はてなキーワード: 青エクとは
今年2024年4月に連載15周年記念企画として第2回人気投票が行われ、7月4日に結果の発表があった。1位になったのは、アーサー・A・エンジェルというキャラクターであった。
12月1日はそのキャラクターの誕生日である。それに伴い、公式Xにはこのようなイラストが投稿された。
このイラストでは、元々のキャラクターデザインから掛け離れて額を広く剥げたように描き、顎を割り、無精髭を生やしている。さらにキャラクターの名前を故意にか「アーサー・O・エンジェル」と間違えて記載している。
客観的には、ヘイト創作と呼ばれる類のイラストである。それを公式アカウントが、キャラクターの誕生日という、ファンが祝い楽しむ事が想定されるであろう日に投稿したのだ。
描いたのは林良時という人物で、検索してみたところ漫画家でもあるらしい。
【インタビュー】林良時『まかいたいしコココちゃん』漫画家としての最後の挑戦で応募した、「人生を賭けた王道ファンタジー」は、新人賞の次元を超えたすごい! 作品に!?
今回のイラストとは大きく異なる、「人生を賭けた王道ファンタジー」を描いていたようだ。
上記のイラストの発案が原作者や公式サイドによるものなのか、それともこの人物によるものなのかは分からない。
いぜれにせよ、双方合意の上で行われた事だろう。
何故このような行為が行われたのかは分からない。「青の祓魔師」は今年10月からアニメも放送されており、来年にはソーシャルゲームのリリースも予定されている。本来ならば集客を図るべき状況である。
この状況で敢えてファンを減らすような行為に出たのは、人気投票で組織票を企むようなファンを強く憎み、排除したいと考えたからだろうか。
全巻買ってるし0巻まで読んだし普通におもしろいんだけど、ぶっちゃけ難しくてなんとなくしか話分かってないんだよな。コミックスの解説読んでも。
一冊読み飛ばしてる?ってくらいよくわからんかった。虎杖が危険だから呪術師の上層部は殺したいと思ってて、五条先生はその上層部こそが腐ってると思ってるから若者を集めて呪術師界の風通しをよくしようとしていて、東西紅白戦に乗じて虎杖を殺そうともくろむ呪術師界上層部+夏油さんと呪霊軍団がわちゃわちゃしてたと思ったら野球大会が始まったで合ってる?
今本誌で夏油の過去編がやってるんだよね?
それ読んだらもう少しわかるのかもしれん。
漫画の勢いでよくわかんないまま面白ぇ~と思ってたけどアニメでうまくあのタッチを書けるのかな?
むしろ動く分わかりやすくなるから俺みたいな馬鹿にはありがたいのかも?
ただ、アニメの青エクのときくらいしか巻数出てないけどストック大丈夫か?どこで切るの?
アニオリで伏黒が闇落ちしてなんかそのせいでクソでかい呪霊が世界滅ぼそうとして、最終的に五条先生と虎杖がケーキ入刀退治とかしちゃったりして。
今期アニメOP&EDにざーっと目を通し、気になった映像と作編曲者に目星をつけてぐぐる
そうすると色々今まで私が好きになった作品に共通項が出てくるから、それを知るのが好きだった
モーショングラフィックを担当したのが同じ会社だとか、同じ編曲者のストリングスだから好きだとか
でもそれは誰にだって知ることの出来る情報だと気が付いて辛くなってやめたのに今だ好きなテイストの作品を見つけるとやってしまう
今期、青エクOPのモーショングラフィックを担当しているステロタイプは、学戦都市アスタリスクOP映像で知ったところだし
(アスタリスクのOP&EDも好きだったし、ディメンションWのOPを担当したSDFも好き)
EDの編曲は斎藤真也で、やなぎなぎの「Zoetrope」(アムネシアOP)や美郷あき「少女迷宮でつかまえて」(ストロベリー・パニックOP)の作編曲をした人だからストリングス部分を好きにならないはずがない
カオチャのOPは前期オカルティック・ナインから引き続き志倉千代丸×いとうかなこで好きにならずにはいられないギガロマニアックス感たっぷりのサウンドだし
志倉千代丸と言えば、リメイク版かまいたちも前評判だけで非難轟々だけど主題歌だけは早くシングルカットして発売してほしい
でもそれが何だというの、こんなもの全部検索して得ただけの情報じゃない
それを得意になって語って何になりたいんだろう
恋愛することが目的で、片思いが両思いになって、途中ライバルが登場して色々あったけど結ばれましたと。
大体これで説明がつく、どれも似たりよったり。
これなら幼児向けマンガのほうが設定にも独創性があって面白かったりする、それこそハム太郎なんかは、ハムスター目線で描かれるストーリーの新しさ、友情や家族愛をうまくまとめてて、恋愛だけの少女漫画より数倍面白い。
昔、萩尾望都や竹宮惠子の時代はこんな判で押したような恋愛漫画だけじゃないストーリー性があったし、理不尽な絶望や、想像したことが無いような心理面まで見事に描かれていた。
月9も同じ理由でくだらなく感じている。見なくても結果が分かるからつまらない。
少年漫画もある程度型が決まっている。
こうやって見ると少女漫画の「主人公が恋愛する話」と大差ないように見えるけれど、少年漫画の舞台は広い。
有名どころでは「ジョジョ」「幽遊白書」「BLEACH」「NARUTO」などなど
いつも戦ってばかりなんだけれど、それが面白くどの話も魅力的だ。