんだけど、端から見たら同じに見えるの?
そらもう完全に一致レベルw
私は刀剣乱舞をやっていて、Twitterでも同じく刀剣乱舞好きな人をたくさんフォローしているけど 「刀剣乱舞がお嫌いなんですか?」というask.fmはTLで見かけることはなかった。 この理...
とうらぶ嫌いなのは本当だろうが腐女子ではなさそう
なんや公式が弁護士にいったニュースを見て、なにやったと調べてみたけど さすが無料ゲーム界隈は画像作る人の質は低いなー程度にしか思わんかった 私が期待したのはアイドルマスタ...
ソシャゲでよくあるゲームはクソだけどキャラは好きってやつじゃないの
半年待てば新しい流行りが発生して新しい問題が発生する。
トラバが大量についてる割にブクマは少数ってのは 身バレが嫌な腐女子が増田で書いてるんだろうか
叩きたい物を叩く事は史上の娯楽、ヘイト主義、オタクの本質。 素直になろうよ。
この人は自分のフォロワーさんに夢でも見ているのだろうか。 勝手に仲が良いと擦り寄ったり、かと思えば勝手な自論から失望したり傍迷惑な人だ。 「刀剣乱舞がやっぱり嫌い」なので...
●はじめに 私は昨日、大好きだったゲームを削除した。 そのゲームの名前はA3!と刀剣乱舞だ。 今の時点では過去形にすることに抵抗がある程には大好きだった。 ●2つのゲームに関す...
とうらぶUIってパクリだったんだ てっきりDMMのフォーマットみたいな定型かと思ってた
パクラレ側として挙げてるデレステの元のモバマスだってパクリやってるし (モバマス トレスで検索) しかも灰色とかじゃない完全な黒だったけど公式は黙って差し替えて終了だし こ...