![てぃーだブログ](/_img/original/ti-da_logo.gif)
2011年08月13日
夏のお嬢さん
この夏、3人(匹)のムスメ達。
ちぃは暑さ寒さに弱いので、凍らせたペットボトルをとっかえひっかえ。
![]()
先日はお尻をひやしておりました・・・。
![]()
夏の暑さが頭にきたかと心配した一瞬・・・。
生まれつき心臓が丈夫な方ではないらしく(獣医さんに言われた・・・)、今年は口で息する事も増えたのでとにかく心配。
ジジババがお家に、ちぃの居るダイニングに常に居るので、日中の暑さ対策は二人にお願いしております。
最近、夕方に自分がダイニングに行くと融けたペットボトルの前で待ってるので、私はペットボトル交換係に(勝手に)指名されたようです・・・。
こつぶは、初めて迎える夏。
自分も、ハムスターを夏越えさせるのは初めてなので、飼育書など読んで暑さ対策にと、発泡スチロールで小屋を囲い、小屋と囲いとの隙間に凍らせたペットボトルを置いておりました。
が
先日、隣人が引っ越してきたのでリフォームする事になりました。
姪とこの「ごま」が、姪より先に賃貸から実家に帰って来ました(笑)。
無理矢理リフォームしたのがコチラ。
![]()
ヨレヨレ(爆)。
正直、保冷効果があるのかどうかわからない(苦笑)。
姪とこの「ごま」は、2歳4ヶ月。もう寿命と言われる年齢に来てる、ハムスター飼ってる方々から「ハムはいきなり死んでしまうからね。」と聞かされているので、とにかく大事にしてあげねば。。。
最近、夜にキャベツをもらうのが彼女達の中でも習慣ついたのか、夜になると揃って小屋の前で期待の目をキラッキラさせて待っております。
ごまとこつぶ用に買って来たキャベツの、黒ずんでしまった部分や硬いとこは自分が食べ(爆)、冷蔵庫で冷えてるキャベツを人肌まで温め、どんだけハムスター甘やかすか自分。
![]()
![]()
同じような格好して食べてる姿見てるだけで癒されます~。
ちぃは暑さ寒さに弱いので、凍らせたペットボトルをとっかえひっかえ。
先日はお尻をひやしておりました・・・。
夏の暑さが頭にきたかと心配した一瞬・・・。
生まれつき心臓が丈夫な方ではないらしく(獣医さんに言われた・・・)、今年は口で息する事も増えたのでとにかく心配。
ジジババがお家に、ちぃの居るダイニングに常に居るので、日中の暑さ対策は二人にお願いしております。
最近、夕方に自分がダイニングに行くと融けたペットボトルの前で待ってるので、私はペットボトル交換係に(勝手に)指名されたようです・・・。
こつぶは、初めて迎える夏。
自分も、ハムスターを夏越えさせるのは初めてなので、飼育書など読んで暑さ対策にと、発泡スチロールで小屋を囲い、小屋と囲いとの隙間に凍らせたペットボトルを置いておりました。
が
先日、隣人が引っ越してきたのでリフォームする事になりました。
姪とこの「ごま」が、姪より先に賃貸から実家に帰って来ました(笑)。
無理矢理リフォームしたのがコチラ。
ヨレヨレ(爆)。
正直、保冷効果があるのかどうかわからない(苦笑)。
姪とこの「ごま」は、2歳4ヶ月。もう寿命と言われる年齢に来てる、ハムスター飼ってる方々から「ハムはいきなり死んでしまうからね。」と聞かされているので、とにかく大事にしてあげねば。。。
最近、夜にキャベツをもらうのが彼女達の中でも習慣ついたのか、夜になると揃って小屋の前で期待の目をキラッキラさせて待っております。
ごまとこつぶ用に買って来たキャベツの、黒ずんでしまった部分や硬いとこは自分が食べ(爆)、冷蔵庫で冷えてるキャベツを人肌まで温め、どんだけハムスター甘やかすか自分。
同じような格好して食べてる姿見てるだけで癒されます~。