fc2ブログ

6月の内に宗像署を

宮地嶽神社で花菖蒲を撮ってからは、あちこち気になるとよ

 写真をそのたびに撮っとうとばって、なかなか書ききらんと
 6月が終わらんうちに、ちょこっとだけ紹介しとこうかね


6月11日宗像署の花菖蒲

宗像署の花菖蒲  宗像署の花菖蒲 2


ついでに、看板も

 これは、新しいとよ
 今まで、無かったき、誰かが作ってやっとんしゃーげな。
 もうだいぶ前やけど、新聞に載っとったや。

看板

 宗像署の隣は、県の合同庁舎よ

県の合同庁舎


宗像署って私が若い時は、旧3号線沿いやったや。
で、そこのバス停が「宗像署前」やったと思うよ。
宗像署の裏が宗像高校やったき、小遣いがある間は、バスで学校へ。
電車やったら、駅から20分歩かないかんきね。
菖蒲には、関係ない話やね。


ついでのついでに東福間駅の花菖蒲も

 選挙事務所開きが終わって駅で見かけたとよ
 つい、撮ってしまうね。ちょっとかわいかったしね。

東福間駅の花菖蒲

写真日記 日記



<<ノウゼンカズラの花が咲き出しました | Top | 建設環境委員会研修・駅東土地区画整理事業>>



コメントをいただきましたが、許可すると、広告がたくさん出てきますので、ここにコピーしますね。前原の千代子さんからだと思います。

いつもにぎやかな楽しいホームページですね。有能な秘書がいますね。わたしはひたすら日記を書いているようなもの。ひとみちゃんのを参考にレベルアップしたいけど、そのうちがんばります。ありがとう

千代子さんの詩的な文章にいつも感心しています。
私の方こそ、次女に頼らず、公開できるよう、ガンバ!
2007/06/28 22:59 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/540-b256a2b5
» FC2blog user only
| Top |