› 元・ナゴヤンチューの三線日和 › 2017年08月
2017年08月31日
「本当」とか「普通」とか
ここ数年前より、会社で人の多様性への研修もあったりします。
自分は、今で言う「LGBT」も特別でないと子供の頃から思っていました。
私自身は、元・癌患者であり、身体障害者です。
地元は未だ、閉鎖的で差別意識高いご老人の多い田舎です。
そんな事から、「差別」「偏見」には敏感だと思ってはいたのですが・・・
少し前に受けた会社でのDVD研修が衝撃的でした。
「普通」って?
と言う内容のもの。
つまり、「フツー〇〇するでしょ!?」「フツー〇〇だよね!?」と言う「普通」。
そして「〇〇するのが本当でない!?」「本当なら〇〇だよね?」と言う「本当」。
それは、個人の価値観でしか過ぎなくて、たまたま同一意見の人が多いから出来た「普通」であり「本当」。
だから、それが
「世界の普通でもないし、本当でもないんだよー!!!!!!!」
ってわけ。
つまり、それは「あなたの中のフツーにしか過ぎないんだよね。なんでも自分を軸に考えたらいかんよ。」って事。
あー、確かに。
そうだ、そうだよね。
この、ついつい使ってしまう「フツー」「本当」は、狭い自分の価値観を護るためだけに使う免罪符だったのかもしれない。
ある意味、イジメもそうだよね。
自分の世界観護る為だけの、他を受け入れない身勝手な心がそうさせてる部分もあるんだと思う。
あれは、家に持ち帰って家族で観れたらいいのになって思った映像でした。
自分も未だついつい使ってしまうのだけど、私ももしかしたらどこかで「フツー〇〇だよね?GONさんおかしいよね。」と言われてるかもなぁと思うと、自分の価値観だけで物事言ってはいかんなぁと思います。
だって、私の中で確かに間違っている事ならともかく、言動で「普通じゃない」と言う判断されたくないですもんね。
そして、障害や病気の事で差別されたくないと言うか、そんな事するやつ許さん。
大切な人がLGBTや、他の事で「普通でない」と揶揄されるのも我慢ならん。
みんな、マイルール無くしたら、普通でないし、本当なんてわかんないでしょうや。
ちなみに、今は亡き我が子(写真)は、俗に言われる「普通」の猫からはかけ離れすぎるくらいかけ離れた性格の子だったけど、私にはかけがえのない、大切な大切な宝物でしたよ(笑)。
2017年08月27日
花御紋~かりゆしぬ遊び~
山城留美子琉球民謡研究所第一回公演「花御紋(はなぐむん)かりゆしぬ遊び」を観てきました。
まず、オープニングの四つ竹から度肝を抜かれました!
キーボードに、ギターに、ドラムも演奏に加わっていると言う・・・!!
これが非常に驚きなのに違和感がなく、かつ新鮮!
そして、次の演目、研究所の男性陣による早弾き「ハリクヤマク、嘉手久、アッチャメー小」。
これまたスーツ姿での演奏にビックリ!!スーツ姿よろしく、演奏もビシッと決まっておりました!
二部では、女性陣による早弾き「仲里節、多幸山」。
こちらはブーゲンビリアをイメージした赤色の薄手の着物で艶やかに。
これが噂に聞いていた「かりゆし女子」の早弾き!!目の前で見ることが出来た!
もーー、これがライヴハウスなら間違いなく興奮抑えきれずに叫んでた(笑)。
ふるさと歌自慢や、大賞を受賞した方々の演目。
娘の綾さんによる「ヤッチー」、泉さんの「便い」、新ちゃんの「南洋小唄」、安里さんの「玉ぬ緒命」。
この演目たちを目に出来ただけでも、東京来た甲斐があったと心から思った・・・。
三線の上手さは勿論のこと、歌の情の入れ方が素晴らしい。
弾くだけ、歌うだけじゃないんだよ。
歌が、三線が、うまきゃいいってもんじゃないんだよ。
この「情」。
これが、欲しいのです!欲しいのです!!←大切なことは二度言う(笑)
今回の公演のテーマ、親(留美子先生)から子(綾さん)へ。
これは勿論、留美子先生からお弟子さんへ。の意味もあったと思う。
ゲストの先生方の演奏にも、それを感じられて、フィナーレでは涙が溢れそうになってやばかったですわ・・・。
これが、三線の世界なんじゃないかな。
繋がり、受け継がれていくもの。
それは、演奏だけでなく、心も。
自分の勉強不足も痛感させられた公演でありました。
行って良かった!!!
