

あとフォトンとか
聖機師も天地の異世界の話なので
全体を見ないと理解ができないかも知れません
ちなみにあのビームサーベルは光鷹翼です
【2010/03/22 23:24】
URL | GENIE #-[ 編集]
![]() |

天地無用もテレビアニメを当時に見たきりだったので話とか全然覚えてないので、関連はまったくわかりませんでした…
まあ、それでも面白かったとは思うんですけど…
【2010/03/23 00:31】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

しかし、OVAの天地を見るとさらに面白いです
所々見てることで理解できる箇所がありましたww
天地のテレビ版は
確かにあれはあれでおもしろいですが
原作ではありません
原作は梶島先生 天地無用OVA版です
それ以外は設定だけを借りた天地です
さらにOVA版 天地 と 天地無用GXP と話は繋がっています
本当の天地無用はOVAの魎皇鬼編なので
レンタルビデオ店とかに行って借りてください
話が壮大すぎるこの梶島ワールド
見ごたえありますよ
【2010/03/23 03:46】
URL | GENIE #-[ 編集]
![]() |

続編があるなら直にでも見ますけどw
というか、続きみたいですねw
【2010/03/24 00:55】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

OVAで神我人が光鷹翼で斬られて再生できなかったシーンと重ねてるだろうなぁ。
【2010/03/25 01:40】
URL | #OmRVAIcw[ 編集]
![]() |

圧縮されたエナじゃ?
光鷹翼(光鷹真剣)は透明状の剣がそうですね。
あまり話すとネタバレになりかねないので
抑えますが、梶島ワールドは
基本的に特定のヒロインとはくっ付かず
ハーレムエンドが多いですね。
まぁ・・・・名も無き大勢のキャラにまで追われているのは
珍しいけど。
【2010/03/26 18:59】
URL | #-[ 編集]
![]() |

ただ、その後の透明な剣の説明が無かったので何かと思いましたよ、いきなりだったんでw
まあ、ハーレムでも良いと思うんですけどねw
今回のはハーレム過ぎですよねwww
というか、天地のOVAって知名度あるんですね~
天地の方も何回か続いてるみたいですし、続きが見られるのかもしれませんね、楽しみですわw
【2010/03/26 23:07】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

3を見ると剣士の両親が判ったりしますのよ。
【2010/07/07 16:32】
URL | #-[ 編集]
![]() |

天地を見ないと話わからないみたいだし、天地自体もこの作者の面白さを知るのにも見た方が良いみたいですね
【2010/07/07 22:33】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

【2016/01/14 21:01】
| #[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1396-2b761da3
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1396-2b761da3