hitomi_matsuo
-
見習わなくっちゃ。 https://t.co/j47YuCvRe9
02-20 20:28 -
RT @shiikazuo: 「韓国国会議長の発言について」記者会見で見解を表明しました。この問題は両国関係改善という立場にたち、道理にもとづいた冷静な議論が必要と考えます。https://t.co/10aAcVNB1J
02-20 20:28 5年前の3月15日のブログ。志位質問聞きながら。安倍さんの答弁に怒怒怒。 https://t.co/hZeeUJ5lx9
02-20 20:26結婚祝いにもらった全集。50年経っても読んでいない。つい手が出るのは、バラで見る多喜二。全集より名作ライブラリーぐらいが私にはちょうどいいのかな。 https://t.co/snahIv6suR
02-20 20:18RT @yujinfuse: 沖縄県は、昨年のドイツ、イタリアに続いて、イギリスとベルギーにも職員を派遣して地位協定の運用実態の調査を行いました。「自国の法律などを米軍機にも適用させていて、墜落事故の時には、受け入れ国が主体的に捜索を行っている」(玉城知事)。 https://…
02-20 20:16RT @jcp_cc: 「定年退職して間もない2013年夏、元上司から思いがけない誘いを受けました。「辺野古の工事を手伝ってくれないか」―。」沖縄2.24県民投票/基地のための工事しない/元大手ゼネコン技師「譲れぬ心情」/名護市在住 阿波根数男さん(70) https:…
02-20 20:15RT @asakayuka: 福島原発かながわ訴訟、勝訴!国の責任は、前橋、福島、京都、東京に続いて5度断罪。賠償水準も前進。「声を出すたびに喉から血が噴き出るような思い」と村田団長が語ったように、提訴から5年5ヶ月、多くの原告が心身ともに傷つきながら訴え抜いてきた。国は…
02-20 20:14RT @shiisaa01: #辺野古県民投票 の期日前投票が10万人を超えたそうです。出足は好調のようです。世論調査では、基地建設反対という人の中でも投票に行かないという人がいるそうです。沖縄のことは沖縄県民が決める、そのためにもこそみんなに投票に行って欲しい。沖縄の知り合い…
02-20 20:14RT @ryukyushimpo: 辺野古に代替施設ができても、普天間飛行場が返還されない可能性があるって本当?https://t.co/isACU7EmH3
02-20 20:13
RT @ichida_t: F2戦闘機が山口県沖の日本海に墜落した。乗員が無事だったのはよかった。ホッとした。ただ、日米共同で開発したこの戦闘機、一機120億円もするという。147機も米国から買うF35は900件以上の未解決の欠陥がある。F35Bはタイヤの耐久性に問題が。…
02-20 20:11RT @njwa_nakama: 定例国会前行動です🌸お天気ぽかぽか〜☺️今日は埼玉の会員さんたちも駆けつけて、一緒に声を上げて🗯署名も提出しました🙋♀️#消費税増税反対 #辺野古に基地はいらない #社会保障切り捨てないで #9条改憲ゆるさないぞ #軍事費削って教育くらし福祉…
02-20 20:09RT @horiuchitetsuo: 労働者・国民への抑圧と、他国への侵略を進めた戦前の天皇制政府。それを告発した小説が多くの市民の共感を呼び、「生かしておくわけにはいかない」と、殺された小説家を知っていますか? https://t.co/ixBGLxvOZR
02-20 20:08RT @honda_hiroshi: 拡散、沖縄県民投票‼️TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』(平日22時~生放送)https://t.co/1nsWSaWywB▼22時45分頃 Main Sessionテーマ「沖縄県民投票、直前ルポ。ノンフィクションライタ…
02-20 20:06#福津市 また行かれん。 https://t.co/BYfp4xpHoX
02-20 20:05先日の演説会で志位さんの話を。その時、国会で使ったパネルを。どこにあるかなあ、と検索。見つけてしばし動画を聴く。安倍さん、考え方が変。家計消費の落ち込みに対して、家族の数が減ったから、ととんでもない珍答。https://t.co/EgomVG0mMBパネルをコピーしとこ。 https://t.co/ccFsUFIyhi
02-20 19:53#やんばるの森 すごい! https://t.co/q4Fjqsn7zn
02-20 19:21RT @KazuhiroSoda: 書きました。沖縄の皆さん、周りで選択に迷っている人、投票にいくかどうか迷っている人がいたら、この「5つの理由」を説明してあげてください。→第73回:【拡散・活用希望】第二の“もんじゅ”案件、辺野古埋め立てに反対する5つの理由(想田和弘) ht…
02-20 15:59RT @rippy08: ファクトフルネス大流行wホンマ読んで!!面白いから!! https://t.co/U0oLHSOOnZ
02-20 15:58RT @masaru_kaneko: 【次の統計不正はいつ?】今年1月の輸出が対前年比で6.4%減少で4ヶ月連続だ。他方、輸入額は0.6%減で、貿易赤字が1兆4152億円に達した。米中貿易戦争などで中韓両国への輸出が減った。景気はアベノミクスの「成果」ではなく、中国への輸出によ…
02-20 15:57RT @masaru_kaneko: 【レオパレスに見る日本の崩壊2】TV報道後も国交省は営業停止もせず、電通から役員招聘でテレビCM大宣伝。会社は「現場が勝手に」やったと言い張り7711名退去。石井国交大臣は「これから有識者?委員会を作る」。格差と背信と忖度しかない企業と官庁…
02-20 15:56RT @masaru_kaneko: 【レオパレスに見る日本の崩壊】レオパレス21の施工不備は現段階で1万1千棟。まだまだ増える。天井の耐火構造不備の641棟の入居者7711人に退去を求める。一方、創業オーナーは48億円の資金流用でフォーブス35位の大富豪になり、名義変え実質支…
02-20 15:56RT @junsky2010: 安倍政権にGDPカサ上げ疑惑 600兆円達成へ統計38件イジる2019年2月19日(火) https://t.co/klQ8Ft1QLR #日刊ゲンダイDIGITAL
02-20 15:54ニュースで知った。なして?と。 https://t.co/a11I9wnMzK
02-20 15:54RT @tanakaryusaku: 【ベネズエラ・カラカス発~連投5】出入国管理事務所前には長蛇の列ができていた。人口の10%にあたる300万人がすでにこの国を出たのに、出国希望者は引きもきらない。国家が崩壊してゆく過程を目のあたりにする。「あすは我が身」などとは考え…
02-20 15:48RT @tokyo_satokei: 官房長官記者会見での東京新聞記者に対する質問制限問題で、本日20日付の東京新聞朝刊7面に検証記事。官邸の抗議は大半が難癖。内閣報道室長の妨害行為も噴飯もので、1分半ほどの短い質疑で7回も質問を遮られた例も。「会見は国民のもの」「これまで同様…
02-20 15:47RT @masaru_kaneko: 【自民党経済敗戦】実感なき「戦後最長の景気回復」の「戦意発揚」のメディアキャンペーン。実は統計不正の大本営発表で「戦果」はウソ。気づけば、エネルギー、情報、自動車、バイオの大転換に遅れ、少子高齢化で地域経済は疲弊。官製相場のアベノミクスでは…
02-20 15:40RT @KazuhiroSoda: 歴史を都合よく改竄する人間が、統計や公文書を改竄しないわけがないんだよ、論理的に考えれば。実はみーんな同じことだもん。
02-20 15:40RT @tanakaryusaku: 【ベネズエラ・カラカス発~連投6】米トランプ政権が転覆を狙う…などと言う以前の問題としてベネズエラは破綻国家なのだ。これから現状をリポートしてゆく。アホな指導者が政治を私物化したら、国家はガタガタになるという見本だ。安倍政治が進化した…
02-20 15:39RT @Trapelus: 600兆円達成ありき【38件もの統計いじりまくり】GDPカサ上げ 「国際基準に合わせた」の理屈だけじゃ通らない 小川議員の調べによると、安倍が政権に返り咲いた直後の13年以降、全56件の基幹統計のうち53件もの統計と取り方が見直された。うちGDP関連…
02-20 15:38RT @ISOKO_MOCHIZUKI: #菅義偉 #官房長官 会見での質問妨害と9回申し入れの検証記事。20日付朝刊 #東京新聞 掲載。「ドタキャンしてない」「 #赤土 広がってない」など官邸 の主張の多くは受け入れ難い。長期政権の下、菅氏の権力が肥大化し権力の「事実」をメデ…
02-20 15:37知らんやったね~ニュースでも聴かんやった。具合悪くて寝てたきね。福岡のニュースで言ったのかしら。なんたって築城基地所属よ。 https://t.co/1NIHnF3hfE
02-20 15:36RT @kenpokensei: あす21日です。【憲法県政の会 第15回定期総会のご案内】2月21日(木)18時30分、神戸市勤労会館308。「憲法を暮らしに生かす県政」の実現へ、みなさんのご参加をお待ちしています。
02-20 15:32RT @naruseyanoken1: 熊本城・飯田丸 400年前の石垣を初確認(RKK熊本放送) https://t.co/46lpJM32zp
02-20 15:32RT @Dgoutokuji: 拉致家族会が「全員の早期帰国が実現するなら、被害者から秘密を聞き出し日朝国交正常化の妨げになるような活動はしない」との金正恩へのメッセージを初めてまとめた。拉致から40年、北朝鮮が対話の意向を示すのに安倍さんは相変わらずのトランプ頼みで当てになら…
02-20 15:30RT @808Towns: 河豚の毒は人間の場合麻痺による呼吸困難を引き起こします。イルカでは河豚の毒が効かないどころが、イルカがハイになる。その為、イルカは河豚をわざと膨らませて、友達でキャッチボールして、ハイになる。 https://t.co/V5iQHknI8i