これからへの刺激を沢山いただいてきました!!
山城留美子先生、綾さん、泉さん、ゆかりさん、まーみーさん、しんちゃん、研究所の皆さん、本当に本当に、素敵な公演をありがとうございました!!
2017年08月17日
猪木盆バイエ
※注:アントニオ猪木さんとはこれっぽっちも関係の無いブログにございます。
お盆でしたね。
13日は、教室を抜け出し迎え火~。
小雨パラつく中、家族でお迎えしましたよ。
私は心密かに
「とーちゃん、ちぃ連れてきてよ。
忘れるなよ。」
と、天国の父親にプレッシャーかけるっつーねw。
愛娘なんでw。
15日は、お寺さんがお参り来て下さる日なので有給。
姪孫「りっくん」もお参りに来た~♡
お参り中、眠そうだと何度か仏間を離れようとすると、その度泣き出すりっくん。
そして、仏間に戻ると必ず泣き止んで、じいっと仏壇を見つめてるんですよ!!
おばさん、感極まりそうだったw。
幼子は霊が普通に見えるらしいと聞いたことがあるけど、りっくんにも、大きいじぃじと、ちぃが見えてたのかな。
その日の夜は、夕方お参りに来てくれた嫁いだ姉一家も混ざっての夕食。
お酒も入って上機嫌なメンバーも増えたところで、翌日とーちゃんとちぃがお供えのダンゴ持って帰れるように、酔っ払い達で作ってみたww
軽トラw
翌日、きっと「アホか!!」と苦笑いしつつ天国に戻っていったことでしょう。
今頃、天国でおじちゃん達と、それぞれの土産話を肴に飲んでるかな(笑)。
とーちゃん、ちぃちゃん、また来年ね。
お盆でしたね。
13日は、教室を抜け出し迎え火~。
小雨パラつく中、家族でお迎えしましたよ。
私は心密かに
「とーちゃん、ちぃ連れてきてよ。
忘れるなよ。」
と、天国の父親にプレッシャーかけるっつーねw。
愛娘なんでw。
15日は、お寺さんがお参り来て下さる日なので有給。
姪孫「りっくん」もお参りに来た~♡
お参り中、眠そうだと何度か仏間を離れようとすると、その度泣き出すりっくん。
そして、仏間に戻ると必ず泣き止んで、じいっと仏壇を見つめてるんですよ!!
おばさん、感極まりそうだったw。
幼子は霊が普通に見えるらしいと聞いたことがあるけど、りっくんにも、大きいじぃじと、ちぃが見えてたのかな。
その日の夜は、夕方お参りに来てくれた嫁いだ姉一家も混ざっての夕食。
お酒も入って上機嫌なメンバーも増えたところで、翌日とーちゃんとちぃがお供えのダンゴ持って帰れるように、酔っ払い達で作ってみたww
軽トラw
翌日、きっと「アホか!!」と苦笑いしつつ天国に戻っていったことでしょう。
今頃、天国でおじちゃん達と、それぞれの土産話を肴に飲んでるかな(笑)。
とーちゃん、ちぃちゃん、また来年ね。
2017年08月15日
なんで今ごろてっぱん。は、続く。
はい、まだまだ続いておりますNHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」祭り。
放送は、今から7年前なんね!!
死んだとーちゃんが大好きで、それまでお好み焼きなんで断固食べようとしなかった人が、番組の影響で、お好み焼きが食べたいと言い出したほど(!!)
その頃は、番組の料理をプロデュースした「オカズデザイン」さん作と思っていたら、どうもお好み焼きの監修は違う人・・・??と、言うのが、このお盆直前に判り、そこでレシピも発見。
これはきっと、おとーちゃんの天国からのメッセージなんよ!!
