感想、

挿絵が偉大なる絵師ペコさんだということ
アニメ化するから


という理由で読んでみたんだが…
(ネタバレなし)


テーマ:ライトノベル感想 - ジャンル:小説・文学

聖痕のクェイサー 第3話 -1

ちょ、いきなりwww
しかも、探求www

それで済むのかよww

埋まってるモノを掘り起こすのは確かに探求かもしれんwwww

そして、豊崎頑張ってるよw喘ぐ、喘ぐw

探求してぇぇぇぇーーーwwwwwwwww


おっぱい星人のサーシャ君、愛読書は人間失格ですw

ウケルwww


茅原実里は毎度すげぇなwwwwwwwwwwwww

毎度、この人の喘ぎ声を聞くために見ていると言っても過言ではないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豊崎愛生もいいけどww



つか、今回は三話にして一番エロかったわwww

テーマ:聖痕のクェイサー - ジャンル:アニメ・コミック

   
どうも、狼は実在してるって見せ方が強いな~

絶滅しかけてるから子孫を残す為に人間との交流は避けるのが掟って感じか?

ファンタジーモノでよくあるよね、魔物やらエルフとかで

ookamikakusi04-01.jpg

行列をなす赤い蛍

赤字で復唱要求?w

とりあえず、かなめ先輩だけは信用できそうだな~あとは皆胡散臭く見えてしまうわw


はっさく~♪が急に物騒な代物になったぞ…

狼の彫り物と八朔のお供えモノは警告か


「お兄ちゃんもアンタもうちの子なんだから」

母親の言葉からすると、狼が存在してるとしてその子孫が暴走する可能性でもあるのかね

ookamikakusi04-02.jpg

やっぱ、ひぐらしだな~平和な日常が突然壊れるんだろうけど

こっちは最初から怪しい雰囲気全開だったし、最初から仮面の集団も登場してたから見えない怖さがない


しかし気になるのは、ノブのキャラの暴走だな

1/17のブログに書いてあった胸パキッ☆シーンが楽しみでしょうがないw

ペルラジで子安さんに鍛えられ、どんどん伸びてる最中のノブがどれほどの演技を見せてくれるのか…



ゴットゥーザ様を崇める老人達、さすがですねw

この曲も暴走を抑える効果とかあるんだろうか、特に胡散臭さは感じなかったけど

まだ味方かわからんね~演技的にも裏表全然いけるしなぁ

ookamikakusi04-03.jpg

それと気になるのが恋人を失った遊佐キャラだけど、ひぐらしで言う富竹ポジションくさい…

酷い死に方しなきゃいいんだが…そういう意味でも、ゴトゥーザ様キャラはまだ信用できないねw


「人」を好きになるってこと、掟を守る為…

どう見ても獣の動きだな~

ここまで見せてしまうとホラーというよりか伝奇物だよね、そうなると面白みは減るかも

ookamikakusi04-04.jpg

次回ノブくるか~?

とりあえず、早く見たくてしょうがないw

あまり期待しすぎるとアレかもしれんが、アクセラレータとかの狂った演技悪くなかったからな~w


本筋的には、今後ひぐらしとの違いをどう見せてくれるかくらいか

今んとこ、ひぐらし8:うみねこ2って感じの話だし…


テーマ:おおかみかくし - ジャンル:アニメ・コミック

   
おちつけ俺ェ・・・

落ち着けと言いきかせつつ、右手(笑)に下半身と体は正直すぎる件

笑顔だけでヒロイン達をどんどん攻略している主人公だが、やはり最高のムッツリ野郎であるw

omamorihimari04-01.jpg

つか凛子は幼馴染なのにステータスが低すぎて空気だね…騒がしいだけって印象

学園がメインの舞台なら出番もあるだろうが、このタユタマ的ノリだとまさにアメリと同じ位置付けだわ


メディアの違いを・・・

いや、同じメディアだから一瞬で理解した

くりむ会長すぎるな~特徴ある声が売りだろうから仕方ないか、まぁ可愛いからいいやw

omamorihimari04-02.jpg

個人的にベタな話でも割と見れる要因の一つに、新人声優が多いってのもあるな


マジで体が正直すぎる主人公ワロタw

舐められた感覚で記憶が戻るとか、野郎の喘ぎ声なんて聞きたくねぇわwww

omamorihimari04-03.jpg

猫姿の緋鞠が野良猫すぎて激萎えだなオイw

ハイペースな進行に慣れてきてしまったけど、4話にして過去をほとんど明かすのって早いよな


王道なら、キスして契約だの妖力補充やらでパワーアップとかだろうなぁ

緋鞠の事も主人公の説明もほぼ終わったし、後は妖怪の親玉をどうにかするだけかw


美少女妖怪が次々登場、こりゃ今期1のフラグ建築士候補は優人か!?

omamorihimari04-04.jpg

むしろ敵をかばって力が覚醒ってのが本末転倒だろ

何故、緋鞠のピンチで覚醒しなかったw


本筋とシリアスパートはあまり面白くないね~3話までにエロを定着させすぎたから余計にそう思う

どんどん美少女妖怪出してハーレムENDを目指してほしいものだw


▲3話

▼5話






評価☆☆★

おいおい、20分くらいで終わったぞww

CDってことで予想はしてたけど、まさか、こんなデキとはね…

アイナしか出てこないし…

エロシーン繋ぎ合わせただけだし…

これは本編にあるべきものだったな…

ブルームハンドルのFDの中でも屈指の酷さだ

まあ、アイナ自体は可愛いんだけどさww



過去関連、

テーマ:美少女ゲーム - ジャンル:ゲーム

ララララララ!! 04-1


毎度のチャットの話から始まる

今のとこわかってるわのは、帝と折原はチャットのメンバーだってことくらいかね

あれ、マジで首なかったんだ…

結構シュールだなw

つか、女なのは間違いなかったか

というか、先週で語りが毎回変わるのはわかってたけど、沢城さんがセルティだったのか

あー、首なしライダーはディラハンだったのね


確かに変態闇医者が惚れるのもわかるな~

首がないのにエロい…ww
首がないのに、かわぃぃw


どないなこっちゃwwww


んで、どうでもいいが、もう説明はいらねぇから話を進めてほしいな、果たして帝はどう話に関わっていくのか…

とある科学の超電磁砲 第17話 -1

スルーしていた禁書の化学編を読んだら初春の好感度が上がったw

そして、今まで佐天も良かったし、この四人は超イイ娘ちゃんズだよなww

初春のキャミソールもイイ感じだしなww



ムサシノ牛乳www

シェア率ハンパねぇwww

しかし、この構図どっかで見たことあるぞwww


風呂上りはエロいなww

どんなに普段がヘッポコでもこう見えるなんて魔性だわなw


私の家の屋根を吹き飛ばす困ったちゃんは上条だろうけど、小萌先生は大人だよな~

この人はまともな大人像ってことだったら作品一かもしれんよな

見た目は子供、頭脳は大人、って感じw


花澤きたぁー!www

なんかただのモブではないみたいなので期待しておこうwww

どうせ、ロケットの中の写真がキーになるキャラなんだろうし


というか、
遠藤綾、甲斐田さん、皆川さん、花澤香菜、井口、能登、
ってすげぇ豪華だよなwww


大宮ジェイミーww
つか、ザンギェフだろww

つか、また、話的には普通だけど、意味の無い、キャラだけ出しとけばいい、って話だったな

時系列が意味わけめなんで、平行世界の話とかとでも受けととけばいいのかね…

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈19〉 (電撃文庫)
鎌池 和馬
アスキーメディアワークス (2009-11-10)
売り上げランキング: 369



感想、

この物語にも、幻想殺しの少年は登場しない…


って、ちょ、周りを盛り上げるのもいい加減にしないと話が壊れるぞwww

上条当麻はみんなに認められ憧れてるけど、本編じゃ全然のワンポイントリリーフな主人公だから使えないんだよ

他二人の主人公ばっかりカッコいいじゃねぇか

次の交差する巻でちゃんとメイン主人公らしさを見せてくれないと、終わるかもしれんぞこの作品…


あとがきで作者もちゃんと言ってるから大丈夫だと思うんだけど、これはあくまで、上条当麻の物語が主軸なんですよ?



テーマ:ライトノベル - ジャンル:本・雑誌


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2010 Area 510, All rights reserved.