02-20 15:27RT @theokinawatimes: 県民投票:記入の仕方 三つの選択肢、一つだけに「○」を 「×」や「△」や文字を書くと無効になるので、気を付けて! https://t.co/IvG74kclvy #県民投票 #okinawa #沖縄
02-20 15:26RT @kaz_fukuyama: 法曹になるためのロースクールの学費は国立で年80万円。私立は年110万前後。バイトは無理だから生活費を含めると3年間で600万円以上必要。僕は高校の宿直やアート引越センター、旅館の住込などのバイトで生活費を稼ぎながら勉強を続けたが学費は要らな…
02-20 15:26RT @ikeuchi_saori: こんなに長いんだな…Nightmare…いや、夢ならまだいいが、現実なのだ。終わらせなければ! https://t.co/buAJFYBOcF
02-20 15:25RT @jcp_cc: おはようございます。商品の量を減らして、実質的に値上げする方法も限界にきているそうです。値上げラッシュです。そして、消費税増税が…💸スタバもココイチも値上げ、「ステルス」は限界に(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース https://t.…
02-20 15:24読んでビックリ😡😡😡 https://t.co/yurU03vzQQ
02-20 15:24RT @bengo4topics: #セブンイレブン の付属契約書では、24時間営業を「今日の実情に合わせ」たものと規定しています。24時間営業そのものが悪いとは言いません。ただ、人手不足などの「実情」を考えると、ほぼ全店がいつも開いていることの持続可能性が問われ始めている…
02-20 15:22RT @hatanokimie: 2・24 #辺野古県民投票 シンポジウム。日本共産党の赤嶺政賢衆院議員、沖縄の風の糸数慶子代表、伊波洋一幹事長、各党代表が挨拶し、野中ともよさんが報告。「辺野古」県民投票の会の元山仁士郎代表が沖縄から駆けつけ訴えました。沖縄、そして日本の未来に…
02-20 15:22RT @ShiibaKazuyuki: 今日は、『蟹工船』で知られる作家・小林多喜二の命日です。日本共産党の先輩たちは、自由にモノを言うことも書くこともできない時代に、侵略戦争反対、民主主義の旗をかかげ、命がけでたたかいました。時代を繰り返させてはならないーー創立97年の歴史を…
02-20 15:21RT @jcp_cc: 「数字でウソついた」ー2月18日、衆院予算員会で「毎月勤労統計」不正問題を追及した高橋千鶴子衆院議員の質問後のコメント。質問では①政府公表の平成30年度毎月勤労統計の空白期間②多くの「なぜ」③官邸の関与はあるのか。3つのパネルで追及。首相に国民に対し謝…
02-20 15:21RT @shiikazuo: 今日「赤旗」が報じているが、NHK世論調査(9~11日実施)で、内閣支持率など7項目の結果は夜のニュースで報じながら、「景気回復実感していない」66%、「消費税増税反対」41%は夜に報道せず、翌早朝のニュースで流した。同時に実施した調査でこういう切…
02-20 15:20RT @tadashishimizu: 福島区の演説会、台風被害で夢洲の護岸が崩れた様子を写したパネルを持参してその危険性を語った日本共産党の小川陽太市会議員。強風によりコンテナヤードのクレーンが倒壊し、コンテナも飛ばされました。年間2,800万人もの来場を見込む大阪万博の開催…
02-20 15:20RT @nakamasa0225: 大阪府・市予算を「IR=カジノ頼み」に?!(「朝日」2月19日付)カジノ誘致は、何も決まっていないどころか、府・市民多数が反対している。ところが「カジノ頼み」の予算を組む。そして、予算案を組んだ当事者は「政略ダブル選挙」にでて、府政・市政を…
02-20 15:19RT @jcp_cc: 原発事故避難者訴訟 国と東電に責任、4億円賠償命じる 全国5例目 横浜地裁 - 毎日新聞 https://t.co/3Y1AYiJJ6i
02-20 15:19RT @jcp_cc: 2019.2.20(水) の #しんぶん赤旗 の一面です。 #赤旗電子版「国は教訓生かして 復興へ施策続けて」📱👉https://t.co/mhanjXveBH https://t.co/WJd2Q2BfUn
02-20 15:18RT @jcp_cc: 東日本大震災 来月8年/小池書記局長 岩手知事らと懇談/国は教訓生かして 復興へ施策続けて https://t.co/m7JbssAOJB
02-20 15:18RT @UNICEFinJapan: ぼくはジェームス、14歳。誘拐され、子ども兵士にさせられました。銃をもたされ、戦う日々。ようやく自由を手にしたのは、銃で撃たれたときでした。2月12日は #子どもの兵士の使用に反対する国際デー https://t.co/FJYbe…
02-20 15:18RT @hiranok: 地下鉄でベビーカーたため、とか言わないで、みんなでこの社会の新しいメンバーを大事にしないと。その子を育ててる人に敬意を払わないと。
02-20 15:17RT @matsuo_ritsuko: #保育士不足休園せざるをえない状況まで出てきている深刻な保育士不足の問題を #わたぬき英彦 市議が鋭く追及。【動画】https://t.co/YDGI7NIc31#福岡市議会 https://t.co/uLvucz9LbC
02-20 09:27生協受け取りに行く道々眺めるおとなりさん。こんもりしているので野菜かなあ、と。今朝花が咲いていた。ちっこいかわいいの。 https://t.co/WICZA4u3fa
02-20 09:26
♥ More..Close
過去の記事を検索できます。
ぜひ ご活用ください。
- 松尾 ひとみ:眠れんばい頭にきたか。TPPのシンポジウウムのお知らせ (02/17)
- 北海道のトラキチ:眠れんばい頭にきたか。TPPのシンポジウウムのお知らせ (02/17)
- 水野功教:日曜版配布完了!久しぶりに空を (01/22)
- BUNTEN:「あんた、針金が入っとうとやろ」と言われました。スタンドでの出来事 (01/21)
- たむらたかあき:今日の失敗、というほどではないけれど。働きすぎました。 (01/21)
- 松尾 ひとみ:今後は何を?と訊かれると。「農業かな~」 (01/19)
- JUNSKY:ここ三日間、ショックよ・選挙人名簿閲覧 (12/22)
- yamamoto:民間と賃下げ競争すべきでない・県議会で真島さん (12/14)
- 山子:米軍がいる限り、福岡も危険! (12/09)
- scotti:あらためてビックリ政党助成金・旧新生党の残金 小沢氏側に移動 (11/29)
※ コメントやトラックバックは、いったん保留する設定にしています。
表示されるまでに しばらく時間がかかりますので、ご了承ください。
- JUNSKYblog2011:パパラッチ化しているマスゴミ 鉢呂経済産業相 を 辞任に追い込む! (09/12)
- ペガサス・ブログ版:福島原発事故緊急シンポ,17日福岡で (04/16)
- ストップ !! 「第二迷信」:議員歳費が天秤に (01/29)
- ストップ !! 「第二迷信」:「仕分け」対決 (01/29)
- ペガサス・ブログ版:JALの労組へのスト支援メッセージ,佐賀大学教職員組合から (12/23)
- JUNSKYblog2010:国から靖国神社への戦没者名提供「政教分離に違反」 大阪高裁 (12/22)
- ペガサス・ブログ版:権利不況・権利デフレ (12/14)
- Maisy Loux の あたらしい仕事:で・き・た~ヾ(=^×^=)ノ (12/10)
- ペガサス・ブログ版:黄砂と放射能 (11/13)
- BUNTENのヘタレ日記:非効率を産む格差の解消に必要なもの (10/12)
- 2023年04月 (3)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (25)
- 2023年01月 (23)
- 2022年12月 (30)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (23)
- 2022年09月 (19)
- 2022年08月 (19)
- 2022年07月 (30)
- 2022年06月 (27)
- 2022年05月 (24)
- 2022年04月 (28)
- 2022年03月 (30)
- 2022年02月 (26)
- 2022年01月 (26)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (24)
- 2021年10月 (28)
- 2021年09月 (27)
- 2021年08月 (23)
- 2021年07月 (7)
- 2021年06月 (9)
- 2021年05月 (21)
- 2021年04月 (22)
- 2021年03月 (26)
- 2021年02月 (23)
- 2021年01月 (30)
- 2020年12月 (21)
- 2020年11月 (27)
- 2020年10月 (27)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (29)
- 2020年07月 (28)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (30)
- 2020年04月 (26)
- 2020年03月 (19)
- 2020年02月 (19)
- 2020年01月 (23)
- 2019年12月 (29)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (29)
- 2019年09月 (28)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (30)
- 2019年04月 (28)
- 2019年03月 (28)
- 2019年02月 (23)
- 2019年01月 (27)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (31)
- 2018年09月 (27)
- 2018年08月 (29)
- 2018年07月 (31)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (30)
- 2018年04月 (30)
- 2018年03月 (30)
- 2018年02月 (25)
- 2018年01月 (25)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年09月 (28)
- 2017年08月 (30)
- 2017年07月 (28)
- 2017年06月 (30)
- 2017年05月 (31)
- 2017年04月 (28)
- 2017年03月 (29)
- 2017年02月 (24)
- 2017年01月 (25)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (26)
- 2016年09月 (25)
- 2016年08月 (21)
- 2016年07月 (27)
- 2016年06月 (28)
- 2016年05月 (31)
- 2016年04月 (27)
- 2016年03月 (30)
- 2016年02月 (21)
- 2016年01月 (26)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (27)
- 2015年09月 (29)
- 2015年08月 (29)
- 2015年07月 (30)
- 2015年06月 (27)
- 2015年05月 (20)
- 2015年04月 (15)
- 2015年03月 (30)
- 2015年02月 (27)
- 2015年01月 (31)
- 2014年12月 (30)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (3)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (4)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (1)
- 2011年06月 (1)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (28)
- 2010年10月 (22)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (18)
- 2010年07月 (28)
- 2010年06月 (32)
- 2010年05月 (21)
- 2010年04月 (22)
- 2010年03月 (28)
- 2010年02月 (25)
- 2010年01月 (25)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (16)
- 2009年10月 (15)
- 2009年09月 (25)
- 2009年08月 (28)
- 2009年07月 (22)
- 2009年06月 (33)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (24)
- 2009年02月 (18)
- 2009年01月 (15)
- 2008年12月 (24)
- 2008年11月 (31)
- 2008年10月 (24)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (39)
- 2008年07月 (40)
- 2008年06月 (33)
- 2008年05月 (45)
- 2008年04月 (19)
- 2008年03月 (33)
- 2008年02月 (28)
- 2008年01月 (38)
- 2007年12月 (41)
- 2007年11月 (45)
- 2007年10月 (39)
- 2007年09月 (43)
- 2007年08月 (53)
- 2007年07月 (63)
- 2007年06月 (55)
- 2007年05月 (43)
- 2007年04月 (59)
- 2007年03月 (61)
- 2007年02月 (33)
- 2007年01月 (40)
- 2006年12月 (32)
- 2006年11月 (47)
- 2006年10月 (26)
- 2006年09月 (39)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (27)
- 2006年06月 (18)
- 2006年05月 (23)