お楽しみはこれからだ【5月12日 対オリックス8回戦】
まぁなんだな、ちょっと遅れをとってるがわからんよ。ロッテさんが抜けて西武さんがちょっと減速してきたり、かといって3位争いグループからソフトバンクさんが抜けたかといえばそうとも言えなかったりね。そう言う中に日本ハムが入れてない感はあるけど、入れないと決まった訳でもないしね。まぁしんどいけど、終わっちゃいないからね。
◆5月12日 オリックス・バファローズ8回戦
オリックス 3‐2 日本ハム
勝:西7試合3勝2敗
S:平野佳13試合1勝6S
負:武田勝4試合1勝2敗
本[日本ハム]アブレイユ11号ソロ(西)
◆5月12日 オリックス・バファローズ8回戦
オリックス 3‐2 日本ハム
勝:西7試合3勝2敗
S:平野佳13試合1勝6S
負:武田勝4試合1勝2敗
本[日本ハム]アブレイユ11号ソロ(西)
【勝つと思うな思うと負ける?】
昔の歌でそう言うのがあってね。まぁ勝ちたいのは勝ちたいんだけどさ、目の前の1勝に拘ると後々面倒な事になる事だってある訳だしね。ちょっと繰り返しにもなるけど、「若手起用が敗因じゃないの?」なんて声もラジオのメールでは読まれてるようだけどさ、じゃぁ若手やめてベテランを固定起用したら勝てるんか?勝てたとして何試合勝てるんだ?その結果として世代交代は先送りになるけど、先送りにした世代交代はどう片付ける?
まぁ「未熟な若手は二軍で鍛えろ」ってのがそう言う方々の決まり文句だったりする訳ですけどね、何もかもが二軍で完成すると思ったら大間違い。つーか今更・・・恐らくそう言う人らが念頭に置いてるのは西川選手なんだろうけど、西川選手に二軍の球を打たせて何の得があるのかと?肝心の守備の方だって、二軍でゆっくり育つよりも一軍の勝利を賭けた試合の中で失敗させながら早く育てようと、そう言う目論見があると思うんですがね。
西川選手に限らずね、二軍ってのは選手育成の場所ではあるけれども、二軍に漬けておけばそれだけで一軍レギュラークラスで文句なしってレベルに育つ即席漬物のもと&即席漬物器じゃないからね。まだ二軍に漬けとくか?それとも引き上げて残りは一軍で仕上げるか?ってのは首脳陣が判断するだろうし、西川選手や大谷投手の野手の方なんかは後者だって事ですよ。3年目4年目の中田選手もそんな感じでしたしね。
それにしても大谷投手は凄いよね、高卒野手でこれだけ活躍なんて近年無いですよね?タイプは違いますけど清原選手(当時西武)とか、それくらいの活躍じゃないかと。もしも野手に専念してずっと野手で出ていたらもっと打っていたでしょうし、恐ろしさすら感じます。決して長距離砲じゃないですが、日生球場なら入ってたような打球もありましたしね。此で投手としても一軍で活躍し始めたらどうなるものか?あの小煩い爺様は言葉を失うんじゃないでしょうか?
