fc2ブログ
2025 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2025 03

議員の品格

kage

2014/10/10 (Fri)

議員の品格

 遠藤正人市議は今年度初めに早々と県議選に出馬する事をマスコミにアナウンスした。
 その後は自己PRのチラシを新聞折り込みし、街角には顔写真入りのポスターを掲示するなど、積極的な県議選の事前運動とも取れる行動に「違法性は無いか」の問い合わせが複数当会に寄せられた。

◆違法性は無いか。
 議会報告会や時局報告会などは政治活動とされ規制されず、地盤培養行為、後援会活動、社交的行為等は禁止されていない。これらと事前運動との区別は極めて難しく、違法性に付いてはグレーゾーンである。

◆議員の倫理
 グレーゾーンの解釈は各人の倫理観に頼る他無い訳だが、米沢市では議会議員倫理要領で「常に政治倫理意識に徹した議員活動に取り組むこと」と謳っているが具体的な記述は無く、疑わしき行為については議員2名の連名申し立てにより倫理推進委員会で審議するとあり、市民からはとやかく言えないようだ。

◆遠藤正人市議とは
 鬼の会は過去に次のブログを掲載した。

 『平成17年国会議員の国保未納問題が世間で話題になっている時、突然朝日新聞により米沢市議にも国保未納者の居ることが報じられた。
早速倫理委員会が結成され「調査して未納者を公表すべし」との方針で進められたが、期中には遅れていた議員が居たものの納付期限まで納付した結果、国保税未納議員は存在せず、勇み足の委員会であった。
 鬼の会は朝日新聞に個人情報が流れた事を重要視し、独自調査した結果次の事が分かった。
 当時、市議会の議長・副議長・監査委員のポスト争いが繰り広げられていた。 最大会派の菁政会は数の論理で3ポスト独占を画策していたが他派からの反発を買い1つもポストを得られない結果となった。
 最大会派をコケにされた菁政会々長遠藤宏三市議は腹いせにその情報を知り得る職に居た遠藤正人市職員から未納者の存在を聞き出し朝日新聞にリークした。
  当会は名誉毀損告訴覚悟で遠藤正人職員の名前をブログで公表し「守秘義務違反」の職員への対応策を安部行政に迫った。
しかし、遠藤宏三市議・遠藤正人職員共に安部親派であることから行政側は二名の養護に廻った。
ここで遠藤正人職員は安部市長に大きな借りを作ったのであった。』
※以上過去のブログより。

 その後市議選に当選し現在1期目の市会議員だが、まちの広場への新文化施設建設が定例会で審議された時「高速道路が出来ると新文化施設へ観光客が大勢来る」と賛成討論を行ない、報道陣や傍聴者から失笑を買った経緯がある。

 小生は、一連の行為が法に触れないとしても、議員の品格に疑問のある市議と思っている。

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 14:53:13 2014/10/27 by

この記事へのコメント

kage

僅か1期で乗り換えるなんて節操がない。
県議選出馬を発表したのなら市議は辞職すべき。

Posted at 18:38:09 2014/10/13 by 北嶋

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック