週1は、地区委員会の車で
地区の車の方が音はいいし、よく聞こえるし(と、いっても、いやみな
聞こえ方じゃないとよ)、で、福津で週1使っとうとよ。
今日の街宣は、いろいろあったばい
○おじちゃんが田んぼに突っ伏して
動きんしゃれんき、心配したばい。
横まで車で行くと、動きだしんしゃったとよ。
安心して、スーッと通り過ぎたと。
見よったら、また、よたよたっとして、座り込みんしゃったとよ。
で、あぜ道を大久保さんが。
私が行ったら、けが人になるかもしれんきね。
足がつって(けいれん?)、倒れたげな。
心配ない、と言んしゃったき、安心したばって、
田んぼには、倒れたあとが、クッキリ残っとったってよ。
○膝が、足が
地区まで私が車をとりに行ったとよ。
前、運転した時は、そう思わんやったけど、今日は、なかなか
クラッチに足が届かんと。
しかも、膝のサポーター(ではない、と思うけど、名前が
)、
つかえるとよ。
膝はあたるし、ギアチェンジの時は、左足を、ギューッとのばさな
いかんし、で、きつかったばい。
いろいろ、で一番大きなこと
西鉄宮地岳線の後片付け中に遭遇したこと


バスの時刻表が貼ってありましたが、電車の時より、少ないし
料金は高いし、いいこと無し、です。

「海抜3.9m」駅の位置が。初めて知りました

宮地岳線、ここまででした

手をあげてね
地区の車を紹介します。みかけたら、手を振ってね。

この日、地区から福津に来る途中、3号線から県道へ下りた時
対向車の女性が、力いっぱい手を振りんしゃあとよ。
思わず、振り返したばって、誰かわからんと。
車は、宗像の新留久味子さんと同じやけど、ラッパが載っていないし
ウ~ン、謎やね~

地区の車の方が音はいいし、よく聞こえるし(と、いっても、いやみな
聞こえ方じゃないとよ)、で、福津で週1使っとうとよ。
今日の街宣は、いろいろあったばい
○おじちゃんが田んぼに突っ伏して

動きんしゃれんき、心配したばい。
横まで車で行くと、動きだしんしゃったとよ。
安心して、スーッと通り過ぎたと。
見よったら、また、よたよたっとして、座り込みんしゃったとよ。
で、あぜ道を大久保さんが。
私が行ったら、けが人になるかもしれんきね。
足がつって(けいれん?)、倒れたげな。
心配ない、と言んしゃったき、安心したばって、
田んぼには、倒れたあとが、クッキリ残っとったってよ。
○膝が、足が
地区まで私が車をとりに行ったとよ。
前、運転した時は、そう思わんやったけど、今日は、なかなか
クラッチに足が届かんと。
しかも、膝のサポーター(ではない、と思うけど、名前が

つかえるとよ。
膝はあたるし、ギアチェンジの時は、左足を、ギューッとのばさな
いかんし、で、きつかったばい。
いろいろ、で一番大きなこと
西鉄宮地岳線の後片付け中に遭遇したこと




バスの時刻表が貼ってありましたが、電車の時より、少ないし
料金は高いし、いいこと無し、です。

「海抜3.9m」駅の位置が。初めて知りました

宮地岳線、ここまででした


手をあげてね
地区の車を紹介します。みかけたら、手を振ってね。


この日、地区から福津に来る途中、3号線から県道へ下りた時
対向車の女性が、力いっぱい手を振りんしゃあとよ。
思わず、振り返したばって、誰かわからんと。
車は、宗像の新留久味子さんと同じやけど、ラッパが載っていないし
ウ~ン、謎やね~