と、主人公あかり風に盛り上がる単純過ぎる自分。
ちょうど、レンタル中のDVDで見た「おかあちゃんのお好み焼きを、あかりと食べたい」と言う、亡くなったあかりの実母のメッセージと重なって、気分はもう、初音さん。
うちが、焼いたるさかい。
てな訳で、どん!!
劇中で、初音さんがあかりに教えていた生地の混ぜ方、焼き方などなどを思い出し・・・
脳内で葉加瀬太郎のオープニングテーマ長し・・・
完成~!!!
これぞ、生前の父親が食べたいと言っていた初音はんのお好み焼き!
だと思う(笑)!!
手前味噌ながら、めっちゃ美味しかったです(笑)。
とーちゃんの採点はどうだったかな(笑)。
あかりの尾道焼きも食べたいとか言われとったりしてな(笑)(笑)。
レンタルしているDVDは、クリスマス~年末頃のお話。
そこで出てきました、初音さんのローストチキン!!
さすが初音さん!と言いたくなる、見た目は地味?なんだけど、とっても手がかかっていそうで、なおかつ美味しそうなチキンに、
これ作りたい!病
発症w。
居酒屋ぼったくりも、まだまだ3巻までしか実現させていないというのに、このたちの悪い病気、どうしたものかね(笑)。
2017年08月05日
安城七夕まつりに行ってきました~’17
今年も安城七夕まつりー!!
デージワクワクすんどー(*´▽`)ノ!!!
まずは今年も今年も!
アトリエクックさんです♡
Kさーん!店長さーん!
今年もお会いできて嬉しかったー!!
相変わらず可愛い子達わんさか♡
ちょうど先週、無くしてしまったウナギ再入荷w。
そして、毎年新年になると買っておけば良かったと思う鏡餅と、天むすさん仲間入り♪♪
海苔!!海苔萌え!!!
はー、今回もウハウハさせていただきましたー(*´∀`*)
ウハウハ後はお昼ご飯~
前から気になってた、らくだ焼き!
ふわっふわーー!!!
ウマでしたー♡
そしてそして、到着です、岡菊苑。
今年もお世話になりますー!!
まずは、客席からウクレレのライヴを~♡♡
いつもはソロとか、他の楽器とのコラボで聴くウクレレ。
ウクレレだけのアンサンブルは、ウクレレの持つ音色の魅力が倍増でしたー☆
続いては、
お邪魔します、隅々まで効くbaruさん、タンスで活躍GONによります虫除けコンビ「ククヌチ」でごさいますー。
今回も、楽しく演奏させていただきました!!
朝も練習して行ったのに、しくじりだらけでございやしたが(;▽;)。
今日、現地で聴いて下さった皆様に感謝です~!!
幼い頃から家族で遊びに行っていた安城七夕まつり、思い出の多いお祭りへの御縁を、今年もいただけました事に感謝☆です!!
デージワクワクすんどー(*´▽`)ノ!!!
まずは今年も今年も!
アトリエクックさんです♡
Kさーん!店長さーん!
今年もお会いできて嬉しかったー!!
相変わらず可愛い子達わんさか♡
ちょうど先週、無くしてしまったウナギ再入荷w。
そして、毎年新年になると買っておけば良かったと思う鏡餅と、天むすさん仲間入り♪♪
海苔!!海苔萌え!!!
はー、今回もウハウハさせていただきましたー(*´∀`*)
ウハウハ後はお昼ご飯~
前から気になってた、らくだ焼き!
ふわっふわーー!!!
ウマでしたー♡
そしてそして、到着です、岡菊苑。
今年もお世話になりますー!!
まずは、客席からウクレレのライヴを~♡♡
いつもはソロとか、他の楽器とのコラボで聴くウクレレ。
ウクレレだけのアンサンブルは、ウクレレの持つ音色の魅力が倍増でしたー☆
続いては、
お邪魔します、隅々まで効くbaruさん、タンスで活躍GONによります虫除けコンビ「ククヌチ」でごさいますー。
今回も、楽しく演奏させていただきました!!
朝も練習して行ったのに、しくじりだらけでございやしたが(;▽;)。
今日、現地で聴いて下さった皆様に感謝です~!!