今日(5月12日)の試合だとね、まさか武田勝投手が!ってのはあるよ。ここのところ先発投手がもれなく序盤に走者を出して失点する、それが去年の勝ち頭の吉川投手でも、今日の"エース格"武田勝投手でもね。此は投手だけの問題なのか?或いは捕手がなんかおかしいのか?とかそう言うアレじゃなくて、別のところに問題がない訳じゃないとは思うよ。まぁ、伏せてもアレなんでコーチですね。
だからってコーチを断罪するとかそう言う気は更々無いですし、大体コーチも育成するってんですから、黒木コーチも恐らく自分の無力さを犇々と感じてるんじゃないですかね?自分の部下である投手が結果を出せない、それほどコーチにとって辛い事はないはずです。まぁこの世の何処かには「自分は悪くないもーん」って人も居たらしい話は聞きますけどね、そう言う人はそもそもコーチに呼ばないでしょうし。
まぁ、シーズン中に出来る事とか終わってからの話とか、何らかって言うか出来る限りの対策は取るでしょうよ。それについては当然そう言うのも含まれるでしょうけど、育てる以上粗末にはしない筈ですし、配置転換とかそう言うのはね。でもさ、ここからまだまだ見せ場があるんだぜ?黒木コーチだってコーチとしてそろそろ勝手を掴んでくるでしょうし、挽回の機会はたっぷりあります。それと投手の皆さん、黒木コーチを男にしてやってください!いや、すすきの御招待とかそう言うんじゃなくって。
打撃陣は調子が上向いてるんだよね。先述の西川選手と大谷投手以外にも、陽選手のエンジンが暖まってきたようですし、稲葉選手も回転数が安定してきたようで。中田選手はちょっとアレですが、そう言う日もあります。打撃は序盤の冷え冷えぶりからすると今は湯気が上がってますよ、ビバノンノですよ、ええ。
「アレだけ打ったって繋がらなきゃ意味がない」然り。「繋ぐ気持ちがないなら打っても意味がない!」否!まぁ、繋がりは悪いですけどね、とりあえず打撃の調子を上げていって繋げるのはその先なんじゃないかな?とは。打線の組み方も流動的な部分がありますし、それが固まるようになると繋がりも出てくるんじゃないかと。繋げる繋げる言っても繋げる程打たなきゃ意味がないですし、今「ツナガリガー」って言えるのはそれだけ打ってるって事なんですよね。
最初から繋ぐ事を意識して「最低限の仕事」ばかりになるとイザって時に決められない打者ばかりになるって言うか。勿論バントもエンドランも、時には何としても一塁に行くって事も求められるでしょうよ。でも打者としてそれが最終的な目標じゃないですし、ちゃんと打てれば大体の作戦に対応できる訳ですよ。ブンブン丸の陽選手を1番で使い続けるって事もね、決して1番打者の役目を軽視する訳じゃないけど、それのみに縛られない・・・どの打順からでも攻撃を始められて決められるような打線を目指してるんじゃないかな?なんて素人考えですがね。
そう言うアレで行くと昨日今日の1番陽選手、2番西川選手ってツートップが1つの到達点なのかな?とはね。個人的には陽選手を3番で、1番には杉谷選手を入れられないかな?なんて考えちゃいますが、そうなると10個目の守備位置が必要になりますからね。西川選手の打撃がちょっと湿りぎみなのが気になりますが、その分選んだり、或いは守備が比較的安定してきてるんで悪くないですよね、まだ。
打線を組む上でのネックはやはり大谷投手なんですよね。二刀流の弊害とか色々言われますけどね、一番って言うか唯一の弊害が「投手起用に打線の編成が左右される」って事ですよね。将来的にどうするのか・・・このまま両方とも一人前で二刀流が大成功だったとして、今のように「投手調整の日は野手として先発出場なし、スタベン」って感じですと、打撃が好調でも休ませなきゃいけないって訳じゃないですか?登板日の前後は休ませるって話も出てますし、此では幾ら打撃が良くても中軸は任せられません。
まぁ6番か7番辺りを外国人と交代でって形になるんじゃないかと。それでも出たり出なかったりですし。そう言うアレをどうするのかですね、二刀流について心配ってのはそれだけですね。まぁ贅沢な悩み事、心配事なんでしょうけど。
結局交流戦前に借金返済なんて夢のまた夢、7連敗で交流戦に突入です。まぁそう言う実験的な要素の強いシーズンですし、それを何処まで続けられるか?それはファンの我慢なんてのは屁でもないですが、監督やコーチ、或いはもっと上のフロントさんとかが何時まで辛抱できるか。ファンの我慢なんて屁じゃないと書きましたが、それでもファンに強いてる以上は先に監督やコーチ、フロントが折れちゃうってのは無しでね、出来ればさ。それでも何処かで見切りを付けるのかもしれないけど、それまでに色々と実験的なのが実験段階を終えてくれればね、それが一番ええですよ、はい。
昨日の繰り返しっぽいけど、目的があるんなら、その為の負けだってんなら幾らだって受け入れるよ。そんなんバリバリと平らげてやんよって。今更負けなんて怖くはないし、負けを嫌がって勝負事に付き添ってられますか?って。応援ってのはさ、一緒に勝つだけじゃなく一緒に負ける事なんだぜ?そら当然勝った方が良いに決まってるけど、負けた時だけファンやめるって訳にもいかないしなぁ。
大丈夫大丈夫、戦力はあるんだから。打線が決まって投手が踏ん張りを取り戻したらこんなもんじゃないさ。底力ってのは底から出るもんだぜ?ドン底から噴き上げようぜ!
↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw
↓以下TB用リンク
昔の歌でそう言うのがあってね。まぁ勝ちたいのは勝ちたいんだけどさ、目の前の1勝に拘ると後々面倒な事になる事だってある訳だしね。ちょっと繰り返しにもなるけど、「若手起用が敗因じゃないの?」なんて声もラジオのメールでは読まれてるようだけどさ、じゃぁ若手やめてベテランを固定起用したら勝てるんか?勝てたとして何試合勝てるんだ?その結果として世代交代は先送りになるけど、先送りにした世代交代はどう片付ける?
まぁ「未熟な若手は二軍で鍛えろ」ってのがそう言う方々の決まり文句だったりする訳ですけどね、何もかもが二軍で完成すると思ったら大間違い。つーか今更・・・恐らくそう言う人らが念頭に置いてるのは西川選手なんだろうけど、西川選手に二軍の球を打たせて何の得があるのかと?肝心の守備の方だって、二軍でゆっくり育つよりも一軍の勝利を賭けた試合の中で失敗させながら早く育てようと、そう言う目論見があると思うんですがね。
西川選手に限らずね、二軍ってのは選手育成の場所ではあるけれども、二軍に漬けておけばそれだけで一軍レギュラークラスで文句なしってレベルに育つ即席漬物のもと&即席漬物器じゃないからね。まだ二軍に漬けとくか?それとも引き上げて残りは一軍で仕上げるか?ってのは首脳陣が判断するだろうし、西川選手や大谷投手の野手の方なんかは後者だって事ですよ。3年目4年目の中田選手もそんな感じでしたしね。
それにしても大谷投手は凄いよね、高卒野手でこれだけ活躍なんて近年無いですよね?タイプは違いますけど清原選手(当時西武)とか、それくらいの活躍じゃないかと。もしも野手に専念してずっと野手で出ていたらもっと打っていたでしょうし、恐ろしさすら感じます。決して長距離砲じゃないですが、日生球場なら入ってたような打球もありましたしね。此で投手としても一軍で活躍し始めたらどうなるものか?あの小煩い爺様は言葉を失うんじゃないでしょうか?
今日(5月12日)の試合だとね、まさか武田勝投手が!ってのはあるよ。ここのところ先発投手がもれなく序盤に走者を出して失点する、それが去年の勝ち頭の吉川投手でも、今日の"エース格"武田勝投手でもね。此は投手だけの問題なのか?或いは捕手がなんかおかしいのか?とかそう言うアレじゃなくて、別のところに問題がない訳じゃないとは思うよ。まぁ、伏せてもアレなんでコーチですね。
だからってコーチを断罪するとかそう言う気は更々無いですし、大体コーチも育成するってんですから、黒木コーチも恐らく自分の無力さを犇々と感じてるんじゃないですかね?自分の部下である投手が結果を出せない、それほどコーチにとって辛い事はないはずです。まぁこの世の何処かには「自分は悪くないもーん」って人も居たらしい話は聞きますけどね、そう言う人はそもそもコーチに呼ばないでしょうし。
まぁ、シーズン中に出来る事とか終わってからの話とか、何らかって言うか出来る限りの対策は取るでしょうよ。それについては当然そう言うのも含まれるでしょうけど、育てる以上粗末にはしない筈ですし、配置転換とかそう言うのはね。でもさ、ここからまだまだ見せ場があるんだぜ?黒木コーチだってコーチとしてそろそろ勝手を掴んでくるでしょうし、挽回の機会はたっぷりあります。それと投手の皆さん、黒木コーチを男にしてやってください!いや、すすきの御招待とかそう言うんじゃなくって。
打撃陣は調子が上向いてるんだよね。先述の西川選手と大谷投手以外にも、陽選手のエンジンが暖まってきたようですし、稲葉選手も回転数が安定してきたようで。中田選手はちょっとアレですが、そう言う日もあります。打撃は序盤の冷え冷えぶりからすると今は湯気が上がってますよ、ビバノンノですよ、ええ。
