
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「私がオッパイあげられたら良かったのに」 みう先輩が女神すぎてエロい想像なんてできねぇよ…できるわけが……クッ!? そして罪悪感を感じる俺、まぁ男の子だから仕方ないよねw ![]() 紗凪が猫を飼うことを反対したり過去回想入ったり事情がよくわからんな、この辺は愛理も一緒だったけど 「きちんと目を見て話せば気持ちは通じる」ってのが一番のポイントか ブランコでは素直になれるけど目は合ってないしな、猫のみうに対する言葉も目が合わず… でも、怖くて本音が言えないってのは人間らしくて共感できるんだよね、みう先輩は女神すぎる ![]() 「どうして、紗凪じゃダメなんだよ…」 「紗凪」がダメなんじゃなくて、それぞれが「新吾」「みう」に込めてる気持ちってことならまだ可能性はあるが… そうなると愛理もかなり切ないことになるわけだが…ここ1,2話でまじ影が薄くなってきたな この流れだと紗凪かみう先輩のどちらかとくっ付いて終わらなきゃまとまらない雰囲気なんだがw 序盤は愛理ルートかと思ってたが折り返しでわからなくなり、今は完全にみう先輩ルートにしか思えないぞ… いや、個人的にはそれで満足だけどw ![]() みう先輩を心配し意気投合し目が合った時に気持ちがきっちり伝わったのは良かったわ その後が切なすぎるけど、というか身を引くことが人の為なのかどうか… みう先輩も紗凪の為にしたことではあるが、この二人は一度ちゃんと正面から話す機会が欲しいとこだな 愛理も含め気持ちを伝えずに身を引いて終わってしまうと、せっかく皆可愛いのに勿体ないというか 「星空へ架かる橋」くらいやってくれた方がスッキリするんだよね まだ鬼姑の桜乃さんが残ってるから最後までわからんけどw そういう意味では誰ルートで終わるかわからないとこがシナリオ的にもかなり気になってきたわ 今のとこ本命みう先輩、他が並んで大穴アンジェってとこだが、果たしてどうなるやら ▲7話 ▼9話 テーマ:ましろ色シンフォニー - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2590-1bed9354
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2590-1bed9354