白バック飛ばし ライティング
この写真は、今発売されている CHANTO(チャント) 2015年 05 月号 という女性誌で撮らせてもらった写真です。
ハウススタジオで撮ったので、天井が低く、引き(被写体とカメラまでの距離)もありませんでした。
白ホリゾントのあるスタジオだったら、DVD1の冊子5Pで、紹介している、被写体の頭の上と背景の白バックに同時に光が当たるライティング(フロント紗幕+トップライト)にしたのですが、天井が低いのでトップライトは使えません。
そこで、冊子23Pに紹介している(簡単にバック飛ばしができるライティング)で撮りました。
プロのスタジオライティングが学べるDVD1→紹介動画
被写体へのメインライトは、フロントトレペです。(ハウススタジオなので紗幕がなく、トレペを使っています)
↓
カメラ(僕がカメラを覗いている位置)の後ろにトレペを垂らして、そのトレペ越しにカサバンにしたストロボを左右に2台並べ、被写体に向けて飛ばします。
背景の白バック飛ばしは、被写体の後ろに白ペーパーを垂らし
そのペーパーに向けて、ペーパーの左右からカサバンを1灯ずつ飛ばします。
ストロボは、メインのカサバンに2台、バック飛ばし用に2台と計4台使っています。
なぜ、4台も使ったのか?というとですね。
光量が欲しかったのと、
モデルさんに自由に動いてもらいながら撮るのですが、ストロボのチャージ時間が遅いと
「今撮りたい!」と思った瞬間にシャッターを押せないのです。
だから、ストロボのチャージ時間を早くしたい為に、1台のストロボの光量を弱くしてチャージ時間を早くし
光量が少ないのを補う為に、ストロボ台数を増やしているのです。
これが、シャッターをゆっくり押してもいい撮影とか、絞りを解放値くらいで撮ってもいい撮影だったら、メイン1台、バック飛ばし1台2灯でも大丈夫です。
ヘアーのトップには光は当たっていませんけど、背景はキレイに白く飛び
顔にもバック飛ばし用のライトが当たって、いい感じのアクセントになっています。
DVD1の冊子23Pに紹介している(簡単にバック飛ばしができるライティング)は、ハウススタジオのような場所で、白ホリのあるスタジオで撮ったような白バックの写真が撮りたい時には非常に役に立ちます。
自分で「このライティングは役に立つな〜」って思いましたから(笑)
それでは、今日も1日、今の自分がやるべきことにベストを尽くしましょう!!
あなたの今日1日の行動が・・・あなたの未来を創っているのです。
・ISO100・メインf11・バックの絞りは左右一緒に飛ばしてf13・使用レンズ24〜70㎜(f2.8)
カメラマンの僕がポーズの指示とか何もしなくても、ファッションモデルさんのように色んな表情をしてくれたので、15分くらいの間に300カットくらい撮ってしまいました(笑)
いや〜、メチャメチャ楽しかったです!!
あなたは……
スタジオライティングのことを知らないから、カメラマンにはなれない!!
と、諦めていませんか?
プロになる前の僕がそうでした。
プロが撮った写真を見て 「この写真どんなライティングで撮ったんだろう」って、思ったりしませんか?
僕も独学でカメラマンになったので、今のあなたの気持ちがよくわかります。
そんなあなたの為に・・・
スタジオ撮影が未経験の人でもプロのライティングが簡単に学べるDVDを制作しました。
実は、スタジオライティングを学ぶことはあなたが想像しているより簡単なのです。
「ライティングのコツ」を知ればいいだけなのです。
僕が雑誌の表紙やグラビア撮影で実際に使っている、プロのライティングを簡単に学べる
★DVDは6つあります★
↓ ↓
詳しいことはこちらから
特に人気のあるのはこの2つです。
↓ ↓
プロのスタジオライティングが学べるDVD1→紹介動画
クリップオンストロボを使ったポートレート・ライティングが学べる→紹介動画
自然光は入らない場所でも、自分の得意な光(ライティング)を作れるカメラマンは強いです。
「自分はこの光で撮ればいい写真が撮れる」という、圧倒的な自信が生まれるからです。
「ライティングに自信がない」 「プロのライティングテクニックを知りたい」という人は、
ぜひ僕が制作した→DVD を見て下さい。
値段は高いですけど「少しも役に立たなかった」と思った人には、全額返金していますから安心して下さい。
★「カメラマンになりたい」 「写真で稼ぎたい」という人の為にマンツーマンワークショップをやっています
↓ ↓
詳細はこちらをご覧下さい
★宅間國博のHPは→こちらから
★クリップオンストロボの周辺機材のことでしたら→エンジョイカメラ.JPさんが、オススメです。
★クリップオンストロボの周辺機材の使い方を学べるブログです→NPLUGGED STUDIO
ハウススタジオで撮ったので、天井が低く、引き(被写体とカメラまでの距離)もありませんでした。