幼い頃から家族で遊びに行っていた安城七夕まつり、思い出の多いお祭りへの御縁を、今年もいただけました事に感謝☆です!!
2017年08月01日
ゴーヤーの苦み~居酒屋ぼったくり
3月に沖縄へ連れていった時、向こうでもゴーヤーチャンプルーには手をつけようとしなかった中1姪。
先週、突如
「ゴーヤーチャンプルーが食べたい」
と、言い出した。
ならば!!と、土曜に大須の「沖縄宝島」さんで食材を調達し、開催しましたプチプチ沖縄フェア。
ゴーヤーチャンプルーに、姪の好物パパイヤイリチー。
「沖縄宝島」さんで見かけた新作、ミミガーサラダ(これ、うまーい!)
あと、自宅にあったジービン(ツルムラサキ)はナムル。
ついでもって、セブンの沖縄フェアで買った「そーみんちゃんぷるー」に、「沖縄宝島」で見かけると、ついつい買ってしまう「とり皮」w。
※うさぎさんには実食させておりません
姪の感想。
お友達の弁当に入っていた、ゴーヤーが美味しかった。んだと。
つまり、私のは口にあわないってことやねw。
恐らく、お友達のお家では、しっかり苦味を抜く下処理をしているのでしょう。
愛読書「居酒屋ぼったくり」でも、ゴーヤーの苦味が苦手と言う、沖縄出身の男性の為に、女将の美音さんが、下処理でゴーヤーの苦味を抜いたゴーヤーチャンプルーを作っていたので、やろうと思えば、苦味抜きゴーヤーチャンプルーは自分でも作れるのですが~・・・
やしがよ!
沖縄からわざわざやってきたゴーヤーの苦味を抜く事は、沖縄産ゴーヤーには屈辱以外の何者でもないんでないかい!?!?
「ぼったくり」本文に登場するゴーヤーは、緑のカーテンの副産物。
つまり地元産。
ゴーヤーの苦味抜きをしようと思えば・・・
まだ・・・
心が泣きながらもやれるかも・・・。
そんな訳で、ご近所さんから緑のカーテンの副産物がどっさりいただけるまで、苦味抜きゴーヤーチャンプルーはお預けってことで(笑)。
先週、突如
「ゴーヤーチャンプルーが食べたい」
と、言い出した。
ならば!!と、土曜に大須の「沖縄宝島」さんで食材を調達し、開催しましたプチプチ沖縄フェア。
ゴーヤーチャンプルーに、姪の好物パパイヤイリチー。
「沖縄宝島」さんで見かけた新作、ミミガーサラダ(これ、うまーい!)
あと、自宅にあったジービン(ツルムラサキ)はナムル。
ついでもって、セブンの沖縄フェアで買った「そーみんちゃんぷるー」に、「沖縄宝島」で見かけると、ついつい買ってしまう「とり皮」w。
※うさぎさんには実食させておりません
姪の感想。
お友達の弁当に入っていた、ゴーヤーが美味しかった。んだと。
つまり、私のは口にあわないってことやねw。
恐らく、お友達のお家では、しっかり苦味を抜く下処理をしているのでしょう。
愛読書「居酒屋ぼったくり」でも、ゴーヤーの苦味が苦手と言う、沖縄出身の男性の為に、女将の美音さんが、下処理でゴーヤーの苦味を抜いたゴーヤーチャンプルーを作っていたので、やろうと思えば、苦味抜きゴーヤーチャンプルーは自分でも作れるのですが~・・・
やしがよ!
沖縄からわざわざやってきたゴーヤーの苦味を抜く事は、沖縄産ゴーヤーには屈辱以外の何者でもないんでないかい!?!?
「ぼったくり」本文に登場するゴーヤーは、緑のカーテンの副産物。
つまり地元産。
ゴーヤーの苦味抜きをしようと思えば・・・
まだ・・・
心が泣きながらもやれるかも・・・。
そんな訳で、ご近所さんから緑のカーテンの副産物がどっさりいただけるまで、苦味抜きゴーヤーチャンプルーはお預けってことで(笑)。