「アレだけ打ったって繋がらなきゃ意味がない」然り。「繋ぐ気持ちがないなら打っても意味がない!」否!まぁ、繋がりは悪いですけどね、とりあえず打撃の調子を上げていって繋げるのはその先なんじゃないかな?とは。打線の組み方も流動的な部分がありますし、それが固まるようになると繋がりも出てくるんじゃないかと。繋げる繋げる言っても繋げる程打たなきゃ意味がないですし、今「ツナガリガー」って言えるのはそれだけ打ってるって事なんですよね。
最初から繋ぐ事を意識して「最低限の仕事」ばかりになるとイザって時に決められない打者ばかりになるって言うか。勿論バントもエンドランも、時には何としても一塁に行くって事も求められるでしょうよ。でも打者としてそれが最終的な目標じゃないですし、ちゃんと打てれば大体の作戦に対応できる訳ですよ。ブンブン丸の陽選手を1番で使い続けるって事もね、決して1番打者の役目を軽視する訳じゃないけど、それのみに縛られない・・・どの打順からでも攻撃を始められて決められるような打線を目指してるんじゃないかな?なんて素人考えですがね。
そう言うアレで行くと昨日今日の1番陽選手、2番西川選手ってツートップが1つの到達点なのかな?とはね。個人的には陽選手を3番で、1番には杉谷選手を入れられないかな?なんて考えちゃいますが、そうなると10個目の守備位置が必要になりますからね。西川選手の打撃がちょっと湿りぎみなのが気になりますが、その分選んだり、或いは守備が比較的安定してきてるんで悪くないですよね、まだ。
打線を組む上でのネックはやはり大谷投手なんですよね。二刀流の弊害とか色々言われますけどね、一番って言うか唯一の弊害が「投手起用に打線の編成が左右される」って事ですよね。将来的にどうするのか・・・このまま両方とも一人前で二刀流が大成功だったとして、今のように「投手調整の日は野手として先発出場なし、スタベン」って感じですと、打撃が好調でも休ませなきゃいけないって訳じゃないですか?登板日の前後は休ませるって話も出てますし、此では幾ら打撃が良くても中軸は任せられません。
まぁ6番か7番辺りを外国人と交代でって形になるんじゃないかと。それでも出たり出なかったりですし。そう言うアレをどうするのかですね、二刀流について心配ってのはそれだけですね。まぁ贅沢な悩み事、心配事なんでしょうけど。
結局交流戦前に借金返済なんて夢のまた夢、7連敗で交流戦に突入です。まぁそう言う実験的な要素の強いシーズンですし、それを何処まで続けられるか?それはファンの我慢なんてのは屁でもないですが、監督やコーチ、或いはもっと上のフロントさんとかが何時まで辛抱できるか。ファンの我慢なんて屁じゃないと書きましたが、それでもファンに強いてる以上は先に監督やコーチ、フロントが折れちゃうってのは無しでね、出来ればさ。それでも何処かで見切りを付けるのかもしれないけど、それまでに色々と実験的なのが実験段階を終えてくれればね、それが一番ええですよ、はい。
昨日の繰り返しっぽいけど、目的があるんなら、その為の負けだってんなら幾らだって受け入れるよ。そんなんバリバリと平らげてやんよって。今更負けなんて怖くはないし、負けを嫌がって勝負事に付き添ってられますか?って。応援ってのはさ、一緒に勝つだけじゃなく一緒に負ける事なんだぜ?そら当然勝った方が良いに決まってるけど、負けた時だけファンやめるって訳にもいかないしなぁ。
大丈夫大丈夫、戦力はあるんだから。打線が決まって投手が踏ん張りを取り戻したらこんなもんじゃないさ。底力ってのは底から出るもんだぜ?ドン底から噴き上げようぜ!
↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw
↓以下TB用リンク
- 関連記事
テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