白ホリゾントのあるスタジオだったら、DVD1の冊子5Pで、紹介している、被写体の頭の上と背景の白バックに同時に光が当たるライティング(フロント紗幕+トップライト)にしたのですが、天井が低いのでトップライトは使えません。
そこで、冊子23Pに紹介している(簡単にバック飛ばしができるライティング)で撮りました。
プロのスタジオライティングが学べるDVD1→紹介動画
被写体へのメインライトは、フロントトレペです。(ハウススタジオなので紗幕がなく、トレペを使っています)
↓
カメラ(僕がカメラを覗いている位置)の後ろにトレペを垂らして、そのトレペ越しにカサバンにしたストロボを左右に2台並べ、被写体に向けて飛ばします。
背景の白バック飛ばしは、被写体の後ろに白ペーパーを垂らし
そのペーパーに向けて、ペーパーの左右からカサバンを1灯ずつ飛ばします。
ストロボは、メインのカサバンに2台、バック飛ばし用に2台と計4台使っています。
なぜ、4台も使ったのか?というとですね。
光量が欲しかったのと、
モデルさんに自由に動いてもらいながら撮るのですが、ストロボのチャージ時間が遅いと
「今撮りたい!」と思った瞬間にシャッターを押せないのです。
だから、ストロボのチャージ時間を早くしたい為に、1台のストロボの光量を弱くしてチャージ時間を早くし
光量が少ないのを補う為に、ストロボ台数を増やしているのです。
これが、シャッターをゆっくり押してもいい撮影とか、絞りを解放値くらいで撮ってもいい撮影だったら、メイン1台、バック飛ばし1台2灯でも大丈夫です。
ヘアーのトップには光は当たっていませんけど、背景はキレイに白く飛び
顔にもバック飛ばし用のライトが当たって、いい感じのアクセントになっています。
DVD1の冊子23Pに紹介している(簡単にバック飛ばしができるライティング)は、ハウススタジオのような場所で、白ホリのあるスタジオで撮ったような白バックの写真が撮りたい時には非常に役に立ちます。
自分で「このライティングは役に立つな〜」って思いましたから(笑)
それでは、今日も1日、今の自分がやるべきことにベストを尽くしましょう!!
あなたの今日1日の行動が・・・あなたの未来を創っているのです。
・ISO100・メインf11・バックの絞りは左右一緒に飛ばしてf13・使用レンズ24〜70㎜(f2.8)
カメラマンの僕がポーズの指示とか何もしなくても、ファッションモデルさんのように色んな表情をしてくれたので、15分くらいの間に300カットくらい撮ってしまいました(笑)
いや〜、メチャメチャ楽しかったです!!
あなたは……
スタジオライティングのことを知らないから、カメラマンにはなれない!!
と、諦めていませんか?
プロになる前の僕がそうでした。
プロが撮った写真を見て 「この写真どんなライティングで撮ったんだろう」って、思ったりしませんか?
僕も独学でカメラマンになったので、今のあなたの気持ちがよくわかります。
そんなあなたの為に・・・
スタジオ撮影が未経験の人でもプロのライティングが簡単に学べるDVDを制作しました。
実は、スタジオライティングを学ぶことはあなたが想像しているより簡単なのです。
「ライティングのコツ」を知ればいいだけなのです。
僕が雑誌の表紙やグラビア撮影で実際に使っている、プロのライティングを簡単に学べる
★DVDは6つあります★
↓ ↓
詳しいことはこちらから
特に人気のあるのはこの2つです。
↓ ↓
プロのスタジオライティングが学べるDVD1→紹介動画
クリップオンストロボを使ったポートレート・ライティングが学べる→紹介動画
自然光は入らない場所でも、自分の得意な光(ライティング)を作れるカメラマンは強いです。
「自分はこの光で撮ればいい写真が撮れる」という、圧倒的な自信が生まれるからです。
「ライティングに自信がない」 「プロのライティングテクニックを知りたい」という人は、
ぜひ僕が制作した→DVD を見て下さい。
値段は高いですけど「少しも役に立たなかった」と思った人には、全額返金していますから安心して下さい。
★「カメラマンになりたい」 「写真で稼ぎたい」という人の為にマンツーマンワークショップをやっています
↓ ↓
詳細はこちらをご覧下さい
★宅間國博のHPは→こちらから
★クリップオンストロボの周辺機材のことでしたら→エンジョイカメラ.JPさんが、オススメです。
★クリップオンストロボの周辺機材の使い方を学べるブログです→NPLUGGED STUDIO
★「カメラマンヘの道」をご覧になって下さっているみなさまへ。
2015年11月5日から、ブログを引っ越しました!!
↓ ↓
こちらです
新しいブログからも過去の記事をお読みいただけます。
| ライティングの紹介 | 2015年04月08日 | コメント:0 | TOP↑