fc2ブログ

迷っています、生かすべきか、それとも、、、




芙蓉の葉に今年もチョウの幼虫が

 いつもの年なら、葉が増える方が早いので、さほど気にならないの
 ですが、今年は、工事のために、枝がだいぶなくなりました。
 やっと伸び始めたら、青虫さんです。
 少し大きくなると、背中に黒っぽい斑点ですから、モンシロチョウ
 ではない、と、思うのですが。
 
 葉がスダレ状になるので、昨日は、2匹だけ、下に落としたのですが
 もちろん、手でやさしく、かる~くつまんでね。


芙蓉は好きな花です

 生協で苗を買って植えました。
 去年くらいから、やっとみれるようになったのです。
 青虫は、アゲハの幼虫かな?とも思うのですが、じっと最後まで
 観察したことがないのでわかりません。
 夏になると、アゲハみたいなのが庭で何匹も飛ぶものですから、
 勝手にそう思っています。
 アゲハも捨てがたいし、芙蓉もね。
 (アゲハの写真は、県委員会のHPのアルバムにあります。昨年、
  ユリの写真といっしょにHPを飾りました)


迷っていますが、蕾まで食べだしたら、お引越しをしてもらおうかしら

きれいでしょ  小さいでしょ

かわいいのも

写真日記 日記



<<ミリオンベル | Top | 青年後援会 押しかけ会員>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/546-b2c3f806
» FC2blog user only
| Top |