fc2ブログ

こどもの権利条例は家庭崩壊につながる???!!!




1枚のCDを探していて

 3月議会で提出された、予算に対する付帯決議案をみつけだしました。
 すぐ書きたかったのに、時間が無く、そのうちに怒りも失せて
 で、また、沸々と。

 絶対許せん!と思う予算なら反対すればいいのに
 私なんて、条例審査の時、「こども条例(仮称)検討委員会」は賛成やったけど
 同じ条例改正の中に、「教育懇話会」が入っとったき反対したとよ。
 こどもたちが、政府言いなりの人間にされるなんて、まっぴらよ。

 委員会で、条例改正案に反対したのが、私とこども条例に反対の人2人よ。
 意見が全く違うのに、反対、という点では同じ、というヘンなことに。
 3対3で可否同数
 委員長の、「賛成」の一言で、あっちゅうまに決まったけどね。

予算委員会に提出されました     家庭崩壊・学校崩壊に?


条例決めの時も、予算審査でも、いろいろと議論します。
条例審査は委員会で。総務文教は7人です。
最後は本会議で、全員が意思表示をします。
予算審査は、全員の委員会です。
それでも、最後は本会議で決めます。
本会議だけの傍聴は、おもしろくありません。
立ったり座ったりの動作と、反対意見・賛成意見が出るだけです。

 政治・経済



<<だいぶ遅くなりましたが(メーデー) | Top | 父の遺言②の2>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/992-e33cca05
» FC2blog user only
9条世界会議の基調報告者マイレッド・マグワイアさんはファスレーン365の参加者
幕張メッセでの「9条世界会議」は大成功に終わりましたが,その基調報告者の一人,マイレッド・マグワイアさんが「ファスレーン365」の... ファスレーン365 2008/05/07 22:25
ディズニーランドなみの混雑ーー9条世界会議
初日は7千人の会場に入りきれない人が2千人も出て,急遽近くの公園で,メインスピーカーの二人,マイレッド・マグワイアさんとコーラ・ワ... ペガサス・ミラー 2008/05/06 23:25
| Top |